特待生制度合格者:コミックイラスト科

横浜修悠館高等学校
清水 菜々花 2020年度入学
特待生制度【A合格:1年次授業料全額免除】
Q:特待生制度に挑んだ時、合格発表を受けた時のお気持ちはどうでしたか。
A:特待生制度試験はとても緊張しました。緊張で考えていた内容通りに答えることが出来ず、結果が出るまで不安でいっぱいでした。
もし不合格だったら、、、とドキドキしながら合否通知を開け「A合格」の文字を見た時は、嬉しさで思わず声をあげてしましました。
Q:2020年4月に入学してから、現在の状況はどうですか。
A:入学直後は新型コロナの影響で、入学式が延期になったり、授業がすぐに始まらなかったりと不安だらけではありましたが、学校側が対策をとってくれたお陰で先生方と連絡を取りながら多くのことを学ぶことが出来ています。一日一日を大切に、日々頑張って取り組んでいます。
Q:特待生制度を受験しようと考えている後輩へのメッセージ
A:特待生制度を受験すること自体が大きな一歩だと思います。
「2年間、ここmdcで頑張るんだ!」という強い気持ちをもって受験すれば、どんな結果でも、とてもいい経験になることは間違いありません。
きっと大丈夫!応援しています!
Q:特待生制度に挑んだ時、合格発表を受けた時のお気持ちはどうでしたか。
A:特待生制度試験はとても緊張しました。緊張で考えていた内容通りに答えることが出来ず、結果が出るまで不安でいっぱいでした。
もし不合格だったら、、、とドキドキしながら合否通知を開け「A合格」の文字を見た時は、嬉しさで思わず声をあげてしましました。
Q:2020年4月に入学してから、現在の状況はどうですか。
A:入学直後は新型コロナの影響で、入学式が延期になったり、授業がすぐに始まらなかったりと不安だらけではありましたが、学校側が対策をとってくれたお陰で先生方と連絡を取りながら多くのことを学ぶことが出来ています。一日一日を大切に、日々頑張って取り組んでいます。
Q:特待生制度を受験しようと考えている後輩へのメッセージ
A:特待生制度を受験すること自体が大きな一歩だと思います。
「2年間、ここmdcで頑張るんだ!」という強い気持ちをもって受験すれば、どんな結果でも、とてもいい経験になることは間違いありません。
きっと大丈夫!応援しています!

