1週間の時間割は、学科と実習が半々で組まれています。教科書や資料を基に学科授業で学んだ内容を、実習車を使って実践します。何度も繰り返し練習することで、知識と技術力を身につけることができます。電装系など初めて知ることが多く、興味がどんどん湧いてきます。
地元の大手ディーラーで整備士として活躍するために、二級自動車整備士資格の取得に向けて頑張っています。車で困っている方のどんな悩みにも応えられる豊富な知識と高い技術力、コミュニケーション能力を備えたいと思います。また、一緒に働く先輩たちからも信頼されるエンジニアになることが現在の私の目標です。
車やバイクが好きで、自然と整備士を目指すようになりました。進学に際しては複数の学校の見学会に参加して、設備や先生方の雰囲気を比較検討しました。充実しているな!楽しそうだな!といちばん強く感じたのが筑波研究学園専門学校でした。
車が好きな人やバイクが好きな人、機械いじりが好きな人など色々な学生が集まるので、自然と話が弾み友達が増えます。筑波研究学園専門学校は、そうした友達と楽しく学ぶことで、着実に知識や技術が身につく環境です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | エンジン故障探求I | 情報基礎II | 伝送故障探求I | 実習 | 実習 | |
2限目 | 構造性能IV | 情報基礎II | 運送車両法I | 実習 | 実習 | |
3限目 | 構造性能IV | シャシ故障探求I | 運送車両法I | 実習 | 実習 | |
4限目 | 自動車安全I | 二輪構造性能 | 実習 | 実習 | 実習 | |
5限目 | 自動車安全I | 力学数学I | 実習 | 実習 | 実習 | |
6限目 | ジェネラルミーティング | 電気電子III | 実習 | 実習 | 実習 |
実習授業はどれも楽しく充実した時間で、学んだ成果を趣味のバイクカスタムに活かしたりしています!そして現在の趣味はミニ四駆。休日も車関連の趣味を満喫しています。