中部楽器技術専門学校からのメッセージ
2025年11月21日に更新されたメッセージです。
【12月6日(土)オープンキャンパス】
入試対策と学校体験が一度にわかる!
学校の特徴や入試対策のポイントを詳しくご説明。さらに、学費支援や就職サポートについても具体的にご紹介。
また、授業体験も楽しめるので、学びの内容が具体的にわかります。
ぜひこの機会に私たちの学校を知ってください!お待ちしています。
中部楽器技術専門学校で学んでみませんか?
中部楽器技術専門学校はこんな学校です
中部楽器技術専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力
業界と連携した独自のカリキュラムで実践力を養成!
本校では年2回、音楽・楽器関連企業と連携して『教育課程編成委員会』を組織し、業界ニーズに応じた独自のカリキュラムを編成。学生は最新の知識と技術を学び、業界の最新情報も得ることができます。さらに、社会人基礎力を養う機会も豊富に設け、卒業後に業界で活躍するための土台をしっかりと築きます。
中部楽器技術専門学校はインターンシップ・実習が充実
現場経験を重視した独自のインターンプログラム!
本校ではクラス担任制を導入し、一人ひとりに合わせた指導を行います。段階的なカリキュラムで技術を着実に習得する中、業界関連企業や行政機関の協力を得て、児童福祉施設や学校、楽器店、劇場、イベント会場などでのインターンを実施。在学中に多様な現場経験を積むことで実践力を磨き、コミュニケーション能力や主体性を養います。また、仕事や企業への理解を深めることで、自己の適性を見極める機会も提供します。
中部楽器技術専門学校は就職に強い
全国から集まる学生へのきめ細やかな進路支援!
本校には全国各地から学生が集まり、東海三県以外からの入学者が約60%を占めています。また、大学・短大卒業者や社会人経験者も在籍。業界に精通した進路指導担当が、各学生の適性や性格に応じた個別指導を行い、満足度の高い支援をしています。就職先は全国のメーカーや楽器商社、楽器店、技術工房、舞台関連など多岐にわたります。進路指導担当は、全国の企業情報を網羅したきめ細やかな進路支援や求人開拓を精力的に行っています。
あなたは何を学びたい?
中部楽器技術専門学校の学部学科、コース紹介
中部楽器技術専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
楽器本来の魅力を引き出し、ご要望にお応えできるリペアマンへ。
- 管楽器リペア科
-
お客様に非日常を届け、特別なステージを創り上げる舞台技術者へ。
- 音楽サービス創造学科 舞台・ギターリペアコース
-
- ギタークラフト・リペア科
中部楽器技術専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
地域の芸術や文化を支える。そんな使命感を抱き、舞台制作を通じて成長していきたい。
- 音楽サービス創造学科 舞台・ギターリペアコース
- 舞台スタッフ
-
確かな知識を武器に、迅速丁寧な作業で商品を届け、業界に貢献していきます。
- 管楽器リペア科
- 楽器・楽譜卸商社 勤務(在庫管理・仕入れ担当)
-
これからも現状に満足せず、ピアノと向き合い、成長し続けます。
- ピアノ調律科
- ピアノ調律師
中部楽器技術専門学校の就職・資格
一人ひとりのキャリアに寄り添う!業界との強い連携で就職をサポート!
進路指導担当がキャリアガイダンスや企業訪問、個別面談などを通して、学生一人ひとりに合った進路選択をサポートします。地域や業種、独立開業など、学生の希望に基づいた進路を明確にしながら、満足度の高い就職活動へと導きます。また、音楽・楽器業界との強い連携を活かし、更なる求人開拓や情報収集などで学生を支援。面接練習、OB・OGの講話、業界人の特別講義を実施し、最終学年には個別に対応した卒業前研修も行います。
気になったらまずは、中部楽器技術専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
中部楽器技術専門学校のイベント
-
高校2年生限定で、オープンキャンパスを開催します。 「1日授業体験Day!」をテーマに、さまざまな体験を予定しています。 実際に授業体験をしながら、知識や技術がどのように身についていくのかをリアルにイメージすることができます! たとえば… 「プロの現場さながらの、設備が整った充実した環境」 「先生と学生の距離が近く、気軽に質問や相談ができる雰囲気」 「あなたの夢を全力で応援してくれる、手厚いサポート体制」 これらを実際に見て・感じることで、自分に合った学び方や進路を考えるきっかけになるはずです。
-
年内で進路を決定したい方におススメ! 学校や業界、入試、奨学金、就職支援などの詳しい説明があります。希望者には、個別相談なども対応します。さらに、学科説明や実技体験などもあり、進路選択に役立ちます! 過去の実技体験 ★ピアノの調律・調整・修理体験 ★フルート、サックス、クラリネットの分解体験 ★トランペット、ホルンの修理体験 ★ギターのメンテナンス体験 ★舞台音響の操作体験・・・など
中部楽器技術専門学校の所在地・アクセス
| 所在地 | アクセス | 地図 |
|---|---|---|
| 愛知県名古屋市昭和区阿由知通3-13-6 |
「御器所」駅から8番出口を出て徒歩 1分 |
中部楽器技術専門学校で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
中部楽器技術専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金(参考)/音楽サービス創造学科:140万円、ピアノ調律科:159万円、管楽器リペア科:163万円、ギタークラフト・リペア科:162万円 全学科とも入学金30万円含む。加えて、専用工具・オリジナルテキスト・制服代等として15万~25万円程度必要。
中部楽器技術専門学校に関する問い合わせ先
入学広報係
〒466-0027 愛知県名古屋市昭和区阿由知通3-13-6
TEL:0120-856-854
