• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 神奈川
  • 浅野工学専門学校
  • 就職・資格

神奈川県認可/専修学校/神奈川

アサノコウガクセンモンガッコウ

卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)

就職希望者数
67名
就職者数
67名
就職率
100% (就職者数/就職希望者数)

就職実績(2024年3月卒業生実績)

住宅・建設業界

アサノコンクリート(株)、(株)安藤・間、(株)小川組、かながわ土地建物保全協会、川本工業(株)、関東宇部コンクリート工業(株)、クリオン(株)、(株)栗本建築、国際企業(株)、相模鉄道(株)、清水建設(株)、(株)集研設計、生和コーポレーション(株)、(株)窓建コンサルタント、(株)相和技術研究所、大成建設(株)、大成ユーレック(株)、大東建託(株)、太平洋エンジニアリング(株)、太平洋マテリアル(株)、太平洋セメント販売(株)、大和ハウス工業(株)、タカラスタンダード(株)、鶴見菱光(株)、東亜建設工業(株)、東京コンクリート(株)、日本総合住生活(株)、日本ヒューム(株)、日本メックス(株)、(株)ユニバァサル設計、(株)ワカバヤシ ほか

資格取得

一、二級建築士〈国〉、インテリアコーディネーターなど各種資格受験説明会・講習会を実施し資格取得をサポート

建築には技術系と事務系の様々な仕事があり、自分に適した仕事選びによって必要な資格を目指すことも大切になります。本校では、確かな合格実績がある資格スクール(総合資格)と提携し、学校をあげて資格取得をサポートしています。「2級施工管理技士補」は在学中に講習会を実施、合格率も全国平均を上回っており、「二級建築士」は在学中~卒業後就職してからも試験までサポートを行います。建築設計・デザイン科から建築工学科へ編入した学生は「二級建築士」の受験資格があるため、在学中に「二級建築士」に合格し、「一級建築士」の受験や就職にも繋がっています。

主な目標資格

●受験資格が得られるもの
一級建築士(要実務経験:建築設計・デザイン科4年/建築工学科2年)、二級建築士、木造建築士、建築施工管理技士1・2級(要実務経験:建築設計・デザイン科1級5年、2級2年/建築工学科1級3年、2級1年)、建築設備士(要実務経験:建築設計・デザイン科4年/建築工学科2年) ※全て国家資格。その他、インテリアコーディネーター、コンクリート技士(要実務経験:建築工学科2年)・主任技師(要実務経験:建築工学科4年)など
●目標とする資格
二級建築施工管理技術検定(二級建築施工管理技工士学科試験)、建築CAD関連資格検定、福祉住環境コーディネーター検定試験(R)など

就職支援

職場実習で現場の空気を体感し、自分の力を最大限に生かせる仕事に出会おう!一人ひとりに合った就職支援!

1929年に創設した横浜の建築伝統校。多くの卒業生の活躍は、各企業より高く評価されています。卒業生が築き上げた企業との信頼関係は、本校への評価にもつながっており、毎年高い就職率を実現しています。また、学生一人ひとりの長所、短所、適性に応じたきめ細かな就職サポートも実施。就職担当のベテランが、就職に関しての適切なアドバイスをするだけでなく、志望する企業に入社できるための勉強方法を含めたアドバイスや、学生の長所の伸ばし方など、時間をかけて話し合います。さらに、建設会社・設計事務所などで職場実習を実施。実際の現場で本職さながらの体験をすることで、即戦力となれる確かな技術を身につけることができます。

RECRUIT