• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 大阪情報コンピュータ専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • デザイン・Web系(2・3年制)

大阪府認可/専修学校/大阪

オオサカジョウホウコンピュータセンモンガッコウ

大阪情報コンピュータ専門学校 デザイン・Web系(2・3年制)

定員数:
400人 (全体で)

ポスター・グッズ・本・雑誌編集等のデザインからWebサイトの作成まで、多彩な表現力と高度なスキルの習得をめざす!

学べる学問
  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

目指せる仕事
  • CGデザイナー

    コンピュータグラフィックスでイメージを映像に表現

    コンピュータで文字やイラスト(CG)をつくる。建築、都市計画、機械設計、デザイン、アニメーション、科学研究のシミュレーションなどさまざまな分野で活用されるようになってきた。コンピュータ理論やプログラミングに通じ、色彩、デザイン感覚に優れていることが条件。

  • アニメーター

    生き生きとしたアニメの絵を描く

    世界的にも評価の高い日本のアニメーション(アニメ)。アニメ制作には多くの担当者が集まってそれぞれの仕事を行いますが、高いクオリティーの作品を制作するための重要な役割を担うスタッフのひとりが、アニメーターです。アニメーターは、アニメの絵を描き、動きを表現するのが仕事で、絵そのものの魅力、動きのスムーズさを担います。アニメ全体のクオリティーに深く関係するため、アニメ制作に欠かせない仕事です。アニメーターになるのに必須の試験・資格はありません。制作会社の採用時にはいかに絵がうまく描けるかがポイントとなるため、大学や専門学校などで絵の描き方や表現方法などについて学ぶとよいでしょう。

  • ブックデザイナー(装丁家)

    作品にあわせて本の表紙をデザイン

    本のデザインをするのが仕事。装丁家とも言う。作家によっては装丁家を指名する場合もある。需要は増えているが、デザイナーや画家が兼ねるケースも多く、ブックデザインだけで生活できる人はまだ少ない。

  • エディトリアルデザイナー

    出版物の紙面をレイアウトする

    写真、イラスト、図表、文章など印刷物に使う素材を限られたスペースに効果的に配置する。単にスペースに必要な要素を収めるだけではなく、編集者の意図や雑誌のテーマをしっかりと把握し、誌面全体にその流れを盛り込んだデザインを施さなければならない。

  • グラフィックデザイナー

    雑誌や広告で“伝えたいこと”をデザインして表現する

    雑誌や広告、宣伝媒体、商品のパッケージなど、印刷物の紙面をデザインし、ビジュアル的効果を高めるのが仕事。アート面でのセンスが問われるのと同時に、流行を読み取る洞察力と、時代にマッチした感性も欠かせない。

  • 漫画家

    自分の作風やタッチで、人気作品を創り出す

    現在発行されているまんが誌(週刊誌・隔週刊誌・月刊誌)にまんがを描く仕事。最初から単行本に書き下ろすこともあるが、4コマまんがやストーリーものなどで、連載をもつことで収入を得る。自分の作風やタッチを確立して、作品を出版社の編集者等に認めてもらうことが必要。ヒット作品が出れば、時代のブームを巻きおこすことも。

  • WEBデザイナー・クリエイター

    使いやすいウェブサイトをデザインする

    インターネットのページをデザインするウェブデザイナーは、誌面のデザインとちがいナビゲーションのためのボタンの位置や、そのページに盛り込む情報の取捨選択など、画面になった時に利用者が、その画面を見て次の画面をわかりやすく選択できるような情報デザインの視点が求められる

  • キャラクターデザイナー

    キャラクター、背景、アイテムのデザイン

    自分の持ち味を出した新しいゲーム・キャラクターを生み出す。グラフィッカー(CGデザイナー)が行うケースも多く、ディレクターと「検討会議」を行い、採用されたキャラクターや背景コンテを基に、パソコン上でグラフィックを描く。背景、キャラクター、アイテムなどの担当に分かれ、それぞれ複数パターンを作成する。

  • DTPオペレーター

    DTPに必要な印刷用のデータを作る

    編集者やデザイナーの指示に基づき、ページごとのレイアウト、体裁の調整などをパソコンの画面上で行い、DTPによる出版物の印刷用データを作る。DTP用ソフトの操作や画像処理などの知識・技術が必要。

  • イラストレーター

    雑誌や広告などに使われる個性的な作品を描く

    雑誌、書籍、広告などの印刷メディアにイラストを描く。独自の作風を持っていること、クライアントの要望に応じた作品を作り上げる器用さも要求される。イメージをイラストに置き換える能力や感性、作品を想像する力も必要。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 105万円  (延納・分納可)
年限:3年制(ほかに2年制があります)

大阪情報コンピュータ専門学校 デザイン・Web系(2・3年制)の学科の特長

デザイン・Web系(2・3年制)の学ぶ内容

デザイン、グラフィックソフトを活用しWebサイトも作成できる技術やディレクション力を習得!
デザイン・Web系の業界では、時代の要求に応えられる応用力のある人材が求められます。本校では、デッサ ンなどの基礎的な作画技術から雑誌や本の編集やグラフィック・CGソフトを使ったDTP技術を学び、Web作成ソ フトも習得。それらを総合的に駆使できるアートディレクション能力の獲得を目指します。

