• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 大阪スクールオブミュージック専門学校

大阪府認可/専修学校/大阪

オオサカスクールオブミュージックセンモンガッコウ

大阪スクールオブミュージック専門学校からのメッセージ

2025年2月25日に更新されたメッセージです。

高校2年生のオープンキャンパス参加者が増えています!高校1年生は初めてのオープンキャンパスに参加しよう!社会人入試、留学生の方の参加もOK!友達や保護者と一緒に参加される方も増えてます!

大阪スクールオブミュージック専門学校で学んでみませんか?

大阪スクールオブミュージック専門学校の風景

音楽&エンターテイメント業界とともに好きを仕事に!業界に必要な人材を育成します

音楽&エンターテイメント業界で「好きを仕事に」するために企業やプロと一緒に学びます。ヴォーカル・ミュージシャン・作曲・音響・照明・マネージャー・映像・VTuberなど、実践を通じて即戦力を磨きます。

大阪スクールオブミュージック専門学校はこんな学校です

大阪スクールオブミュージック専門学校は就職に強い

大阪スクールオブミュージック専門学校の特長1

在校生人気No.1! Wメジャーカリキュラムで他の学科・コースの授業を履修できる!

Wメジャーカリキュラムは、学生人気No.1システム。入学したコース以外の学科コースの授業を履修することができます。音楽&エンターテイメント業界では、多様なスキルが求められるため、Wメジャー制度を通じて、一つの専門だけでなく、関連する別の分野も学びながら、自分の強みを広げることができます。例えば、作曲を学びながら音響技術やマネージメントも学ぶことで、より幅広いキャリアの選択肢が得られます。学生は、自分の興味や目標に合わせて柔軟にカリキュラムを組み立て、幅広いスキルを実践的に身に付けることができるのが特徴です。追加でかかる費用はありません。あなた自分らしさを活かし活躍するためのシステムです。

大阪スクールオブミュージック専門学校は教育方針や校風が魅力

大阪スクールオブミュージック専門学校の特長2

音楽&エンターテイメント業界とともに業界に喜ばれる人づくりをしております

音楽&エンターテイメント業界と密接に連携し、学生が「本物の現場」で学べることが大きな魅力です。授業では、業界のプロフェッショナルによる直接指導や、実際のライブイベント、レコーディング現場での実践的なプロジェクトが行われます。これにより、教室で学ぶ知識や技術とあわせて、現場での即戦力となるスキルをリアルタイムで身につけることができます。業界の最新トレンドやニーズを反映した経験を通じて、卒業後には即戦力として活躍できる準備が整います。繰り返しカラダで覚える「実学」で実際のお客様に感動を届けたり、喜んでいただく経験が1人ひとりの成長に繋がります。未経験でも安心して参加してください。

大阪スクールオブミュージック専門学校は留学制度がある

大阪スクールオブミュージック専門学校の特長3

音楽の本場ニューヨーク姉妹校からの授業・留学制度を活かして最先端を学びます!

The CollectiveはNYにある姉妹校で全米音楽学校協会(NASM)認定「質の高い全米基準の音楽教育機関」です。ミュージシャン・音楽制作(プロダクション)・DJなど最先端の施設/環境でオンライン授業を実施しています。留学前にNYからのオンライン・オンデマンドでの授業を開講。留学先での授業に対応するための音楽的な技術、英語力を身につけ、安心して留学することができる授業です。留学後には、技術・理論・パフォーマンスの面から確立された授業により最先端の学びを対面で受けるとともに、NYの施設や街、環境が世界のミュージックシーンで活躍できるグローバルな感性が養われます。

大阪スクールオブミュージック専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
大阪スクールオブミュージック専門学校の学部学科、コース紹介

プロミュージシャン&テクノロジー科(4年制)

(定員数:100人)

