仙台大原簿記情報公務員専門学校 公務員学科 国家公務員(大卒)・地方公務員(上級)コース
出題傾向を分析し、得点力アップをめざした大原独自のテキストと授業で、大学卒業程度の上級公務員試験にチャレンジ!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 112万円 |
---|---|
年限: | 2年制(職業実践専門課程認定学科) |
仙台大原簿記情報公務員専門学校 公務員学科 国家公務員(大卒)・地方公務員(上級)コースの学科の特長
公務員学科 国家公務員(大卒)・地方公務員(上級)コースの学ぶ内容
- 大学4年間の学びに匹敵する専門科目を仙台大原では2年に凝縮
- 大学より2年早く公務員試験の合格をめざします。教養科目のほか、民法や経済学などの専門科目を学び、大卒程度試験を攻略。専門科目を学習するので、高校卒業後すぐに本コースへ入学した場合、大卒程度だけでなく高卒程度まで、幅広い受験区分から進路を選ぶことができます。
公務員学科 国家公務員(大卒)・地方公務員(上級)コースのカリキュラム
- 大原オリジナルテキストで資格取得・就職・公務員試験合格をつかみ取ろう!
- 長年の豊富な情報を凝縮させたテキストは、大原ネットワーク校(全国116校)の先生が最新情報を分析し、毎年の出題傾向にあわせて改訂を加える完全オリジナルテキスト。図入りでわかりやすく、安心して対策に取り組めると学生の評判も抜群!過去の出題傾向を押さえており、授業で解いた問題が実際の試験で出題されることも。
公務員学科 国家公務員(大卒)・地方公務員(上級)コースの卒業後
- 国家公務員一般職(大卒程度)・地方公務員(上級)の主な仕事内容
- 【国家公務員一般職(大卒程度)行政】
国が直轄する機関(各省庁など)で、現場の事務処理や特定業務に従事します。
【国立国会図書館一般職(大卒程度)】
資料の収集・整理・保存や司書業務、法案等の分析・評価、国政審議に必要な調査等を行います。
- .
- 【都道府県職員 上級 行政事務】
都道府県民の方々と直に接する業務から、施策の企画立案などの業務まで、都道府県行政のさまざまな分野の業務に従事します。
【財務専門官】
金融機関の検査・監督や国有財産の管理・活用を行う業務等に従事します。
公務員学科 国家公務員(大卒)・地方公務員(上級)コースの制度
- 100%※の一次試験合格実績!仙台大原なら0からのスタートでも合格をめざせる!
- 仙台大原の多くの学生が公務員試験の未経験者です。それでも一次試験の合格率は100%(※2024年度一次試験:合格率100%・合格者95名、受験者95名)。初めて公務員に挑戦する方も、どんどん受かるメソッドが仙台大原にはあります。公務員試験対策イベント、面接対策授業のほか、試験合格から採用決定後の指導まで充実サポート!
- 受験範囲が広いため、大卒程度も高卒程度もめざせる!
- 公務員試験では「大卒程度」「専門・短大程度」「高卒程度」の3つの区分があり、それぞれの区分の中でも「大卒程度」に合格すると将来幹部候補職員として働くことが期待され、専門卒でも大学卒と同程度の待遇が得られます。高校卒業後すぐに本コースに入学した場合、大卒程度から高卒程度まで幅広い区分から選択できます。
仙台大原簿記情報公務員専門学校 公務員学科のオープンキャンパスに行こう
公務員学科のOCストーリーズ
公務員学科のイベント
仙台大原簿記情報公務員専門学校 公務員学科 国家公務員(大卒)・地方公務員(上級)コースの学べる学問
仙台大原簿記情報公務員専門学校 公務員学科 国家公務員(大卒)・地方公務員(上級)コースの目指せる仕事
仙台大原簿記情報公務員専門学校 公務員学科 国家公務員(大卒)・地方公務員(上級)コースの資格
公務員学科 国家公務員(大卒)・地方公務員(上級)コースの目標とする資格
- Word文書処理技能認定試験 (2・3級) 、
- Excel(R)表計算処理技能認定試験 (2・3級)
電卓技能検定、一般教養力検定
仙台大原簿記情報公務員専門学校 公務員学科 国家公務員(大卒)・地方公務員(上級)コースの就職率・卒業後の進路
公務員学科 国家公務員(大卒)・地方公務員(上級)コースの就職率/内定率 99 %
( 就職希望者数311名、就職決定者数308名/学校全体 )
公務員学科 国家公務員(大卒)・地方公務員(上級)コースの主な就職先/内定先
- 国家公務員一般職(大卒程度)行政、国税専門官(大卒程度)、福島県職員 大卒程度 行政事務、国家公務員一般職(高卒程度)事務税務職員、宮城県職員 高卒程度 一般事務、宮城県職員 高卒程度 学校事務、福島県職員 高卒程度 警察事務、青森県職員 高卒程度 一般事務、秋田県職員 高卒程度 一般事務 、仙台市職員 高卒程度 事務、石巻市職員 初級 行政、大崎市職員 初級 行政 、多賀城市職員 初級 事務、東松島市職員 初級 行政、利府町職員 初級 行政、会津若松市職員 高校・短大卒程度 事務、いわき市職員 初級 一般事務、むつ市職員 初級 行政、大館市職員 初級 行政事務、鶴岡市職員 初級 行政
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
2024年度公務員一次試験 合格率100%(合格者95名)
仙台大原簿記情報公務員専門学校 公務員学科 国家公務員(大卒)・地方公務員(上級)コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-7-22
TEL 0120-200-941(無料電話)
E-mail obsQ@hokuto.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
中央校舎2号館 : 宮城県仙台市青葉区中央4-2-25 |
JR「仙台」駅から徒歩 5分 JR「あおば通」駅から徒歩 5分 |