友達でもありライバルでもあるクラスメイトとともに、切磋琢磨しながら充実した学生生活を送っています。取り組んだことが結果に表れる「努力を好きになれる」学校です!
自主練習で技術力アップ!
学校の美容室で実践的に学べます
学内外にもコンテストのチャンスがあります
1年生のうちからさまざまなコンテストに挑戦できる国際文化。僕もコンテストに力を入れていて、ワインディングで勝負しています。クラス全体が「みんなで頑張ろう!」という良い雰囲気なので、おのずと練習にも力が入ります。同じ夢を持つ仲間同士ですから、高校時代とは違う一体感を味わうことができています。
美容師は努力の分だけ成長できる職業だと思います。入学当初は「男性をかっこよくしたい」という思いがありましたが、学ぶうちに目標にも変化が。在学中に多くの技術や知識を身につけ、オールラウンドに全部極めて、幅広い人たちに施術できる、お客様に変化のきっかけを与えられる美容師になりたいです。
将来を見据えてまじめに頑張れる環境に惹かれて、北海道から上京して国際文化へ。国分寺校に決めたのは、国分寺周辺で暮らした経験のある親から生活しやすい土地だと聞き、学業にも集中できると思ったからです。
野球をしていた中3の頃、最後の大会に向け髪をカットしました。鏡を見るたび「よし頑張るぞ!」と気合が入るとともに、そんな気持ちにさせられる仕事ってすごい!と思ったのが、美容の道を意識したきっかけでした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ヘアカット | 保健 | メイク | 衛生管理 | 着付 | |
2限目 | ヘアカット | 保健 | メイク | 衛生管理 | 着付 | |
3限目 | 文化論 | シャンプー | アップスタイリング | 基礎デッサン | ヘアカラー | |
4限目 | ワインディング | シャンプー | アップスタイリング | 基礎デッサン | ヘアカラー | |
5限目 | ワインディング | 英会話 | 香粧品化学 | ヘアカット | ネイル | |
6限目 | ワインディング | マナー | 関係法規・制度 | ヘアカット | ネイル |
好きな授業はワインディングです。練習すればするほど技術力がアップして結果につながるので、やりがいがあり楽しいと感じています。クラスメイトと一緒に自主練習に励んでいます。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。