2026年4月名称変更予定

専門学校最高学府「高度専門士」取得可能学科。好きなことをとことん学ぶ。

ネットアーティスト&クリエーター本科コース

シンガーソングライター本科コース

ヴォーカリスト本科コース

プロミュージシャン本科コース

ギター専攻

ベース専攻

ドラム専攻

キーボード専攻

NYミュージシャン音楽留学本科コース 2026年4月名称変更予定

ギター専攻

ベース専攻

ドラム専攻

キーボード専攻

NY作曲・DJ・サウンドエンジニア本科コース 2026年4月設置予定

AI&作詞作曲本科コース

音楽プロデューサー&マネージャー本科コース

コンサートプロデューサー本科コース

VTuberエンターテイメント本科コース

動画映像配信プロデューサー本科

カレッジ音楽科(3年制)

(定員数:100人)

音楽業界で活躍するアーティスト・音楽クリエーター・マネージャー・映像クリエーターを育成する3年間。

ヴォーカルアーティストコース 2026年4月設置予定

ミュージシャンコース 2026年4月設置予定

ギター専攻

ベース専攻

ドラム専攻

キーボード専攻

アーティスト&プロデューサーコース

ヴォーカル専攻

ギター専攻

ベース専攻

ドラム専攻

キーボード専攻

DJ&トラックメーカーコース

作曲&アレンジャーコース

K-POPプロデューサーコース

レコーディング&MAエンジニアコース

マネージャーコース

K-POPアーティストマネージャーコース

コンサート・イベント企画制作コース 2026年4月設置予定

PA&サウンドエンジニアコース 2026年4月設置予定

照明デザイナーコース 2026年4月設置予定

舞台監督&ステージデザイナーコース 2026年4月設置予定

映像クリエーターコース

大阪スクールオブミュージック専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

大阪スクールオブミュージック専門学校の就職・資格

大阪スクールオブミュージック専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

就職希望者数114名
就職者数114名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)

「好き」を「仕事に」あなたらしさを活かした就職先を業界と一緒に1人ひとりサポート

OSMでは「デビュー活動」「就職活動」「独立開業・スタートアップ活動」を支援します。学内で行われる「新人発掘プレゼンテーション」「合同企業説明会」では採用担当者と直接お会いしてお話することで業界の今が分かる!採用されるための求める人物像を直接お伺いすることができます。就職前のインターンシップ制度が充実しているため、自分らしい進路を選ぶことができます。

大阪スクールオブミュージック専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、大阪スクールオブミュージック専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

大阪スクールオブミュージック専門学校のOCストーリーズ

大阪スクールオブミュージック専門学校のイベント

すべて見る
  • アーティストマネージャー体験の詳細

    アーティストマネージャー体験

    アーティストやタレントが輝くかはマネージャーの腕の見せどころ。マネージャーの1日ってどんな仕事があるのか詳しくレクチャーします! ミュージシャン・俳優・タレントなどのマネージャーの気になるお仕事を現役のプロが直接指導!初めての方でもOK!

  • コンサート企画制作体験の詳細

    コンサート企画制作体験

    業界で活躍するイベンターから本物のコンサートやイベントを考えてみよう!

大阪スクールオブミュージック専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
大阪府大阪市西区新町1-18-22 Osaka Metro御堂筋線「心斎橋」駅3番出口 徒歩 10分
Osaka Metro四ツ橋線・御堂筋線・中央線「本町」駅 23番出口 徒歩 7分
Osaka Metro四ツ橋線「四ツ橋」駅2番出口 徒歩 5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「西大橋」駅2番出口 徒歩 3分

地図

大阪スクールオブミュージック専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

大阪スクールオブミュージック専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2026年度納入金 合計173万5800円
(教本費・教材費等が別途かかります。)

すべて見る

大阪スクールオブミュージック専門学校に関する問い合わせ先

入学相談室

〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-18-22
TEL:0120-121-806

請求できるパンフ・願書はこちら

無料
学校パンフレット(募集要項+願書セット)
無料
最新のオープンキャンパス情報パンフレット
大阪スクールオブミュージック専門学校(専修学校/大阪)

大阪スクールオブミュージック専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT