中村国際ホテル専門学校 ホスピタリティ学科 4年コース(2026年4月設置予定(届出中))
- 定員数:
- 30人
令和8年4月学科リニューアル。ホテル&ブライダルの「総合型」カリキュラムと海外実習・企業実習でプロを目指す!
目指せる仕事 |
|
---|
初年度納入金: | 2026年度納入金 115万円 (入学金を含む) |
---|---|
年限: | 4年制 |
中村国際ホテル専門学校 ホスピタリティ学科 4年コースの学科の特長
ホスピタリティ学科 4年コースの学ぶ内容
- 4年間でホテル業界とブライダル業界にて長く活躍できるスキルを磨きます
- ホテルとブライダルのどちらも学ぶことができる総合型カリキュラム。実践中心のカリキュラムに加え、理論も学べるのがナカムラ。また実践と理論に加え、海外留学を通し語学力とコミュニケーション能力も習得。「将来の管理職」や就職の場を世界に見据え、ホテル業界やブライダル業界で長く活躍できるスキルを養います。
ホスピタリティ学科 4年コースのカリキュラム
- 大学と専門学校の良いとこどり。業界に特化したカリキュラム
- 2年コースでは夏と春に国内企業実習、4年コースではさらに3年次に企業フィールドワーク、4年次に海外実習を行います。また、指導にあたるのは業界経験豊富な常務教員、業界の第一線で活躍する講師やネイティブの英語教員など、充実した講師陣。幅広い知識を直接学べます。中村調理専門学校との連携授業もあります。
ホスピタリティ学科 4年コースの実習
- 校内実習では基礎力を身につけ、国内企業実習と海外実習で即戦力を目指します
- 校内での実習は、将来の現場をシミュレーションした実習室で行います。1年次の夏と春に合計12週間の国内企業実習(インターンシップ)を実施。4年次にはニュージーランドまたはカナダに海外実習へ。スタッフも外国人という環境で、毎日のコミュニケーションを英語で取ることにより、現場で必要な英語力を身につけます。
ホスピタリティ学科 4年コースの設立の背景
- コンセプトは、理論×実践。大学と専門学校の特長をあわせて実践力を磨く4年制
- 一般的に大学は理論を、専門学校では実践を重視するカリキュラムですが、本コースでは両方をバランスよく学ぶことで、ホテルやブライダル等のホスピタリティ業界で活躍する力を養います。3年次には経営、財務、マーケティングなどの経営基礎を身につけ、さらに企業フィールドワークを行い実際の経営課題に向き合います。
ホスピタリティ学科 4年コースの留学
- 社会に出る前に、世界に出る!4年コースならではの10ヶ月間の海外実習
- 日本の教育機関では数少ない、ニュージーランドもしくはカナダで約10ヶ月間の給与をもらいながらの「仕事」としての海外実習。現地語学学校で英語を学んだ後に、ホテル・ブライダル企業のスタッフとして実際の仕事を行います。海外で働きながら、生活しながら、実践的な英語力や国際コミュニケーション力を習得します。
ホスピタリティ学科 4年コースの入試
- 入学試験情報
- 学試験情報については募集要項にて最新情報をご確認ください。
中村国際ホテル専門学校 ホスピタリティ学科のオープンキャンパスに行こう
ホスピタリティ学科のOCストーリーズ
ホスピタリティ学科のイベント

「おもてなしのプロ」に向けた第一歩!観光業界の体験型イベント
「実践力」が強みのナカムラで、ホテル・ブライダル・観光業界で活躍するための一歩を踏み出そう!

[英語×ホスピタリティ]あなたの語学力が活かせる仕事を体験!
海外実習が人気のナカムラ。英語力も活かせるホスピタリティ業界でプロのおもてなしを学ぼう!

[憧れのホテル・ブライダル業界へ]学校の魅力をリアルに体感!
ホテル・ブライダルの仕事がリアルに体感できる実習室。校舎内を巡って完備された最新の設備を確かめよう。

[ホテル][ブライダル]がよく分かる体験型オープンキャンパス
ホテル・ブライダルってどんな仕事?知って体験する一日。多彩な実習では一流のおもてなしを学ぼう。
中村国際ホテル専門学校 ホスピタリティ学科 4年コースの目指せる仕事
中村国際ホテル専門学校 ホスピタリティ学科 4年コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒810-0014 福岡市中央区平尾2-1-21
TEL 092-523-0411
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
福岡県福岡市中央区平尾2-1-21 |
「西鉄平尾」駅から徒歩 5分 「薬院」駅から徒歩 8分 |