• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 履正社国際医療スポーツ専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 町 洸希さん(スポーツトレーナー学科 パーソナルトレーナーコース(旧ライフ・フィットネストレーナーコース)/1年)

大阪府認可/専修学校/厚生労働大臣指定校/大阪

リセイシャコクサイイリョウスポーツセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

パーソナルトレーナーの独立開業を目指し、学べることはすべて学ぶ。

スポーツトレーナー学科 パーソナルトレーナーコース(旧ライフ・フィットネストレーナーコース) 1年
町 洸希さん
  • 大阪府 成城高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    筋トレはするのも教えるのも大好きです

  • キャンパスライフPhoto

    マシンメンテナンスについても学んでいます

  • キャンパスライフPhoto

    誰にも負けない「強み」を作りたいです

学校で学んでいること・学生生活

パーソナルトレーナーになるための知識と技術を学び、週に2回、大阪のパーソナルトレーニングジムで実習もしています。最も興味があるのは、日常的なトレーニングによって心身を整えるコンディショニングです。ブランディングにも興味があり、自分の強みの活かし方を学ぶ授業にも積極的に参加しています。

これから叶えたい夢・目標

25歳でパーソナルトレーナーとして独立するのが大きな夢です。そのために、卒業後はコンディショニングができるジムに就職し、5年ほど働いて経験を積みながら資金を蓄えようと考えています。独立開業のためには周囲に協力をお願いすることも必要になると思うので、人との関係はいつも良好に保つように意識しています。

この分野・学校を選んだ理由

友人に勉強を教えることや、体を動かすことが好きだったので、マンツーマンで運動を教える仕事がしたいと考え始めました。オープンキャンパスでパーソナルトレーナーを目指せることを知り、入学を決めました。

分野選びの視点・アドバイス

周囲の友人の進路が決まってくると焦る気持ちも出てくると思いますが、そんなときこそ、自分の「好き」や「続けられる」にフォーカスしてみてください。趣味のなかにも進路選びのヒントはあるかもしれません。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 コンディショニング実習II 解剖学II リ・コンディショニング概論 トレーニング実技II
2限目 スポーツ医学II キャリアデザインII スポーツ指導者基礎理論II テーピング実習 現場実習(10~17時)
3限目 パーソナルトレーナー概論 触診 現場実習(14~21時) スポーツ栄養学I スポーツ生理学II
4限目 救急処置法 ストレングス&コンディショニング実習
5限目
6限目

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

履正社国際医療スポーツ専門学校(専修学校/大阪)
RECRUIT