専門学校静岡電子情報カレッジ ITゲーム&ロボットシステム学科 ITスペシャリスト研究
AIやIoT技術を用いたシステム・アプリ開発で社会課題の解決に貢献!時代のニーズに合わせたスペシャリストを目指す!
目指せる仕事 |
|
---|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 122万6000円 (教材費、海外研修・修学旅行費、後援会費、同窓会費等 別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
専門学校静岡電子情報カレッジ ITゲーム&ロボットシステム学科 ITスペシャリスト研究の学科の特長
ITゲーム&ロボットシステム学科 ITスペシャリスト研究の学ぶ内容
- 最新の専門知識・技術を幅広く学び、時代と社会に求められるスキルを備えた人材を目指します。
- IoT×AIによってIT業界で必要とされる知識、技術も多種多様化しています。ハードウェア、ソフトウェア、デジタルデザイン関連の専門的な技術に加えて、マネジメントに関する知識も学ぶことで、顧客の環境に最適なソリューションシステムの基盤を設計でき、構築、提案できるスペシャリストを育成します。
- 専門分野を深く研究し、開発プロジェクトの中心となれる知識・スキルを身につけます
- ゲームやロボットの学生とコラボしながらハードウェア、プログラミング、デジタルデザイン技術等を幅広く習得。その上でネットワーク、データベース、情報セキュリティ等に関する学びを深めます。さらに、チームリーダーに不可欠なマネジメント能力や、データ分析による課題解決のスキルを身につけます。
ITゲーム&ロボットシステム学科 ITスペシャリスト研究の実習
- 授業で学んだITの知識・技術を活かして企業からの課題に挑戦。社会課題の解決に貢献します。
- 企業からクライアントとして依頼を受け、ネットワークやデータベース、セキュリティのスキルを活用したシステム・アプリ開発等を行います。企業の課題解決、地域社会の利便性向上など、ITの力を活用した社会課題の解決に貢献します。業務の流れを想定し、ビジネスの現場で求められることを肌で感じながら実践します。
- 企業連携によるシステム・アプリ開発で実践的にスキルを身につけ、卒業後の即戦力を目指す!
- 企業からの課題としてシステムやアプリの開発に取り組み、授業で現役エンジニアから直接指導を受け、最新の知識、技術を実践的に学びます。企業との取組により、知識や技術だけでなく、社会人として求められるマナーやコミュニケーション力も習得し、卒業後に即戦力としての活躍を目指します。
ITゲーム&ロボットシステム学科 ITスペシャリスト研究の卒業生
- 各業界で活躍する卒業生から最新情報と就職活動のアドバイスをGET!
- 学校行事の「卒業生を囲む会」では、IT業界で活躍する卒業生たちが豊富な経験談を交えて、仕事現場の様子を語ってくれます。すぐに役立つ就職活動へのアドバイスも受け、就職への具体的なイメージを持つことができます。また、教員と卒業生が情報交換をすることにより、最新の知識、技術を教育内容に反映しています。
ITゲーム&ロボットシステム学科 ITスペシャリスト研究の奨学金
- 国・静岡県及び本学オリジナル修学『学費減免・給付・貸付』支援制度等があります
- 学生リーダーの育成と経済支援を行う「CANスカラシップ制度」、県外・沼津や浜松などの遠方からの通学者や一人暮らしの学生を支援する「遠隔地生活支援奨学生」、学習面で他の学生をリードする「特待生」等、本学オリジナル奨学金制度が充実。「高等教育の修学支援新制度」認定校として学費減免・給付も受けられます。
専門学校静岡電子情報カレッジ ITゲーム&ロボットシステム学科のオープンキャンパスに行こう
ITゲーム&ロボットシステム学科のイベント
専門学校静岡電子情報カレッジ ITゲーム&ロボットシステム学科 ITスペシャリスト研究の目指せる仕事
専門学校静岡電子情報カレッジ ITゲーム&ロボットシステム学科 ITスペシャリスト研究の資格
ITゲーム&ロボットシステム学科 ITスペシャリスト研究の目標とする資格
- 基本情報技術者試験<国> 、
- 応用情報技術者試験<国> 、
- ITパスポート試験<国> 、
- C言語プログラミング能力認定試験 、
- 情報セキュリティマネジメント試験<国> 、
- データベーススペシャリスト試験 <国> 、
- ネットワークスペシャリスト試験<国> 、
- Photoshop(R)クリエイター能力認定試験 、
- Illustrator(R)クリエイター能力認定試験
ウェブデザイン技能検定 ほか
専門学校静岡電子情報カレッジ ITゲーム&ロボットシステム学科 ITスペシャリスト研究の就職率・卒業後の進路
ITゲーム&ロボットシステム学科 ITスペシャリスト研究の主な就職先/内定先
- (株)コサウェル、(株)ケアコネクトジャパン、宇式エンジニアリング(株)、(株)ワークノアート、テクノプロエンジニアリング、(株)デイシス、(株)静岡情報処理センター、(株)アイティーオー、(株)アウトソーシングテクノロジー、(株)ワールドコーポレーション、(株)トップエンジニアリングなど
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
専門学校静岡電子情報カレッジ ITゲーム&ロボットシステム学科 ITスペシャリスト研究の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒422-8061 静岡県静岡市駿河区森下町4-25 中村学園 専門学校総合インフォメーション
TEL:054-280-0173
Eメール:info@can.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
南町キャンパス : 静岡県静岡市駿河区南町13-5 |
JR「静岡」駅南口から徒歩 3分 |