• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 大阪文化服装学院
  • 在校生レポート一覧
  • 堀田 万喜さん(ファッションクリエイター学科 オートクチュール&舞台衣装コース/2022年入学)

大阪府認可/専修学校/大阪

オオサカブンカフクソウガクイン

最初の頃はパターンの引き方も知らなかったのですが、1年生の最後の方にはシャツのパターンをスラスラ引けるようになっていて自分でも驚きました

キャンパスライフレポート

たくさんの花嫁様に選んで頂けるウェディングドレスデザイナーに

ファッションクリエイター学科 オートクチュール&舞台衣装コース 2022年入学
堀田 万喜さん
  • 大阪府 交野高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    実習授業がとても多いです

  • キャンパスライフPhoto

    クラス制なのでみんな仲が良いです

  • キャンパスライフPhoto

    企業とコラボしてドレスも作りました

学校で学んでいること・学生生活

服作りの基礎(デザイン、パターン、縫製)を一から学ぶことができ、2年次からのコース別授業では各専門分野に特化した技術を身につけることができます。また、ファッション感度がとても高い人が多いので、新しい刺激を常に受けることができ、自分のファッションの幅が広がったり、よりファッションを楽しむ事ができます。

これから叶えたい夢・目標

夢は多くの花嫁様に選んで頂けるウェディングドレスのデザイナーになること。ウェディングドレスは花嫁様にとって一生に一度の特別な装いで、結婚という1つの節目をより特別に、より幸せにできるようなドレスのデザインをしたいです。沢山の知識を身につけ、将来的には自分のブランドを持つことを目標に頑張りたいです。

この分野・学校を選んだ理由

物心ついた頃からファッションが好きで昔から自分でコーディネートを組んだり、オシャレをすることが好きでこの分野をめざすようになりました。特にウェディングドレスが凄く好きでずっと憧れを持っていました。

分野選びの視点・アドバイス

沢山の知識を持った先生方が親身になって教えてくださるので、服作りの勉強をした事がなくても安心して授業についていくことができます。本格的なドレスの作り方が学べて、実際に1人1体ドレスを制作できます。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 商品プランニング 卒展作業 パターンメイキング パターンメイキング サンプルメイキング
2限目 商品プランニング 卒展作業 パターンメイキング パターンメイキング サンプルメイキング
3限目 卒展作業 パターンメイキング オートクチュール研究
4限目 卒展作業 パターンメイキング オートクチュール研究
5限目
6限目

商品プランニングは、色んなものからインスピレーションを受けて服に落とし込むのが楽しいです。オートクチュール研究はオートクチュールならではの技法を使った作品を作るのがとても楽しいです。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

大阪文化服装学院(専修学校/大阪)
RECRUIT