• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 大阪外語専門学校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 菊池 桜子さん(キャビンアテンダント・エアライン科(2年制) グランドスタッフ専攻/空港業務スタッフ(グランドスタッフ))

大阪府認可/専修学校/大阪

オオサカガイゴセンモンガッコウ

飛行機を安全に定刻で出発させることに携わる仕事です

先輩の仕事紹介

憧れのグランドスタッフへ!毎日多くの便に携わり、大きなやりがいを感じています

空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
キャビンアテンダント・エアライン科(2年制) グランドスタッフ専攻卒/2022年卒
菊池 桜子さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

グランドスタッフはさまざまな業務を担っているため、規定や操作方法など覚えることが多くあります。しかし、私一人で難しい操作を担当し、お客様から「ありがとう」「助かりました」というお言葉をいただくときは、本当にうれしいです。また、一日何便もの飛行機を安全に定刻で出発させることに携われることに、大きな達成感を感じています。実は入社してまもない頃、私の知識不足でお客様に誤った案内をしてお声をいただいたことがあります。それからは少しでも不安なときは、規定や先輩方へ必ず確認を行うことを徹底。日々真摯に業務に向き合うことで、知識や分かることが増えていき、自身の成長につながる大切な経験になったと感じています。

学校で学んだこと・学生時代

幼いころから家族で旅行をすることが多く、自然とグランドスタッフに憧れるように。「大好きな空港で働きたい!」という気持ちから、進学を決めたのが大阪外語専門学校でした。在学中はグランドスタッフに必要な業務知識や語学を基礎からしっかり学習。英語は、レベル別クラスで学べたこともスキルアップにつながりました。どの授業も思い出深いですが、特に印象に残っている授業は、面接試験対策授業の「ジョブ・インタビュー演習」。実際の面接さながらの緊張感の中、1年次から何度も繰り返し面接を練習。元客室乗務員の先生が時に厳しく指導してくださり、本番ではしっかりと自分をアピールできたと実感しています。

お一人おひとりに正確な情報でご案内を行います

分野選びの視点・アドバイス

グランドスタッフは、日々大きなやりがいを実感できる仕事ですが、ハードな仕事でもあります。早番・遅番のシフトがあるため不規則な生活になりますし、1年目は一人立ちしてラインに立つまでに、座学や訓練などもあります。その分、一人でできることが増えていき、お客様から感謝の言葉をいただいたときは、何事にも代えられない喜びがあります。航空業界で働くにあたり英語は必須です。英語でコミュニケーションが取れると、外国籍のお客様のチェックインもスムーズに対応できます。大阪外語専門学校のグランドスタッフ専攻では、第二言語に中国語や韓国語を学ぶことができます。ぜひ在学中に語学力を習得し、現場で活かしてください。

グランドスタッフとして様々な業務を担当しています

菊池 桜子さん

ANA大阪空港株式会社勤務/キャビンアテンダント・エアライン科(2年制) グランドスタッフ専攻卒/2022年卒/幼い頃から飛行機で家族旅行に行くことが多く、優しくキレイなグランドスタッフに憧れるように。グランドスタッフになるという夢を胸に大阪外語専門学校へ進学。エアライン業界を知り尽くした先生からグランドスタッフに必要な業務知識、心構え、スキルの磨き方まで丁寧な指導を受ける。卒業後は高松商運株式会社(高松空港で航空部門に従事)を経て、ANA大阪空港に入社。「お客様から感謝の言葉をいただけることが大きなやりがいです」と笑顔で語る菊池さん。日々の業務に真摯に向き合いながら、理想のグランドスタッフをめざして邁進する。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

先輩の仕事について学ぶ
大阪外語専門学校(専修学校/大阪)
RECRUIT