日本ITビジネス公務員専門学校 総合ビジネス科(2年制)
- 定員数:
- 20人
ビジネスの基礎+Jpasだけのトッピング授業でなりたい自分を目指そう!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 100万円 (※入学金含む。別途テキスト代、検定料、行事費等が必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
日本ITビジネス公務員専門学校 総合ビジネス科(2年制)の学科の特長
総合ビジネス科(2年制)の学ぶ内容
- ビジネスの基礎からしっかり学び、コース選択で身につく専門性と広がる可能性
- パソコンスキルや簿記知識・ビジネスマナーなど、ビジネスの基礎を資格取得を通して学びます。さらにコース選択で、目指したい職業に合わせて専門的な知識やスキルを身につけます!
総合ビジネス科(2年制)のカリキュラム
- 検定試験前に集中して学べる!「検定対策授業」で資格取得もバッチリ
- 大事な検定試験前は時間割を変更して、集中的に学ぶ「検定対策授業」を行います。模擬試験→採点→解説を繰り返し、理解を深めていきます!先生の丁寧な解説でわからないをなくし、得点力を高めて検定試験に臨みます!
総合ビジネス科(2年制)の授業
- 通学中や自宅でも手軽に効率的に学べるスマホ学習+貸出パソコン
- 授業ではスマホ学習も取り入れているので、すきま時間を活用して小テストやテキストの確認ができます。また、最新ソフトを完備した貸出パソコンは持ち帰りもOK!自宅でも学校と同じ環境で学習することができます。
総合ビジネス科(2年制)のクチコミ
- 目指したい仕事に合わせて、専門的に学べる!
- この学科は幅広い分野の知識を学べ、資格の合格率も高いので就職に強いと思い選びました!リテールマーケティングの授業では、ショップスペースのディスプレイを行います。どうしたらお客様の興味を惹きつけられるかを考えて取り組むのがとても楽しいです!(総合ビジネス科 山岸さん)
日本ITビジネス公務員専門学校 総合ビジネス科(2年制)の学べる学問
日本ITビジネス公務員専門学校 総合ビジネス科(2年制)の目指せる仕事
日本ITビジネス公務員専門学校 総合ビジネス科(2年制)の資格
総合ビジネス科(2年制)の目標とする資格
- 日商簿記検定試験 (3級) 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
- 所得税法能力検定 、
- サービス接遇検定 、
- 秘書検定 、
- リテールマーケティング(販売士) 、
- 登録販売者<国>
計算実務能力検定
全経簿記検定1級(商業・工業)
全経コンピュータ会計能力検定
文書デザイン検定
日本ITビジネス公務員専門学校 総合ビジネス科(2年制)の就職率・卒業後の進路
総合ビジネス科(2年制)の主な就職先/内定先
- えちご中越農業協同組合(JA)、(株)アトックス、ホテルニューオータニ長岡、(株) Life foundation、(株)VIP、新潟精機 (株)、越後交通(株)、(株)拓越、日研トータルソーシング(株)、(株)オーシャンシステム、(株)マルシチ、(株)APパートナーズ
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
日本ITビジネス公務員専門学校 総合ビジネス科(2年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒940-0064 新潟県長岡市殿町1-1-1
TEL:0258-88-0110
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
日本ITビジネス公務員専門学校 : 新潟県長岡市殿町1-1-1 |
「長岡」駅大手口から徒歩 5分 |