大阪医療技術学園専門学校からのメッセージ
2024年3月11日に更新されたメッセージです。
臨床検査技師科
2022年国家試験合格者数 日本1位!
言語聴覚士学科
2022年国家試験合格者数 近畿1位! など
資格と就職に強い医療総合学園です。
大阪医療技術学園専門学校で学んでみませんか?
大阪医療技術学園専門学校はこんな学校です
大阪医療技術学園専門学校は就職に強い

数々のサポートシステムで正社員就職率100%!!(2024年3月就職希望者206名中206名就職)
専任の就職スタッフと担任が指導する数々の就職サポートシステムで例年高い就職実績を誇っています。入学直後から就職に向けた取り組みをスタート。面接練習や履歴書の書き方など個別指導はもちろん、学校全体で行う就職指導も充実。入学して1ヶ月後に実施される就職フェア(主催:大阪滋慶学園)の参加に始まり、就職出陣式やOB・OG会などさまざまなイベントを授業の一環として取り入れています。また、学科を越え全学生がそれぞれのグループに分かれて実施する合同試験対策講座では、集団面接練習を行い、どんな状況でも臆することなく自分をアピールできる力を養います。
大阪医療技術学園専門学校は在校生・卒業生が魅力

創立40年の歴史が物語る。13,000人を超える卒業生が医療・福祉業界で活躍
病院・福祉施設・企業などのさまざまな分野で活躍する本校の卒業生は13,000人を超えます。卒業生の中には事務長や各セクションの責任者などの役職につき、病院で活躍する者も多くいます。こうした卒業生の活躍や評価が、大病院への就職実績や、現場の声をいち早くキャッチできる業界とのネットワークづくりにつながっています。また、学外実習では医療・福祉現場のプロとして、実習先で働く卒業生から直接指導を受けることもあり、就職だけでなく、あらゆる面で学生をバックアップしてくれています。実習先での活躍が認められ、就職につながったケースもあります。
大阪医療技術学園専門学校は資格取得に有利

多くの卒業生を輩出してきた実績から資格取得のためのノウハウを備えています
本校のカリキュラムは、初めての方でも無理なく学べるように基礎科目をたくさん授業に取り入れています。また、すべての授業は、資格取得に直結した内容にしています。試験の日が近づくと、学科教員はもちろん、同じクラスの友人や先輩など学生同士で教えあいながら試験対策をしています。また、一人ひとりの弱点をしっかり把握し、個別指導も充実しています。学科によっては、夏に試験対策の合宿を実施したり、国家試験を控えた学科は、3年次に月1回の模擬試験、またJ-WEB(インターネット学習システム)で、いつでもどこでも国家試験対策が可能です。
あなたは何を学びたい?
大阪医療技術学園専門学校の学部学科、コース紹介
大阪医療技術学園専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- 臨床検査技師科
- 永井 康平先生
大阪医療技術学園専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 臨床検査技師科
-
子供の頃に出会った患者様に寄り添える医療スタッフのようになりたい
- 医療秘書・情報学科
-
- 医療秘書・情報学科
大阪医療技術学園専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
人と接し、人のためになる仕事=医療事務になる夢を実現し、毎日充実
- 医療秘書・情報学科
- 医療事務・秘書
-
検査の知識をもっと増やし、ドクターや多くの人のお役に立ちたい!
- 臨床検査技師科
- 臨床検査技師
-
医療事務としての知識を高め、周りからも頼られる存在に成長したい!
- 医療秘書・情報学科
- 医療事務
大阪医療技術学園専門学校の就職・資格
大阪医療技術学園専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数206名
就職者数206名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
業界で13,000人以上の卒業生が活躍!歴史・実績が大病院への就職を可能にする
入学と同時に就職支援をスタートし、就職決定まで学生一人ひとりに合わせたサポートを行っています。卒業生13,000人以上の就職実績とそのノウハウを活かしたキャリアガイダンス、就職試験対策セミナーを実施する他、病院や福祉施設、企業などの採用担当者に来校いただき、業界最新情報などを話してもらう校内業界説明会を定期的に実施。最も大きなイベントは姉妹校と合同で行う就職フェア(主催:大阪滋慶学園)。毎年300以上の業界が本校と姉妹校のために就職ガイダンスをしてくださいます。このガイダンスにより就職先が決まる学生も多数います。
気になったらまずは、大阪医療技術学園専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
大阪医療技術学園専門学校のOCストーリーズ
大阪医療技術学園専門学校のイベント
-
オープンキャンパスだけでなく、適性AO入試で必須の「体験型授業」と同じ内容の授業を入試対策セミナーで実施します! 初めての来校でも入試対策までできるスペシャルな1日です! 【午前:オープンキャンパス】 10:00~12:30 【午後:入試対策セミナー】 13:30~15:30 ※入試対策セミナーは1度オープンキャンパスに参加された方が対象です。初めての方は午前中のオープンキャンパスと合わせてお申し込みください。 ※入試日によって内容が異なります。希望の入試日の1~2週間前に開催されているセミナーにご参加ください。 ※AO入試の日程は下記をご確認ください。 第5期AO入試【10/12(日)】 →対象セミナー:10/4(土)5(日) 第6期AO入試【11/2(日)】 →対象セミナー:10/18(土)26(日) 第7期AO入試【11/23(日)】 →対象セミナー:11/8(土)15(土) 第8期AO入試【12/14(日)】 →対象セミナー:12/6(土) <オープンキャンパス特典> ・初来校の方には交通費全額サポート☆(上限5.000円) ・学生寮無料宿泊体験☆ 詳しくは大阪医療技術学園専門学校 入試事務局までお問い合わせください(^^)/
-
お仕事体験や個別相談会で、自分に合った職業・学校なのか確認してみよう。 ※お申込みの際【希望学科】の入力をお願いいたします! <服装自由> <友だち・保護者の方との参加OK> ◎保護者の方との参加も大歓迎! 約60%の参加者は保護者の方と一緒に参加されています。 ◎オープンキャンパス特典 ・初来校の方には交通費全額サポート☆(上限5.000円) ・学生寮無料宿泊体験☆ -------------------------------------------------------------------------- スタディサプリでご予約後、 学校LINEの登録をお願いいたします☆ ・●/●の予約、希望学科名、10時or14時 ・名前(ふりがな) ※交通費申請する場合 最寄り駅/往復分交通費(最大5000円まで) を送信 -------------------------------------------------------------------------- 詳しくは大阪医療技術学園専門学校 入試事務局まで お問い合わせください(^^)/
大阪医療技術学園専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府大阪市北区東天満2-1-30 |
京阪電車「天満橋」駅13番出口より 徒歩 約10分 大阪メトロ堺筋線・谷町線「南森町」駅4-A出口より地下連絡通路(9番出口)を経て 徒歩 約8分 JR東西線「大阪天満宮」駅 9番出口から徒歩 約6分 |
大阪医療技術学園専門学校で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
大阪医療技術学園専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金/【医療秘書・情報学科、薬業科、医療心理科】100万円 【臨床検査技師科、鍼灸美容学科、言語聴覚士学科(昼)】150万円
(他、教科書代等別途必要)
大阪医療技術学園専門学校に関する問い合わせ先
大阪医療技術学園専門学校 入試事務局
〒530-0044 大阪市北区東天満2-1-30
TEL:0120-78-2501