インテリア設計科

藤沢西高等学校
河原大悟さん 2003年度入学
そのときの関心・興味を経験に変えて
いまは未来のまちづくりへ。
mdcに在学中、『建物ってどのように建っていくのか?』『現場ってどのように収まっていくのか?』などに最大の関心があったため、卒業後、就職した建設会社で施工管理の仕事に携わりました。
その後、海外の暮らしに興味を持ち、ワーキングホリデーで当時はまだ珍しかったシェアハウスに住んで、人と住空間を共有するという経験をしました。日本に戻ってからはシェアハウスの賃貸業や運営、リフォームやリノベーションに携わり、現在は、建築・不動産という『住宅』に関わる領域を通して、日本の100年後の街並みを表現・創造する事業を展開している会社で、広報としてWeb制作、マーケティング、ディレクションなどを行っています。
いまは未来のまちづくりへ。
mdcに在学中、『建物ってどのように建っていくのか?』『現場ってどのように収まっていくのか?』などに最大の関心があったため、卒業後、就職した建設会社で施工管理の仕事に携わりました。
その後、海外の暮らしに興味を持ち、ワーキングホリデーで当時はまだ珍しかったシェアハウスに住んで、人と住空間を共有するという経験をしました。日本に戻ってからはシェアハウスの賃貸業や運営、リフォームやリノベーションに携わり、現在は、建築・不動産という『住宅』に関わる領域を通して、日本の100年後の街並みを表現・創造する事業を展開している会社で、広報としてWeb制作、マーケティング、ディレクションなどを行っています。