デザイン・Web系(2・3年制)のカリキュラム

実習中心のカリキュラムで、基礎からプロの現場に即した実践力を身につける!
1年次はデッサンや?彩論などの基礎的なデザイン技術の他、必須のAdobe(R)Illustrator(R)やAdobe(R)Photoshop(R)、Live2D(R)当の使い方を習得し、作品制作に取り組む素地を築きます。2年次以降は、目指す業界に必要な作品を作る実習を中心に学習。グループ制作等でコミュニケーション・プレゼンテーション能力も高めます。

デザイン・Web系(2・3年制)の授業

徹底した作品指導と学外コンテストへのチャレンジ!
広告デザイン/出版業界の実際の仕事を想定し、紙媒体/Web媒体の両方で活躍できる人材を育成。業界就職を果たすために必須の作品集は、授業中の指導はもちろんマンツーマンでの指導環境があります。日本キャンプ協会2024会員証カードコンテストやSpring&Summer2023Tシャツデザインコンテスト等、多数の入選実績があります。

デザイン・Web系(2・3年制)の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    自分がデザインしたモノで多くの人に喜んでもらえるようになりたい!

    パンフレットやポスター制作、ECサイトの構築などに携わっています。お客様との打ち合わせも大切な仕事で、デザイナーの視点で積極的な提案を心がけています。打ち合わせから始まり、納品後のケアも含めすべての工程に関われるので、デザイン力だけでなくディレクション力も求められ、時にはプレッシ…

    大阪情報コンピュータ専門学校の卒業生

デザイン・Web系(2・3年制)の施設・設備

業界標準の環境で実習を行うため、最新バージョンのソフトとハイスペックなPCを完備!
デザイン業界必須のAdobeSystems社(R)のソフトなど、制作に必要なソフトは最新バージョンを完備。ライセンス認定校なので、学内だけでなく自宅においても利用可能です。また、高スペックなPC環境やデザイン業界標準のMacなどを整えており、作品制作に打ち込むことができます。

デザイン・Web系(2・3年制)の制度

学生作品展「メディアフロンティア」やポートフォリオ交流会でプロから直接指導!
年に1度の学?作品展「メディアフロンティア」は1年間の集大成。毎年50社以上の企業からクリエイターが来校し直接評価するので、OICの作品力を業界に発信する場にもなっています。また、自分の作品を各分野の現役のクリエイターが指導する「ポートフォリオ交流会」では直接アドバイスを受け、作品力を高める絶好の機会です。

デザイン・Web系(2・3年制)のイベント

業界有名企業が協賛。学生作品展「メディアフロンティア」で作品を公開!
自分の思いを込めた作品を多くの人にアピールできる絶好の機会である学生作品展「メディアフロンティア」。作品が評価されれば、企業のインターンシップに参加し、就職内定を獲得することも可能です。作品を第三者に認めてもらう難しさを経験することによって、クリエイターに必要な“物作りに対する意欲”を養います。

大阪情報コンピュータ専門学校 デザイン・Web系(2・3年制)のオープンキャンパスに行こう

デザイン・Web系(2・3年制)のOCストーリーズ

大阪情報コンピュータ専門学校 デザイン・Web系(2・3年制)の募集コース・専攻一覧

  • アートディレクター専攻(3年制) (定員数 : 400人) 全体で

  • グラフィックデザインコース(2年制) (定員数 : 400人) 全体で

  • Webデザインコース(2年制) (定員数 : 400人) 全体で

大阪情報コンピュータ専門学校 デザイン・Web系(2・3年制)の学べる学問

大阪情報コンピュータ専門学校 デザイン・Web系(2・3年制)の目指せる仕事

大阪情報コンピュータ専門学校 デザイン・Web系(2・3年制)の資格 

デザイン・Web系(2・3年制)の目標とする資格

    • マルチメディア検定 、
    • CGエンジニア検定 、
    • CGクリエイター検定 、
    • 色彩検定(R) 、
    • カラーコーディネーター検定試験(R) 、
    • Webデザイナー検定 、
    • 画像処理エンジニア検定

    ほか

大阪情報コンピュータ専門学校 デザイン・Web系(2・3年制)の就職率・卒業後の進路 

デザイン・Web系(2・3年制)の主な就職先/内定先

    (株)アルヴィオン、(株)エボルブ、(株)ソフトギア、(株)ヴァンズ凸、(株)GoHands、有限会社アートエキスプレス、(株)オレンジホールディングス、(株)ザザホラヤ、(株)電通プロモーションエクゼ、プロアート(株)、(株)明和商会、リタワークス(株) ほか

※ 2023年3月卒業生実績 (学校全体)

大阪情報コンピュータ専門学校 デザイン・Web系(2・3年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒543-0001 大阪市天王寺区上本町6-8-4
TEL:0120-198-014(フリーダイヤル)
info@oic.ac.jp

所在地 アクセス 地図
大阪府大阪市天王寺区上本町6-8-4 近鉄「大阪上本町」駅から徒歩 2分
大阪メトロ谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅から徒歩 5分

地図


RECRUIT