• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 大阪外語専門学校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 吉村 千尋さん(国際観光・ホテル・ブライダル科(2年制)/ウエディングプランナー)

大阪府認可/専修学校/大阪

オオサカガイゴセンモンガッコウ

お二人らしい人生につながる挙式をご提案したい

先輩の仕事紹介

結婚式という素晴らしい文化を、時代のニーズに合う形でブラッシュアップしたい

ウエディングプランナー
国際観光・ホテル・ブライダル科(2年制) 卒/2013年卒
吉村 千尋さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

歴史的建造物を活用して、ウエディングや宿泊、レストランを運営する。そんな新しいことに取り組んでいる企業で、ウエディングイベントの運営を担当しています。「結婚が決まったけど、何から始めたらいいかわからない」「結婚式をするかどうか迷っている」というカップルに、イベントを通してお二人らしい結婚式の提案や、今後の人生が豊かになるきっかけをご提供できることにやりがいを感じています。思い出深いのは、ウエディングプランナーを担当していたときに、耳の不自由な新婦様の結婚式当日のキャプテンをさせていただいたことです。大阪外語専門学校で学んだ手話のスキルが活かされ、とても印象深い挙式となりました。

学校で学んだこと・学生時代

ウエディングの専門スキルに加えて語学も学ぶことができ、将来の選択肢を広げられること。それが大阪外語専門学校の魅力です。オープンキャンパスに参加した際、輝いている先輩方の姿を見て、1年後、2年後の自分をイメージできたことも入学の決め手となりました。学生時代は、実用英語技能検定(英検(R))や手話技能検定、色彩技能パーソナルカラー検定(R) 、秘書検定など、多くの資格取得に挑戦。これらの資格が取得できたことは就職活動の際に自身のアピールとなり、自信にもつながりました。また、先生方がエントリーシートの書き方、面接練習まで、学生一人ひとりに真摯に向き合ってくださり、とても心強かったことを覚えています。

大阪外語専門学校で培ったスキルを活かしています

分野選びの視点・アドバイス

どんな人生を歩むか、何に価値を見出すか、そういった考え方は人それぞれ違うのは当たり前です。だからこそ、それに合わせてウエディング業界も新しい形のサービスを次々と生み出そうとしています。私自身は、結婚式という文化を残しながら、時代のニーズに合った新しい形を見つけていくことが重要だと考えています。大切なのはチャレンジする姿勢です。私は「変化なくして成長なし」という言葉が好きで、その考えのもと、自分自身のスキルや、担当業務であるイベント運営も常にブラッシュアップしていくよう心がけています。今後さらに成長して、婚礼業界を盛り上げていける存在になれるよう邁進していきたいです。

チャレンジする姿勢を常に大切にしています

吉村 千尋さん

バリューマネジメント株式会社勤務/国際観光・ホテル・ブライダル科(2年制) 卒/2013年卒/大阪府出身。進路を考えた高校時代にウエディング業界のことを知り、憧れを持つ。大阪外語専門学校では、現役プランナーの先生から話を聞いたり結婚式場でのアルバイトを通して「やはり素敵でやりがいのある仕事だ」と感じ、卒業後はバリューマネジメント株式会社に就職。婚礼サービス、ウエディングプランナーを経験し、現在はウエディングイベント運営チームに所属している。自身も結婚・出産を経て「しばらくは子育てと仕事の両立が優先ですが、結婚式の実施率を挙げて婚礼業界を盛り上げていける存在になりたいです」と抱負を語る。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…
学校イメージ

この学校のおすすめ記事

大阪外語専門学校(専修学校/大阪)
RECRUIT