• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 茨城
  • 筑波研究学園専門学校
  • 就職・資格

茨城県認可/専修学校/茨城

ツクバケンキュウガクエンセンモンガッコウ

就職実績(2024年3月卒業生実績)

商社・小売業界

茨城トヨタ自動車、茨城トヨペット、千葉トヨペット、トヨタカローラ南茨城、トヨタL&F茨城、トヨタレンタリース茨城、茨城日産自動車、ホンダ茨城南、北関東マツダ、茨城スバル自動車、シュテルンつくば、茨城ダイハツ販売、スズキ自販茨城、茨城日野自動車、茨城小松フォークリフト、コマツカスタマーサポート、ケーズホールディングス、カスミ、エコスグループ、関彰商事、アサヒ、コナミグループ ほか

IT・コンピュータ業界

筑波総研、関東情報サービス、マイクロネット、デンサン、日本システム・エイト、カストマシステム、アルコ・イーエックス、ソフィア、ケーシーエス、ネクサスソフトウエア、情報科学テクノシステム、名村情報システム、マイスターエンジニアリング ほか

ものづくり業界

HARIO、アビリカサンテクノ、岡田鈑金、メークス、日立建機、日立テクノロジーアンドサービス、LIXIL、日本アイ・エス・ケイ、三翠社、ティ・アイ・シイ、エス・イー・シーエレベーター、村田製作所、日本クロージャ―、日本パリソン ほか

住宅・建設業界

住友不動産、大和ハウス工業、トヨタホーム茨城、住友林業ホームエンジニアリング、大東建託、日本住宅、棟匠、アキュラホーム、木下工務店、ノーブルホーム、株木建設、常総開発、りんかい日産、大東建設、昭和建設、京王建設、谷原建設、NIPPO、鹿島道路、NEXCO関東、世紀東急、東鉄工業、河野正博建築設計事務所、翔設計、匠設計コンサルタント、日本リーテック ほか

公務員業界

国家一般職、茨城県知事部局・学校事務、千葉市学校事務、牛久市役所、鹿嶋市役所、吉川松伏広域消防 ほか

医療・福祉業界

【病院】筑波メディカルセンター病院、筑波記念病院、いちはら病院、筑波学園病院、総合病院土浦協同病院、牛久愛和総合病院、筑波病院、山王台病院、小美玉市医療センター、宮本病院、取手北相馬保健医療センター医師会病院、西南医療センター、永井ひたちの森病院、柏厚生総合病院、辻仲病院柏の葉 ほか 【診療所・クリニック】結束耳鼻咽喉科医院、塚田整形外科、学園の森キッズクリニック、岩間ファミリークリニック、鹿嶋ハートクリニック、ほしの耳鼻咽喉科クリニック ほか 【調剤薬局】協和ホスピタルサービス ほか 【歯科医院】未来歯科 ほか

教育業界

【保育園】まつぼっくり保育園、なないろ保育園、新生めぐみ保育園、牛久ひかり保育園、はとり保育園、ふじ保育園、ははそノ森保育園、まつやま中央保育園、阿見きらり保育園、阿見さくら保育園、つくばさくら保育園、フラワーチャイルド保育園、ひかり保育園 ほか  【認定こども園】さわきこども園、川島こども園、戸頭さくらの森認定こども園、認定こども園みのり ほか  【幼稚園】富士見幼稚園、若草明徳幼稚園 ほか  【施設】つくば香風寮、道心園、樹学園、つくば根学園 ほか  【小学校】石岡市公立小学校、坂東市公立小学校 ほか

資格取得

各学科・各コースで、国家資格をはじめとするさまざまな資格取得を支援しています!

入学直後から、就職を見すえた各種資格取得に向けた支援を実施しています。試験対策に特化したカリキュラム構成、これまでの実績から過去問題の出題傾向を分析し学習に生かすなど、着実に合格圏へと導きます。また、要所ごとに模擬試験が実施され、自分の弱点がわかることで得点アップにつながり成長を実感できます。

主な目標資格

保育士
幼稚園教諭二種免許状 ※豊岡短期大学通信教育部こども学科併修修了にて取得
幼稚園教諭・小学校教諭・養護教諭一種免許状 ※姫路大学教育学部こども未来学科通信教育課程併修修了にて取得

電子カルテ実技検定試験
医事コンピュータ技能検定試験
医療秘書技能検定試験
医師事務作業補助技能認定試験

一級建築士 要実務4年
二級建築士
1級建築施工管理技士 要実務1・3・5年 ※実務経験内容による
2級建築施工管理技士 要実務1または3年
建築CAD検定試験2・3級

一級小型自動車・自動車車体整備士
二級ガソリン・ジーゼル自動車整備士
二級二輪自動車整備士

高度情報処理技術者試験
基本情報技術者試験
応用情報技術者試験
ITパスポート試験

その他

就職支援

産学協同だから成せる高い就職率。万全のサポート体制と独自のイベントで就職活動をバックアップ!

クラス担任・業界別就職担当者・キャリア支援センターならびにキャリアコンサルタントが連携し、各業界に応じた支援体制で就職活動を強力にバックアップ。毎年多くの企業が参加する独自の「合同企業説明会(就職説明会)」も実施。【産学協同】 “産学協同”を設立趣旨とする本校(TIST)は、地元優良企業との信頼関係が確立されています。将来の仕事に直結する実践的な「企業実習」にTISTの学生を積極的に受け入れていただいています。 【就職対策イベント】 1年次の4月からオリエンテーションを実施し、ガイダンス、職業適性診断、本校独自の合同企業説明会(就職説明会)、保護者対象就職相談会などを行うことで、就職活動を支えていきます。

RECRUIT