就職実績(2024年3月卒業生実績)
金融業界
有限責任監査法人トーマツ、EY新日本有限責任監査法人、PwC Japan有限責任監査法人、太陽有限責任監査法人、MACミッドランド税理士法人、SMC税理士法人、グロースリンク税理士法人、さかい経営会計事務所、シフト税理士法人、ベンチャーサポート税理士法人、ミライズ税理士法人、わかば税務会計事務所、後藤佳良税理士事務所、坂本晃税理士事務所、升田友巳税理士事務所、税理士法人Bricks&UK、税理士法人DEIGHT、税理士法人NEXT、税理士法人STR、税理士法人アイオン、税理士法人きらめき鈴鹿事務所、税理士法人スバル合同会計、税理士法人トータルサポート、税理士法人中央総研 ほか
IT・コンピュータ業界
日本システム開発、日本情報産業、富士ソフト、ナビオコンピュータ、SHINKO、アテック、アフェクトホールディングス、アルプスビジネスサービス、イノアックコーポレーション、エイジェック、エービーシー・ジャパン、エヌ・メルクス、エフェックス、トランソニックソフトウェア、ビーネックステクノロジーズ、ホームセンターバロー、三和シャッター工業、勘吉、水甚 ほか
医療・福祉業界
愛知医科大学、名古屋医療センター、安城更生病院、江南厚生病院、名古屋徳洲会総合病院、一宮西病院、松波総合病院、永井病院、守山いつき病院、あらおと整形クリニック、いど胃腸科クリニック、すずかいとう皮膚科クリニック、みえ呼吸燕下リハビリクリニック、はなみずき整形外科スポーツクリニック北名古屋、おおこうち内科クリニック、田辺眼科クリニック、まつだこどもクリニック、眼科みなみアイクリニック、江崎眼科クリニ ック、かとう皮フ科、ふかだ歯科医院、河口外科、野口整形外科内科医院、原田耳鼻咽喉科、三井耳鼻咽喉科、中村整形外科皮フ科、服部眼科、名古屋循環器科・内科、コスモス、たんぽぽ薬局、中部薬品 ほか
※名古屋校・岐阜校・津校 2024年3月実績(各学校の詳細はお問い合わせください)
資格取得
2年で公認会計士試験<国>合格を目指す
目標とする仕事に直結する資格合格を目指すことができます。早期に国家試験に挑戦したい人に最適な「2ヶ月1級クラス」では、公認会計士試験<国>や税理士試験<国>の登竜門となる日商簿記1級、全経簿記上級に短期間でチャレンジします。様々な業界で即戦力として活躍するための資格取得が目指せるコースを多数設置しています。
主な目標資格
公認会計士<国>、税理士<国>、日商簿記検定試験(1~3級)、全経簿記能力検定試験(上級)、2・3級ファイナンシャル・プランニング技能士<国>、法人税法能力検定、消費税法能力検定、日商PC検定試験(Word・Excel(R)) 、医師事務作業補助技能認定試験(ドクターズクラーク(R))、医薬品登録販売者試験<国>、医療請求事務検定試験1・2級、医療秘書実務検定試験1級、医事コンピュータ技能検定試験(2・3級)、電子カルテ実技検定試験、秘書検定準1級、電卓技能検定試験、サービス介助士、基本情報技術者試験<国>、ITパスポート試験<国>、Webクリエイター能力認定試験、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(Word・Excel(R)) ほか
就職支援
就職準備プログラムと入社準備プログラムで、就職前だけでなく、就職後の準備も万全に!
就職の際に、「資格」と同じぐらい重要視されるのが「面接試験」。大原の就職準備プログラムでは、その面接に向けての準備を入学直後から始めていきます。面接トレーニングはもちろん、自己分析や自己PRの仕方などきめ細かく行います。また、内定後は入社準備プログラムで、より実践的なトレーニングを行います。電話応対やビジネスマナーなど、「知っている」だけではなく「デキる」を目指し、入社前までに入社2年目レベルの実務能力を身につけていきます。