• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 大原法律専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 三原 海琉さん(公務員&民間就職コース/2年生)

東京都認可/専修学校/東京

オオハラホウリツセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

将来は地域に寄り添う公務員として、信頼される存在になりたい!

公務員&民間就職コース 2年生
三原 海琉さん
  • 東京都 足立新田高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    クラスメイトと昼食

  • キャンパスライフPhoto

    ビガー研修

  • キャンパスライフPhoto

    スポーツフェスティバル

学校で学んでいること・学生生活

現在一番力を注いでいるのは、公務員試験に向けた勉強です。公務員試験合格を目指して毎日計画的に勉強を続けるとともに、苦手な分野の克服も頑張っています。継続的な努力を通じて学習習慣が身についたことで成績が向上しました。さらに今後もその努力を続けることでさらなる成長を目指したいです!

これから叶えたい夢・目標

将来は、地域の安全と信頼を支える市役所の職員として住民に寄り添いながら活躍したいです。高校の進路ガイダンスで、公務員の安定性や地域住民の生活を支える仕事の重要性を知って、志すようになりました。現在は、分からない問題はノートにまとめ、解説を読み返したり友人や先生に質問して理解を深めるようにしています。

この分野・学校を選んだ理由

学校説明会に参加して、公務員試験対策が充実していて毎年高い合格実績がある点に魅力を感じました!HPやパンフレットを見て、面接対策や模擬試験等、実践的プログラムが充実していることもポイントになりました。

分野選びの視点・アドバイス

公務員試験合格に向けた環境が整っていることが大原の大きな特長です。仲間と支え合う機会がある大原で学ぶことによって、協調性も養われると思います!入学後は、基礎から学んで着実に土台を作るようお勧めします。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 模擬テスト 地学 世界史 数的推理 世界史
2限目 模擬テスト 地学 世界史 数的推理 世界史
3限目 テスト振り返り 経済 数的推理 経済 数的推理
4限目 テスト振り返り 経済 数的推理 経済 数的推理
5限目 文章理解、資料解釈 適性検査 文章理解、資料解釈 面接練習 文章理解、資料解釈
6限目

授業は午後3時半に終わるので、放課後は友人と勉強したり、アルバイトをしたりと時間を有効に使えます。公務員試験で重要な数的推理や判断推理は、授業でしっかり対策できるため、安心して学習を進められます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

大原法律専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT