• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • 中部リハビリテーション専門学校
  • 就職・資格

愛知県認可/専修学校/愛知

チュウブリハビリテーションセンモンガッコウ

2026年4月 専門学校 日本聴能言語福祉学院 統合予定

卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)

就職希望者数
81名
就職者数
81名
就職率
100% (就職者数/就職希望者数)

就職実績(2024年3月卒業生実績)

医療・福祉業界

鵜飼リハビリテーション病院、愛知医科大学病院、国立長寿医療研究センター、西知多リハビリテーション病院、豊田地域医療センター、聖霊病院、公立陶生病院、一宮医療療育センター、辻村外科病院、日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院、三九朗病院、あさい病院、江南厚生病院、東濃厚生病院、市立恵那病院、中部国際医療センター、大垣徳洲会病院、松阪中央総合病院、富田浜病院、飯田市立病院、千里リハビリテーション病院、(有)富山県義肢製作所、(株)有薗製作所、鉄道弘済会 義肢装具サポートセンター、(株)冨金原義肢、(株)中信ブレイス、日本フットケアサービス株式会社、(株)徳田義肢製作所、(有)永野義肢 ほか

資格取得

全国屈指の高い合格率。開校以来培ってきた「国家試験合格のノウハウ」があります

長年のノウハウに基づいた国家試験合格のためのカリキュラムがしっかりと組まれているため、着実に実力を身につけることができます。さらに、全国統一模擬試験、専門分野の先生方による特別講義、専任教員による集中講義を実施。それにより、過去10年間(2014年度~2023年度)の理学療法士国家試験合格率は96.1%(合格者499名/受験者519名)。これは全国平均90.6%(合格者9万7287名/受験者10万7336名。厚生労働省の資料による)を大きく上回っています。また、2024年3月卒業生(新卒者)の理学療法士国家試験合格率は98.1%(合格者51名)と、高い実績を誇ります。

主な目標資格

理学療法学科/理学療法士<国>、言語聴覚学科/言語聴覚士〈国〉、義肢装具学科/義肢装具士〈国〉

就職支援

多くの卒業生を輩出してきた養成校。全国各地で心強いサポート

東海地区の私立で最初の理学療法士養成施設と歴史が長く、創立43年を迎えます。そのため、臨床実習や就職など、あらゆる場面でOB・OGの協力を得ることができます。全国各地に“心強いサポーター”として実際の経験者から「生の声を聞き、相談にのってもらえる」ことは進路を決める上で大きなメリットです。個々の希望に合わせた徹底した就職支援により、例年2月中旬~3月初旬に実施される国家試験に全力投球できるよう、国家試験の前までに内定を受ける体制を整えています。

中部リハビリテーション専門学校(専修学校/愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の就職・資格情報を見る

RECRUIT