1年間大阪外語専門学校で学び、韓国のエアライン名門校へ!エアライン留学でしか得ることができない貴重な経験をすることができました
機内サービスの演習を行っています
モックアップの実習室でアナウンスを練習
充実した時間を過ごしたエアライン留学!
1年次の大韓航空のエアライン研修に参加し、留学を決意!大阪外語専門学校の提携校「仁荷工業専門大学」にエアライン留学を果たしました。世界基準のサービスを念頭においた授業では、機内安全管理、放送案内、飲食サービスなどの豊富な実習を受けながら、英語や韓国語もスキルアップ!充実した10か月を過ごせました。
韓国のフラッグシップである大韓航空の客室乗務員をめざしています。エアライン留学から帰国した今は就職活動をスタート!TOEIC(R)LISTENING AND READING TESTのスコアアップをめざして日々勉強しています。4月からはキャビンアテンダント・エアライン科の2年次で語学や専門性をさらに深め、夢を叶えたいです。
済州島へ旅行した際に、英語でサービスを行う客室乗務員の方に感銘を受け、この道を志しました。大阪外語専門学校のオープンキャンパスでは、夢を叶えた卒業生の方々の熱いメッセージを聞いて、入学を決意しました。
面接対策授業「ジョブ・インタビュー」では立ち居振る舞いや話し方など、一人ひとり丁寧な指導を受けることができます。さらに、就職活動ではエアライン業界を熟知する先生方が親身になって指導をしてくださいます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | エアライン業務基礎 | エアライン業務基礎 | TOEIC対策演習I | グループディスカッション | ||
2限目 | キャリアガイダンス | 日本語話し言葉 | TOEIC対策演習II | TOEIC対策演習II | ビジネスマナー | |
3限目 | Listening | Speaking | STEP | Speaking | ジョブ・インタビュー演習 | |
4限目 | 航空券予約・発券演習 | グループディスカッション | 中国語 | |||
5限目 | ||||||
6限目 |
第二言語で中国語を選択しました。エアラインの機内サービスを中国語で行うなど、実践的な内容が魅力です。※上記はエアライン留学前の1年次の時間割です。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。