• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 早稲田速記医療福祉専門学校

東京都認可/専修学校/厚生労働大臣指定の養成施設/東京

ワセダソッキイリョウフクシセンモンガッコウ

早稲田速記医療福祉専門学校からのメッセージ

2025年5月12日に更新されたメッセージです。

★5/18(日)オープンキャンパスのお知らせ!★
医療・福祉分野をめざすみなさんをSOKKIは全力で応援します!

5/18(日) 午前10:30-12:30(受付10:00-)
「SOKKIがわかるオープンキャンパス」

5/18(日) 午前10:30-12:45(受付10:00-)
「看護科Special day」
看護科の授業体験ができる特別イベント!

来校型オープンキャンパスに参加するとAO入試のエントリー資格もGETできちゃう!
SOKKIでキラキラ未来を実現しよう!

早稲田速記医療福祉専門学校で学んでみませんか?

早稲田速記医療福祉専門学校の風景

医療秘書、診療情報管理士、登録販売者、介護福祉士、看護師…資格と就職に強い!

創立90年の歴史で培った洗練された教育力を誇り、「専門スキル」と「社会人力」を身につけた「社会に貢献できる人材」を育成します。きめ細やかな学習サポートと就職指導で、高い就職率を誇ります。

早稲田速記医療福祉専門学校はこんな学校です

早稲田速記医療福祉専門学校は教育方針や校風が魅力

早稲田速記医療福祉専門学校の特長1

資格取得・内定獲得がゴールではなく、社会で長く活躍できる人材を育成しています

SOKKIが大切にしているもの、それは専門的な知識や技術を身につけるための授業だけではなく、自らが主体的に行動していける“自分で考えるチカラ”、相手の立場で考え気配りを欠かさない“相手を思いやるこころ”、自分の力を素直に受け入れて勉強や努力を重ねる“学び続ける力”です。この力を身につけて、どんどん変わり続ける社会の中でもずっと必要とされる人材の育成を行っています。クラス担任制で、一人ひとりの成長をしっかりと見守り、サポートしていきます。SOKKIは日常生活や授業を通して学生の芽を伸びやかに育てていきます。

早稲田速記医療福祉専門学校は歴史や伝統がある

早稲田速記医療福祉専門学校の特長2

多くの卒業生を送り出し、スペシャリスト育成の伝統校として高い評価を得ています

1935年に創立し、2025年に90周年を迎えました。SOKKIの卒業生たちは1972年の医療秘書科開設以来50年以上、医療・福祉のスペシャリストとして社会で活躍をしています。高齢化社会・健康社会に対応できる人材を育成する専門学校として、「医療秘書科」「医療事務IT科」「診療情報管理科」「くすり・調剤事務科」「介護福祉科」「看護科」では、毎日の学びはもちろん、資格取得、実習、就職サポート、奨学制度など、学生の夢を実現するための支援体制が充実しています。

早稲田速記医療福祉専門学校は就職に強い

早稲田速記医療福祉専門学校の特長3

キャリアサポート(就職支援)センターとクラス担任が一体となって就職を指導

就職指導は担任とキャリアサポートセンターのスタッフが学生の個別相談に応じながら、一人ひとりの希望と適性に合わせて行っています。キャリアサポートセンター内には、病院、福祉施設、企業の資料や先輩たちが過去に採用試験を受けた時の「受験報告書」もあり、筆記試験や面接試験の内容など貴重な情報を知ることができます。また、「履歴書の書き方」指導をはじめ、採用担当者から直接指導が受けられる「模擬面接」や、卒業生から仕事内容や就職活動のコツなどが聞ける「卒業生報告会」も開催して学生の就職をバックアップしています。就職率の高さだけでなく、国公立病院や大学病院への就職に強いことも特長です。

早稲田速記医療福祉専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
早稲田速記医療福祉専門学校の学部学科、コース紹介

医療秘書科

(定員数:120人)全コース合計で120人

1972年に専門学校で日本初の医療秘書教育をスタート。医療機関の事務を担い医師や看護師、患者様を支えるプロに!

医師事務コース

小児・病棟クラークコース

美容医療コース

医療事務IT科

(定員数:40人)

医療事務×ITスキル! 最新の医療機関で求められる資格や専門知識を身につけ、病院の未来を担う医療人になろう!

診療情報管理科

(定員数:80人)

医師からも頼られる、医療データのプロ「診療情報管理士」になって国公立・大学病院で活躍しよう!

くすり・調剤事務科

(定員数:30人)

登録販売者(国)を取得し資格を活かして医薬品販売業界、美容・ヘルスケア業界で活躍する「薬のスペシャリスト」に!

介護福祉科

(定員数:30人)

独自カリキュラムで介護に必要な知識と技能を身につけ、利用者さまの心も生活も支える介護福祉士(国家資格)を育成!

看護科

(定員数:35人)

多様な場で活躍できる看護実践者育成のため、医療機関と連携して実践的な学びを実現!看護師になる夢をバックアップ!

早稲田速記医療福祉専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

続きを見る

早稲田速記医療福祉専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

続きを見る

早稲田速記医療福祉専門学校の就職・資格

早稲田速記医療福祉専門学校の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

就職希望者数243名
就職者数242名
就職率99.6%(就職者数/就職希望者数)
2025年に創立90周年を迎えました。長い歴史と卒業生たちの高い評価で培われた業界との太いパイプを活かし、毎年継続して高い就職実績を誇ります。また、安定した環境の中で社会人としての一歩を踏み出してほしいとの思いから、正職員での就職指導を行い、就職内定まで学生一人ひとりにきめ細かく徹底サポートをしています。担任や学科、キャリアサポートセンターのサポートはもちろん、学校全体で就職活動を支援します!(2024年3月卒業生 正職員率 96.7% ※正社員就職者数234名)

キャリアコンサルタントの国家資格を持った専任スタッフが、学生一人ひとりを全力でサポート!

