筑波研究学園専門学校で学んでみませんか?
筑波研究学園専門学校はこんな学校です
筑波研究学園専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

5つの学科でDX授業が学べる
今、社会ではあらゆる業種でDXを推進しています。DXとは、デジタル技術を活用して人々の生活をより便利で安全・快適に変えていくこと、仕事における業務の効率化を図ることなどから、新たな価値を生み出す革新的な変革を意味します。TISTでは5つの学科でそれぞれの専門分野が推進しているDXを理解するための「DXカリキュラム」を導入。DXによる時代の変革に対応できる人材を育成しています。
筑波研究学園専門学校は施設・設備が充実

緑豊かな広大なキャンパスは7万4,680平方メートル! 各種設備が充実しています!
キャンパスは東京ドーム約1.6個分の広さ!テラス付きのイートインスペースは最大400席あるので、ゆったりとランチを楽しめます。学生駐車場は800台収容可能で、ピアノ演習室にはアップライトピアノをはじめ、90台のピアノを用意。1人1台のレッスン環境を整備。自動車整備実習棟は15基のリフトを備えており、各メーカーの実習車輌が勢揃い。そのほか、165名収容可能な大講義室(5号館)や、10のパソコン実習室(パソコン200台以上)を用意するなど充実した環境を整え、学生の学び・キャンパスライフをサポートしています。
筑波研究学園専門学校は就職に強い

産学協同だから成せる高い就職率
“産学協同”を設立趣旨とする本校は、地元優良企業に企業実習も優先的に受け入れられ信頼関係が確立されています。また、1年次の4月からオリエンテーションを実施し、ガイダンス、職業適性診断、本校独自の合同企業説明会(就職説明会)、保護者対象就職相談会などを行い、学生一人ひとりの就職活動を支えていきます。そのほか、例えばこども未来学科では県内700の園と連携している本校。寄せられる求人情報の中から、学生個々の将来像に合った園を選ぶことができ、専門分野への進路決定率は100%を実現しています!(2024年3月卒業生実績:就職決定者87名・進学者30名)
あなたは何を学びたい?
筑波研究学園専門学校の学部学科、コース紹介
筑波研究学園専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- こども未来学科 児童教育専攻科
-
例えばみんなが使う道路を作る。土木施工管理技士になるのはもちろん、社長も視野に入れています!
- 建築環境学科 建築・土木施工コース
-
医療事務として地元の病院に就職したい。目指すのは「地域に貢献」です!
- 医療情報学科 診療情報コース
筑波研究学園専門学校の就職・資格
産学協同だから成せる高い就職率。万全のサポート体制と独自のイベントで就職活動をバックアップ!
クラス担任・業界別就職担当者・キャリア支援センターならびにキャリアコンサルタントが連携し、各業界に応じた支援体制で就職活動を強力にバックアップ。毎年多くの企業が参加する独自の「合同企業説明会(就職説明会)」も実施。【産学協同】 “産学協同”を設立趣旨とする本校(TIST)は、地元優良企業との信頼関係が確立されています。将来の仕事に直結する実践的な「企業実習」にTISTの学生を積極的に受け入れていただいています。 【就職対策イベント】 1年次の4月からオリエンテーションを実施し、ガイダンス、職業適性診断、本校独自の合同企業説明会(就職説明会)、保護者対象就職相談会などを行うことで、就職活動を支えていきます。
気になったらまずは、筑波研究学園専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
筑波研究学園専門学校のイベント
-
【イベント概要】 広大なキャンパスで、憧れの『TIST』を体験。魅力や楽しさを実感してね♪ 「その気」になれば未来は変えられます。 「なりたい!」と思う自分から「なれる!」自分を確信してください。 TISTはそんな皆さんを全力で応援します☆ 【対象学科】 ■こども未来学科 ■医療情報学科 ■建築環境学科 ■自動車整備工学科 ■ITデジタル学科 ■公務員受験対策科 【こんなイベント】 □■□■当日のスケジュール■□■□ ●10:00~10:20 ~専門学校の選び方やTISTの特徴について知ってもらうための時間~ 大学・短大との違いや都心の専門学校との違い、そして他校との違い などを中心にTISTの魅力やメリットを全部紹介! ○10:20~11:30 ~体験学習(実習)を中心に、希望学科について知ってもらうための時間~ 学科名は同じでも、専門学校によって学習内容は様々。 TISTの各学科の特徴や資格・就職実績などを全部紹介します! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ※詳細はお問い合わせください。 ◎TISTでは、本人はもちろん、保護者の方々にも 充分納得いただいた上での学校選びをお願いしてます。 保護者の目で、耳で確認をお願いします。 疑問点や不安など、ぜひこの機会に解消してください。 また、あわせて体験入学にも同伴でご参加ください♪ 【プレゼント】 TISTオリジナルグッズをプレゼント★ 【駅よりバス送迎】 6箇所から選べる送迎場所 【送迎無料・要申込】 土浦駅 石下駅 下妻駅 水海道駅 筑波高校前 TXつくば駅交番前から選べます。 看板を持った当校スタッフがお待ちしております。 【参加方法】 ご覧のサイト、もしくは、「TISTホームページ」「電話」「LINE」などでお申込みください。 ※送迎希望者は必ず事前に利用人数をお知らせください。 ◎当日参加も大歓迎、お友達・ご家族皆さんでご参加ください。 【アクセス】 ●土浦駅利用の方 西口出口で看板を持ったスタッフに声をかけてね ●送迎車利用の方(無料・要予約) 石下駅8:30発 下妻駅8:50発 水海道駅9:00発 筑波高校前9:20発 TXつくば駅交番前9:30発 詳しくはHPを見てね。
筑波研究学園専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
茨城県土浦市上高津1601 |
「土浦」駅から桜ニュータウン行 関東鉄道バス6番 15分 |
筑波研究学園専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
筑波研究学園専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
■2026年度納入金(予定) 【こども未来学科】103万1000円(短大併修費含む:豊岡短期大学通信教育部こども学科) 【医療ビジネス学科】100万円 【建築環境学科】115万円 【自動車整備工学科】126万円 【ITデジタル学科】107万円 【公務員速修科】100万円
筑波研究学園専門学校に関する問い合わせ先
入学・学生支援部
〒300-0811 茨城県土浦市上高津1601
TEL:0120-508-298
(フリーダイヤル)