• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 大阪電子専門学校
  • 学校の特長

大阪府認可/専修学校/大阪

オオサカデンシセンモンガッコウ

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

プログラミングもデザインも両方できる未来のエンジニアを育成!

大阪電子では、未来のエンジニアを育成するコースを完備!人の目に触れるデザインも、裏側を支えるシステムも、どちらもつくれる人材を目指します。初心者からのスタートでも大丈夫。プログラミングやデザインを基礎から丁寧に学べるカリキュラムで、知識ゼロからでも着実にスキルアップできます。最終的にはオリジナルのスマホゲーム開発、PCの自作、3Dプリンターによる作品づくり、HPデザインやYouTubeサムネイルなど実践的なスキルを身に着けられます。こうした専門スキルを2年間で集中して学べるため、コストも時間も効率的に使いながら、即戦力として現場で活躍できる力が手に入ります。また、講師陣は、親しみやすく、気軽に質問できます。学校の特長1

就職に強い

生徒一人ひとりの将来の活躍まで考えた就職サポート。大手企業への就職実績もあり。

その最大の秘訣は、どんな時も学生に寄り添うクラス担任制にあります。日々の学生生活の中で生まれる小さな疑問から、将来のキャリアに関わる大きな悩みまで、担任が親身になって耳を傾けます。特に、「学生とじっくり向き合う時間」を大切にしています。この丁寧な対話を通じて、学生一人ひとりの個性や夢、抱える不安、そして将来への希望を深く理解することに努めています。そうして得た理解があるからこそ、学生の「本当に活躍できる企業」を共に探し出すきめ細やかなサポートを可能にしています。これまでに輩出した卒業生は3万人を超え、様々な業界で活躍しています。中には、管理職や経営陣として日本の未来を牽引しています。学校の特長2

施設・設備が充実

密度の高い教育環境を実現。プロが使用する機材を揃え、最新設備でミライへの第一歩を

校内に5教室あるパソコンルームにはWin/Mac機ともに最新の機器を配置し、学生が授業中常に1人1台使用できる数を配備しているので、授業以外でも試験勉強や、ポートフォリオ制作に使用できるほか、プロダクトデザインコース専用実習室にはプロも使用する3Dプリンター4台、レーザーカッターなどを用意しており、学生が自由に自身のアイデアをカタチにする環境が整っています。また、お昼休みに学生同士がくつろいだり、勉強に集中したりできるコワーキングスペースがあります。さらに女子学生も安心して学生生活を過ごせるように大きな鏡と更衣室を完備したガールズルームを新設しました。学校の特長3
RECRUIT