SOKKIでは学生を中心にキャリアサポートセンター、クラス担任・学科が一体になって就職活動をサポートしています。キャリアサポートセンターでは国家資格を持ったキャリアカウンセラーを配置し、学生との個別相談はもちろんのこと、就職先との太いパイプを活かして現場の声を常に収集・提供しています。就職サポートだけでなく、進学・編入なども含めた、卒業後の幅広い進路を相談できる体制が整っています。また就職支援の一環として、1年次では「履歴書の書き方」「筆記試験対策」等を開講、2年次には、卒業生や現場の生の声を聞く「卒業生報告会」「就職講話」や病院の人事担当者から直接指導を受ける「就職模擬面接会」等を実施しています。

早稲田速記医療福祉専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、早稲田速記医療福祉専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

早稲田速記医療福祉専門学校のOCストーリーズ

早稲田速記医療福祉専門学校のイベント

すべて見る
  • 【SOKKIがわかるオープンキャンパス】医療・福祉の専門学校の詳細

    【SOKKIがわかるオープンキャンパス】医療・福祉の専門学校

    医療秘書科...

    ★☆はじめての方注目 人気NO1プログラム☆★ 学科の先生や先輩といっぱい話せせて、SOKKIや志望学科のことがしっかりわかる! 医療事務・くすり・介護・看護分野を目指したい方必見! 各分野への高い就職率と資格合格率を誇る 早稲田速記医療福祉専門学校、通称「SOKKI」で、オープンキャンパスを開催♪ 在校生からリアルなSOKKIのキャンパスライフも聞けます(^o^)/ ※来校型オープンキャンパスに1回以上参加された方は、 入学検定料(2万円)を全額免除させていただきます。※看護科を除く 【対象学部学科】 ■医療秘書科  ■医療事務IT科 ■診療情報管理科 ■介護福祉科 ■くすり・調剤事務科 ■看護科  【こんなイベント】 ◆オープンキャンパスのココがオススメ ○学校の雰囲気を体験できちゃう。 ○SOKKIで学んでいる在校生とたくさん話ができる!  在学生にしか分からないSOKKIの学校生活のことなど、 この機会に是非聞いてみてはいかがでしょうか? ◆校舎&ロケーションの魅力もチェック ○高田馬場駅から徒歩1分で、通いやすさバツグンのキャンパス。 ○本格的な実習が行える、まるで実際の現場のような実習室 ○落ち着く綺麗なラウンジ、見晴らしの良い図書館で★ メリハリのある学生生活をイメージしてみよう 【入試資料GET】 学生募集要項の配布 当日は、学生募集要項を配布いたします。 入試内容についてもお気軽にご相談ください。 【保護者】 保護者の皆さまの参加もお待ちしております。 【学校からのお知らせ】 ※ご不明な点は入学相談室までお問い合わせください 【参加方法】 参加費はもちろん無料! 「オープンキャンパス参加」ボタンをクリックしてね。 【アクセス】 JR山手線、東京メトロ東西線、西武新宿線「高田馬場駅」早稲田口より徒歩1分

  • 【くすり&コスメ】くすり・調剤事務科Special dayの詳細

    【くすり&コスメ】くすり・調剤事務科Special day

    くすり・調剤事務科

    ※開催時間の30分前より受付を開始します。 くすりや美容の仕事に興味がある方にオススメ! 医薬品登録販売者(国)やメイクの資格、仕事について解説! ★☆先生&在校生が優しくサポート☆★ 学科説明とミニ体験授業で、くすり・調剤事務科がよくわかる! 【主なプログラム】 ●学校・入試説明 ●くすり・調剤事務科説明 ●ミニ体験授業 ●キャンパスツアー ●SOKKI(在校)生との懇談 ●個別相談・進学相談 など ※こちらのイベントは、くすり・調剤事務科が対象となります。 ※詳細は学校ホームページをご確認ください。 ※来校型オープンキャンパスに1回以上参加された方は、 入学検定料(2万円)を全額免除させていただきます。 【保護者】保護者様もご一緒にご参加ください。 【アクセス】 JR山手線、東京メトロ東西線、西武新宿線「高田馬場」早稲田口より徒歩1分

早稲田速記医療福祉専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
東京都豊島区高田3-11-17 JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線「高田馬場」駅から徒歩1分
東京メトロ副都心線「西早稲田」駅から徒歩15分

地図

早稲田速記医療福祉専門学校で学ぶイメージは湧きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

早稲田速記医療福祉専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

【2026年度納入金】
医療秘書科、医療事務IT科、くすり・調剤事務科 123万円
診療情報管理科、介護福祉科 124万円
看護科 143万円 ※その他(教科書代等)7万4000円~12万3000円

すべて見る

早稲田速記医療福祉専門学校に関する問い合わせ先

入学相談室

〒171-8543 東京都豊島区高田3-11-17
TEL:0120-567-222 (フリーダイヤル)

請求できるパンフ・願書はこちら

無料
医療秘書科、医療事務IT科、診療情報管理科パンフレット
無料
くすり・調剤事務科パンフレット
無料
介護福祉科パンフレット
無料
看護科パンフレット
早稲田速記医療福祉専門学校(専修学校/東京)

早稲田速記医療福祉専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT