• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 大阪情報コンピュータ専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 垣内 優吾さん(ITスペシャリスト専攻[4年制]/2022年入学)

大阪府認可/専修学校/大阪

オオサカジョウホウコンピュータセンモンガッコウ

IT系企業に内定をいただいていて('25/7/22時点)、現在はOIC内のコミュニケーションツールの開発に全力投球中!充実した毎日を過ごしています。

キャンパスライフレポート

プロジェクトマネージャーとして会社を牽引できる役割を目指したい!

ITスペシャリスト専攻[4年制] 2022年入学
垣内 優吾さん

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    自分の考えたアイデアをカタチにしていく作業は、地味ですが、とっても楽しいモノです。

  • キャンパスライフPhoto

    リラックスタイムの何気ない会話にも、アイデアのソースが隠れています。

  • キャンパスライフPhoto

    キャリア支援課にはよく就職の相談にのってもらいました。いつも親身にアドバイスしてもらえて心強かったです。

学校で学んでいること・学生生活

4年制学科でシステム開発や卒業研究を中心に学んでいます。現在は学内の先輩後輩に関係なく全員で仲良くなるためのツールを開発中です。僕はオープンキャンパススタッフの活動をしているので別の学科や先輩・後輩の繋がりを作りやすいが、そうでない方は繋がりを持ちにくいので、なんとかしたいと思って取り組んでいます。

これから叶えたい夢・目標

IT系のシステムを作る会社に内定が決まっています。プログラマーを極めるかプロジェクトマネジメントを身に付けるといった道があり、今は前者を目指しています。目標はキャリアを積み重ねる中で変わってくるものだと思うので、将来はプロジェクトマネージャーとして会社を牽引するような役割を目指したいです。

この分野・学校を選んだ理由

システムエンジニアの父親の影響で高校は情報コースに進み、勉強する中で興味が高じて、情報系を深く学べる4年制学科のあるOICに入学。オープンキャンパスでは、在校生スタッフの対応が素晴らしいと感じました。

分野選びの視点・アドバイス

多くの学校のオープンキャンパスに参加して、その学校で学べることや雰囲気・周囲の環境を見てください。やりたいことが分からなくても、実際に行動して様々な環境を見ることが、見つけるきっかけになると思います。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

大阪情報コンピュータ専門学校(専修学校/大阪)
RECRUIT