中日本航空専門学校 エアポートサービス科
開催地と日程
概要
保護者同伴歓迎!CNAオープンキャンパス開催!

学校見学ツアーや学科別プログラムなど盛りだくさんのイベントです
学校説明、入試の説明はもちろん特殊車両運転体験や空港で使われていた受付カウンターを利用したモックアップ、オシャレな学食など実際の施設設備をじっくり見られます。
在校生や先生と話しながら、「なぜ中日本航空専門学校が今航空業界で就職できるのか」を体感してみてください。
【エアポートサービス科グランドハンドリングコースプログラム】
*リフトで荷物を運ぼう!空港の裏側を支えるスゴい車を操作!
*飛行機を“後ろに押す”仕事って?地上スタッフの大仕事を体験!
*ヘリコプターを引っ張って動かそう!本物の現場の動きを体験!
*実際に空港で使う特別車両でゲームにチャレンジ!楽しく学べる空港の仕事!
【エアポートサービス科キャビンアテンダント・グランドスタッフコースプログラム】
*CA・空港スタッフに皆さんが大変身!きれいな身だしなみを体験!
*空港での接客をやってみよう!笑顔であいさつ、声かけ体験!
*キャビンアテンダントと空港スタッフの仕事って?現役ANA/JAL社員がわかりやすく紹介!
*将来のキャビンアテンダントやグランドスタッフという夢に近づくには?高校生の今できることもわかります!
イベントの流れ
当日のスケジュール
-
在校生も参加します 受付
受付は本校の職員が笑顔でお出迎えします。バスでの送迎はもちろん、自家用車での来校もOK★スタッフ一同お待ちしております。
-
学科の特長や業界の話もあります 学校説明会
まずは本校のことや航空業界のことを知ってもらう全体説明会です。
-
学科、施設・設備のご説明をします。 各学科別プログラム
学科説明・施設見学・アナウンス体験 ・特殊車両運転体験・トーイングトラクター体験などを実施します
-
何でも相談コーナー
ひとりひとりの疑問に何でもお答えします!
-
同行者さまもお召し上がりいただけます。 無料のランチタイム!
学生も普段利用する食堂を無料で体験できます。
その他
オンライン相談会も開催

学校まで行く時間がない、遠いから行くのが大変…な人はオンライン相談会へ!
スマホでもパソコンでも自宅でも遊びに行く途中でも朝起きたばっかりでも
気軽に参加してください!寝ぐせもパジャマも歓迎です!
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


