足利デザイン・ビューティ専門学校からのメッセージ
2025年3月28日に更新されたメッセージです。
\次回のオーキャンは『4/26(土)』/
◇2025年度 第1回オープンキャンパス◇
入試説明会・入試対策講座(※HPより要予約)も同時開催します!!
参加者には「特待推薦入試の過去問題」と
学費免除が狙える「特待推薦1学力試験の範囲と傾向」QRも配布中!
▼平日個別相談会開催中
来校もオンラインもOK!
▼YoutubeOC開催中
好きな時間に好きな場所で視聴できます◎
足利デザイン・ビューティ専門学校で学んでみませんか?
足利デザイン・ビューティ専門学校はこんな学校です
足利デザイン・ビューティ専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

職業実践専門課程について
専修学校の専門課程であって、職業に必要な実践的かつ専門的な能力を育成することを目的として専攻分野における実務に関する知識、技術及び技能について組織的な教育を行うものを、「職業実践専門課程」として文部科学大臣が認定して奨励することにより、専修学校の専門課程における職業教育の水準の維持向上を図ることを目的とするものです。本校は全学科が認定されました。今まで以上に企業との連携を深め、より実践的で現場に即した教育を受けることができる専門学校として、今後も地域経済活性化の根幹を担っていきます。
足利デザイン・ビューティ専門学校は資格取得に有利

世界レベルのヘアモードを学べる専門学校!
本校の美容総合科は、北関東で唯一のヘアカラリスト検定の提携校として、ヘアカラーの知識や技術を極めることができます。栃木県内唯一!グループワークによるプレゼンテーションやコミュニケーション技術を習得する独自カリキュラムが高い評価を得ている『PAUL MITCHELL』の「修了ディプロマ」が取得できます!
足利デザイン・ビューティ専門学校は学費に特長・奨学金制度あり

最大84万円免除の特待推薦制度、家賃・通学支援など安心のサポート体制
2年間の学費から最大で84万円免除となる「特待推薦制度」を設置しており、選考基準を満たせば特待生として入学が許可されます。本校は高等教育の修学支援新制度対象校になっており、要件に合う学生は授業料・入学金の減免と給付型奨学金の支援を受けられます。学費の分納についても柔軟に対応できるプランを用意しています。生活面では、一人暮らしの学生に月額2万円を補助する「家賃支援システム」や、遠方からの通学者の定期券代を合計20ヶ月分本校が負担する「通学定期支援システム」も。その他に、入学金免除&毎月2万円の家賃支援を行う「一人暮らし応援特待制度」もご用意しています。
あなたは何を学びたい?
足利デザイン・ビューティ専門学校の学部学科、コース紹介
足利デザイン・ビューティ専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
髪型を創り込む技術とリラックスできる空間。美容師は夢と可能性にあふれた職業です
- 美容総合科
- 美容師
足利デザイン・ビューティ専門学校の就職・資格
5,100社を越える後援会企業(就職先)が、君の夢をバックアップ!
後援会企業とは、本校を含めたグループ校全体を応援してくださる企業組織。後援会企業から求人を頂くことで、高い就職率を維持しています。本校開催の「就職ガイダンス」は、充実した内容になっています。模擬試験・面接はもちろんのこと、書類作成のポイントや求人票の見方まで、しっかりとサポートします。また、実際の会社(現場)の雰囲気を知ってもらうことを目的に、「卒業生との懇談会」を設けることもあります。気軽に先輩と話ができる場として好評で、学生が就職先を選ぶ指標にもなります。他にも、各学科ごとに「企業見学・訪問」や内定・就職後のフォローなど、充実の就職支援プログラムで夢の実現をサポートします。
気になったらまずは、足利デザイン・ビューティ専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
足利デザイン・ビューティ専門学校のイベント
-
クリエイティブデザイン科
◆YouTubeでクリエイティブデザイン科の特徴や学生インタビューなどを視聴するイベントです。 YouTubeだから ・いつでも、どこでも、どんな格好でも学校が知れる ・最速2倍で視聴できる ・ちょっとわからなかったも見直しができる ・「ここの情報はいいや」が飛ばせる(ほんとは全部見てほしい…) ※システム上表記されている開催時間(0:00~23:55)とは関係なく、いつでも24時間好きなタイミングで視聴できます。 ■足デ クリエイティブデザイン科のご紹介 ・グラフィック・イラスト専攻 ・シルバーアクセサリー専攻 ・雑貨デザイン専攻 ・インテリアデザイン専攻 \14年連続 就職率100%/ ◎STRONG POINT 3つの強み 1. 企業連携によって磨かれる実践力 2. 学内や地域でハンドメイド商品を販売する環境がある 3. 独自の実習設備・豊富な実習機材 高校生の皆さんには少し想像がしにくい学びの内容や学校の魅力を紹介していきます。 ■予約は必要?なぜするの? 予約なしでも視聴できます。でも予約をした方がおすすめです。 1. 視聴対象の動画のURLを送付(どの動画を見ればすぐわかる) 2. 学校パンフを無料で送付(動画で紹介されていない情報もわかる) 今回の動画で、足利デザイン・ビューティ専門学校に少しでも興味を持っていただけたら・・・ 次は来校型オープンキャンパスや個別見学で、足デならではの特徴的な施設を見学に来てみてください。 (※こちらの学校情報は、動画の内容から一部アップデートされています)
-
【YouTubeOC】空き時間のサクッと視聴で足デを知ろう♪
◆YouTubeで足利デザイン・ビューティ専門学校の学科紹介や取得資格・就職状況などを視聴するイベントです。 YouTubeだから ・いつでも、どこでも、どんな格好でも学校が知れる ・最速2倍で視聴できる ・ちょっとわからなかったも見直しができる ・「ここの情報はいいや」が飛ばせる(ほんとは全部見てほしい…) ※システム上表記されている開催時間(0:00~23:55)とは関係なく、いつでも24時間好きなタイミングで視聴できます。 ■足デの教育の軸「3つのコラボレーション」 1. 産学コラボ 企業と連携したカリキュラムやイベントを通して社会が求めるスキルを育む 2. コラボ授業 他学科の授業を受けるとこで広い視野と教養を手に入れる 3. コラボショー 学生同士が意見を出し合って企画・運営。統率力、コミュニケーション能力など社会人基礎力の向上をもたらす 高校生の皆さんには少し想像がしにくい学びの内容や学校の魅力を紹介していきます。 ■予約は必要?なぜするの? 予約なしでも視聴できます。でも予約をした方がおすすめです。 1. 視聴対象の動画のURLを送付(どの動画を見ればすぐわかる) 2. 学校パンフを無料で送付(動画で紹介されていない情報もわかる) 今回の動画で、足利デザイン・ビューティ専門学校に少しでも興味を持っていただけたら・・・ 次は来校型オープンキャンパスや個別見学で、足デならではの特徴的な施設を見学に来てみてください。 (※こちらの学校情報は、動画の内容から一部アップデートされています)
足利デザイン・ビューティ専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
栃木県足利市田中町914 |
JR両毛線 足利駅より送迎バス有 5分 東武伊勢崎線 足利市駅より徒歩 1分 |
足利デザイン・ビューティ専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
足利デザイン・ビューティ専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2024年度納入金/103万円 ※その他教材費別途
(分納は応相談)
足利デザイン・ビューティ専門学校の関連ニュース
足利デザイン・ビューティ専門学校に関する問い合わせ先
広報企画室
〒326-0822 栃木県足利市田中町914
TEL:0120-875-109