中村調理製菓専門学校からのメッセージ
2024年4月10日に更新されたメッセージです。
★★★各種イベント受付中★★★
・オープンキャンパス
・スペシャルオープンキャンパス
・製パン講習会
・授業見学会
中村調理製菓専門学校で学んでみませんか?
中村調理製菓専門学校はこんな学校です
中村調理製菓専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

実践力を磨く一般のお客様を対象としたレストラン・ケーキ・ブレッドショップ実習。
調理師科2年コースでは、校内レストランを使用した実習を行います。授業の中で一般のお客様を対象に、学生自身が調理やサービスなどを提供します。また、製菓技術科(2年)、製パン技術科(2年)では、校内ケーキショップ・ブレッドショップで一般のお客様向けに製造から販売までを実施。さらに、全学科の学生が校外実習(インターンシップ)を行うため、全国の著名レストラン・ホテル・料亭、集団給食関連企業、病院、保育園などに勤務しながら、トップレベルの料理人の技術を間近で習得できます。現場ならではの緊張感を味わいながら、実践力をつけていくことができます。
中村調理製菓専門学校は先生・教授・講師が魅力的

全国・世界で活躍するトッププロたちが来校!目の前で一流の技術や考えを学ぶ。
本校の特徴の一つが充実した講師陣。調理師・専門調理師・管理栄養士・製菓衛生師といった資格を持つ、現場経験豊富な常勤教員により、基礎から丁寧に指導していきます。現場を見据えた実践的な授業は、刺激的で毎日が充実。それに加えてナカムラのネットワークを活かした、国内外の著名シェフ・パティシエによる特別講義の授業があります。TVや雑誌など多数のメディアで活躍する、日本を代表する達人の一流の技を目の前で学べるのもナカムラならでは。
中村調理製菓専門学校は就職に強い

コロナ禍においても業界との信頼関係を基に、万全の就職指導で高い就職率を実現。
コロナ禍で業界への影響があるなかでも、例年と同水準の高い就職率を実現。75年以上にわたり卒業生を送り出してきたことによる業界からの厚い信頼があり、入学後すぐに始まる一人ひとりへの就職サポートや面談など、逆風にも負けない強固なバックアップ体制を整えています。また、オーナーや料理長、ミシュランガイドで星を獲得した人など本校卒業生には一流のプロが多数います。本校の教育に対する業界からの信頼は厚く、積極的に本校の学生を採用していただいています。
あなたは何を学びたい?
中村調理製菓専門学校の学部学科、コース紹介
中村調理製菓専門学校では社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も学べます

75年以上の実績により調理・製菓業界では15,000名以上の卒業生が活躍しています。「ナカムラ」が目指す教育は「即戦力」だけではなく「本当に現場が必要とする人材」の教育です。また、2015年4月より「調理師科夜間コース(1年6カ月)」、2020年10月より「製菓短期コース」、2022年11月より「製パン短期コース」が設置され、学びの幅が広がりました。
中村調理製菓専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
実習とコンクールに全力投球!夢は日本料理の店を持つことです。
- 調理師科2年コース
-
中村調理製菓専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
原点は「人をお菓子で笑顔にしたい」。今後はコンテストなどにも挑戦したいです!
- 製菓技術科(2年)
- パティシエ
-
尊敬する大将に近づきたい。自分の店を出すその日まで、全力投球の日々です。
- 調理師科2年コース
- 調理師
-
私が作ったドーナツで沢山の人を幸せにしたい!「美味しい」の言葉が一番の励みです。
- 製パン学科
- パン職人
中村調理製菓専門学校の就職・資格
中村調理製菓専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数231名
就職者数228名
就職率98.7%(就職者数/就職希望者数)
上記は調理と製菓・製パンの合算の就職率となります。調理は97.1%(101名/104名)、製菓・製パンは100%(127名/127名) ※調理師科夜間コースは除く
学校創立75年以上の伝統、担任制によるきめ細かい就職指導で、現場から必要とされる人材を育成します
70年以上にわたって培ってきた独自の指導により、初心者からでも確実に実力が身につく教育を行っています。仕込みから調理・接客まで、学生自身の手でお店を運営する[レストランオペレーション実習]や[ケーキショップ実習]を実施。実践的な経験を積むことで、料理がお客様に提供されるまでのオペレーションを理解でき、現場で求められる技術も身につきます。また、業界経験豊富な教員による、手厚い就職サポートもあるので安心。その結果、店長・料理長をはじめオーナーや経営者として多くの卒業生が国内・海外で活躍。本校への業界の期待は大きく、福岡・九州全域、関東・関西の著名ホテル、専門店からも求人が寄せられています。
気になったらまずは、中村調理製菓専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
中村調理製菓専門学校のOCストーリーズ
中村調理製菓専門学校のイベント
-
調理と製菓を1日で体験できます! 進路に迷っている方にもオススメです! ※講座例 <調理> ・旨みたっぷり牛丼 <製菓> ・デコレーションシュークリーム そのほかにも盛りだくさん! ★ナカムラに通う先輩とのフリートーク ★広い校内を見る!キャンパスツアー ★はじめてでも安心!ひとり暮らし相談 ★個別相談 是非ご参加ください!
中村調理製菓専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
福岡県福岡市中央区平尾2-1-21 |
【西鉄 大牟田線】 「薬院」駅から徒歩8分 【西鉄 大牟田線】 「西鉄平尾」駅から徒歩5分 【地下鉄 七隈線】 「薬院」駅から徒歩8分 |
中村調理製菓専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
中村調理製菓専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2026年度納入金/入学金、授業料、施設設備費、実習費合計/調理師科 2年コース142万円、調理師科 1年コース142万円、調理師科 夜間コース(1年6カ月)107万円、製菓技術科(2年)142万円、製菓衛生師科(1年)142万円、製パン技術科(2年)142万円、ダブルライセンス修学制度〔製菓衛生師科(1年)+調理師科1年コース〕142万円
中村調理製菓専門学校の関連ニュース
中村調理製菓専門学校に関する問い合わせ先
中村調理製菓専門学校
〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾2-1-21
TEL:092-523-0411