• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 専門学校 中央工学校OSAKA

大阪府認可/専修学校/大阪

センモンガッコウチュウオウコウガッコウオオサカ

専門学校 中央工学校OSAKAで学んでみませんか?

専門学校 中央工学校OSAKAの風景

実践力を実戦力に!中央工学校OSAKAだから、建築の最新技術が学べる。

今、建築業界で求められている「デジタルスキル」。本校では最新技術が身につけられるよう「BIM」の演習授業を建築学科でイチ早く導入しました。また、「一人1台パソコン進呈」も本校ならではの特長です!

専門学校 中央工学校OSAKAはこんな学校です

専門学校 中央工学校OSAKAは学ぶ内容・カリキュラムが魅力

専門学校 中央工学校OSAKAの特長1

「実践力」を「実戦力」に。BIMをはじめとした最先端のデジタルスキルの習得が可能!

パソコンに慣れる環境を整えることで即戦力となるデジタルスキルを身につけます。卒業時には在学中に使用したノートパソコンを進呈しています(※研究科を除く)。また、本校では最新技術を身につけられるよう「BIM」の演習授業を建築学科でイチ早く導入しました。これまで本校が築いてきた「デジタル教育」のノウハウを学んで社会に出たいという方にはおすすめ! もちろん「BIM」をはじめ、建築学科とインテリアデザイン科では、デザインソフトなども学ぶことが出来ます!

専門学校 中央工学校OSAKAはきめ細かな少人数制

専門学校 中央工学校OSAKAの特長2

各学科40名定員の「少人数制」と入学後に学科変更が出来る「転科システム」が魅力!

本校は「学生全員の顔と名前が一致する」ほどアットホームな環境できめ細かな教育・就職サポートが可能です。授業によっては複数人の先生で教えたり、習熟度を高めるための工夫が満載。担任の先生や就職指導のスタッフと密にコミュニケーションを図りながら、希望や適性に合った就職先を案内することが出来ます。また、1年生の後期から建築の基礎を学んだ上で学びたい分野を変更したい学生に対し、他学科に転科できる「転科システム」を設けています。入学後に学科変更ができる制度は大きな魅力の一つです。

専門学校 中央工学校OSAKAは遊びも通学も便利な都会の学校

専門学校 中央工学校OSAKAの特長3

最寄駅から徒歩3分のアクセス。巨匠・丹下健三氏により設計された校舎は必見!

キャンパスは大阪の中心「梅田」から大阪メトロ御堂筋線で約14分の好立地。最寄りの「緑地公園」駅からの遊歩道には緑豊かな並木道が続き、緑地公園の自然あふれる環境で学ぶことができます。また、校舎は世界的に著名な建築家・丹下健三氏による設計。校舎も教材になっているのが本校ならではの魅力の一つです!

専門学校 中央工学校OSAKAの特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
専門学校 中央工学校OSAKAの学部学科、コース紹介

建築学科

(定員数:40人)

豊富な演習授業を取り入れた独自のカリキュラムで建築のプロとして必要な知識・技術と豊かな感性を育みます!

建築設計コース

施工管理コース

建築設備コース

住宅デザイン科

(定員数:40人)

独立・集合住宅の新築からリフォームまでトータルに学び、住空間のスペシャリストを目指します。

住宅設計コース

インテリアデザイン科

(定員数:40人)

インテリアの基礎からトータルに学べるカリキュラムで、業界で必要なセンスと表現力を兼ね備えたプロを目指します!

インテリアスタイリングコース

ショップデザインコース

家具・照明デザインコース

専門学校 中央工学校OSAKAの評判や口コミは?
在校生の声が届いています

専門学校 中央工学校OSAKAの就職・資格

学生一人ひとりの「顔と名前が一致する」環境だからこそ、毎年高い就職率を誇っています!

中央工学校OSAKAは各学科40名の「少人数制」。学生同士や先生との距離が近く、アットホームさも魅力の一つ!だからこそ、担任の先生や就職指導のスタッフと密にコミュニケーションを図りながら希望や適性に合った就職先を紹介することが可能です。さらに、在学中から「設計事務所でアルバイトをしながら勉強したい。」、「1日職場体験をしてみたい。」などを希望する学生には建築関係のアルバイトやインターンシップも積極的に紹介しています! 進路指導室では常に学生の名前が飛び交うほど学生思いのスタッフばかり!これらが毎年高い就職率に結び付いています!

専門学校 中央工学校OSAKAの就職についてもっと見る

気になったらまずは、専門学校 中央工学校OSAKAのオープンキャンパスにいってみよう

専門学校 中央工学校OSAKAのOCストーリーズ

専門学校 中央工学校OSAKAのイベント

すべて見る

専門学校 中央工学校OSAKAの所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
専門学校 中央工学校OSAKA : 大阪府豊中市寺内一丁目1-43 「緑地公園」駅から西へ徒歩 3分

地図

専門学校 中央工学校OSAKAで学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

専門学校 中央工学校OSAKAの学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2026年度納入金(予定):1420,000円
(教科書教材費、研修費等を除く)

すべて見る

専門学校 中央工学校OSAKAに関する問い合わせ先

入学係

〒561-0872 大阪府豊中市寺内一丁目-1-43
TEL:0120-08-1143

請求できるパンフはこちら

無料
学校案内パンフレット一式
専門学校 中央工学校OSAKA(専修学校/大阪)

専門学校 中央工学校OSAKAへ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT