- 美容学科
- | 高度調理学科
- | パティシエ・ベーカリー学科
- | マンガ・イラスト学科
- | グラフィックデザイン学科
- | ブライダル・ホテル学科
- | 情報ビジネス学科
- | 情報システム学科
- | ゲームクリエイター学科
- | 歯科衛生士学科
- | 保育・幼児教育学科
- | 介護福祉学科
- | 公務員学科
- | 公務員ビジネス学科
- | アニメーション学科
専門学校 徳島穴吹カレッジ 総合医療事務学科(2026年4月名称変更予定)
- 定員数:
- 15人
幅広い専門資格とホスピタリティを持つ「医療人」として、患者様や医師を支える
目指せる仕事 |
|
---|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 119万円 (入学金16万円、年間授業料103万円) |
---|---|
年限: | 2年制 |
専門学校 徳島穴吹カレッジ 総合医療事務学科の学科の特長
総合医療事務学科の学ぶ内容
- 幅広い専門事務資格とホスピタリティを持つ医療事務員を養成
- 医療・調剤・歯科・介護事務、ドクターズクラーク(医師事務作業補助)の5分野を学べます。医療機関で普及が進んでいる電子カルテの作成や管理、 DPC(診療群分類包括評価)※にも対応しています。※入院医療費の算定方法の一つ
総合医療事務学科のカリキュラム
- 現場で必要な実務をもれなく学べる充実のカリキュラム
- 各分野での請求業務のほか、電子カルテや医療事務コンピュータのオペレーション、ドクターズクラーク業務や医療機関での接遇で必要なマナーなどを学習し、即戦力として活躍できる人材を育成します。
総合医療事務学科の授業
- 総合病院の医師が行う事務作業の補助ができるように
- 「医師事務作業補助業務」の授業では、診断書などの文書作成補助、診療記録の代行データ入力・整理など、医師の事務負担を軽減するためのさまざまな業務について学習します。
総合医療事務学科の卒業後
- 抜群の業界就職率。専門事務資格の強み!
- 医療・福祉機関での専門事務資格に対応したカリキュラム。学科設立以来、毎年たくさんの卒業生が県内外の医療機関で医療事務や調剤事務をはじめとする「専門事務職」で活躍しています。
総合医療事務学科の資格
- たくさんの資格を持つから、「医療事務」のスペシャリストになれる!
- 医療事務管理士(医科・歯科)、調剤事務管理士(R)技能認定試験、介護事務管理士(R)、メディカルクラーク(R)、診療報酬請求事務能力認定試験など、医療・調剤・歯科・介護での事務に必要な多くの資格が取得できます。
総合医療事務学科のクチコミ
- 柔軟性や応用力が身につく医療機関実習
- 2年生になると病院や診療所、調剤薬局などの医療機関で実習が行われます。将来現場で働く際に、さまざまな場面に対応できる柔軟性や応用力を身につけます。しっかり準備をして、実習にのぞみます。
専門学校 徳島穴吹カレッジ 総合医療事務学科の目指せる仕事
専門学校 徳島穴吹カレッジ 総合医療事務学科の資格
総合医療事務学科の目標とする資格
- 診療報酬請求事務能力認定試験 、
- メディカルクラーク(R) 、
- 医療事務管理士 (医科・歯科) 、
- 介護事務管理士(R) 、
- 介護職員初任者研修修了者 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) (Word・Excel(R)) 、
- ビジネス文書検定試験
ドクターズクラーク、調剤事務管理士(R)技能認定試験 ほか
専門学校 徳島穴吹カレッジ 総合医療事務学科の就職率・卒業後の進路
総合医療事務学科の主な就職先/内定先
- (医)おかがわ おかがわ内科・小児科、(医)きたじま倚山会 きたじま田岡病院、(医)清流会 そよかぜ病院、(医)緑会 小川病院、(有)四国メディカルサポート、和泉市立総合医療センター、高杉内科外科小児科脳外科
※ 2024年3月卒業生実績
※想定される活躍分野:病院・医院・クリニック、保険調剤薬局、歯科医院、健診センター、介護施設 など
専門学校 徳島穴吹カレッジ 総合医療事務学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒770-0852 徳島県徳島市徳島町2-20
TEL:0120-18-3155(フリーダイヤル)
E-MAIL:info@anacolle.com
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
徳島県徳島市徳島町2-20 |
JR「徳島」駅から徒歩 10分 |