• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 静岡
  • 専門学校静岡電子情報カレッジ
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • ITゲーム&ロボットシステム学科
  • ゲームシステム研究

静岡県認可/専修学校/静岡

センモンガッコウシズオカデンシジョウホウカレッジ

専門学校静岡電子情報カレッジ ITゲーム&ロボットシステム学科 ゲームシステム研究

プログラミングをはじめ、VRやAI等の技術を学び、オリジナルゲームを制作。次世代ゲーム開発エンジニアになる!

目指せる仕事
  • ゲームプランナー(ディレクター)

    新しいゲームの企画や仕掛けを考え出す

    「次にヒットするのはどんなゲームか」ということを、様々な観点から分析して新しいゲームの企画を立てたり、ロールプレイングゲームなど、ストーリー展開や複雑な設定や仕掛けが必要な場合に、全体のシナリオ作成から、新しいアイディア出しまで、プランをまとめあげる。

  • ゲームプログラマー

    プログラミング言語を使ってゲームを構築

    プログラミング言語を用いて、ゲームを作りあげていくのがゲームプログラマーです。 ゲームクリエイターやデザイナーが用意したシナリオやイラストといった素材をコンピュータに取り込み、キャラクターの動きや音声の設定、システムの構築などを行います。クリエイターやデザイナー、プロデューサーが意図したとおりのゲームが完成するかどうかはゲームプログラマーの能力次第ともいわれており、ゲーム制作の中核を担う仕事といえます。大学や専門学校に進学して、プログラミング言語やゲーム機のしくみ、ソフトの開発環境などについて学んでおくと、ゲームプログラマーという職業に就いたときにとても役立ちます。

  • ゲームCGデザイナー

    ゲームの世界を臨場感あふれるものにするCGを操る

    最近のゲームの多くは3DCG。立体感が出るからこそ、しっかりしたデッサン力や構成力が求められる。ただし、デザイン性とともに、データの重さなどの操作性もあわせて考える必要がある。新しいソフトや技術が出てくるので、それらを使いこなしていける柔軟性と吸収力も必要。

  • ゲームクリエイター

    企画からプログラムまでゲーム作りにかかわる仕事の総称

    コンピュータゲームの企画・制作に携わる仕事。ゲーム制作には、ゲームの企画を立てるゲームプランナー、コンピュータを使ってゲームのプログラムを作成するゲームプログラマー、ゲームのビジュアルを作成するゲームCGデザイナー、ゲームのサウンドや効果音を作成するサウンドクリエイターなどさまざまな職種がかかわっていて、ゲームクリエイターはこれらの職種の総称。1人のゲームクリエイターが複数の役割を担うこともある。

  • プログラマー

    コンピュータを動かすプログラムの開発・作成

    コンピュータにどんな仕事をさせるか、SEの書いた仕様書を見ながら、フローチャートをつくりそれをコンピュータ言語に翻訳し、それが正しく稼動するかどうかをチェックする。コンピュータは、たったひとつのミスでも稼動できないため、想定されるあらゆるケースの元でテストを何度も行うため、根気のいる仕事。

  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

  • アプリケーションエンジニア

    企業の情報システムを構成する個別システムの設計・開発を担当

    コンサルティング会社やシステム開発を行うIT系企業が、顧客(企業)に対して新たな情報システムを提案する際、システム全体の大まかな企画・設計はシステムコンサルタントやシステムアナリストが担当する。ただし、企業の情報システムは数多くのシステムの集合体なので、個別のシステムをどう設計するかも重要。この個別のシステムの設計・開発を担当するのがアプリケーションエンジニアだ。システムの役割や目的を理解し、適切な設計をして、システムエンジニア、プログラマーなどで構成される開発チームに指示をするのが仕事。

  • ゲームサウンドクリエイター

    より楽しくするための効果音づくり

    ゲームの雰囲気に合ったサウンドや、効果音の作成を行う。作曲だけでなく、ゲーム機のサウンド機能が持つ能力に関する知識も必要。パソコン上で作曲(DTM)するため、パソコン関連の知識も欠かせない。ただしゲームサウンドだからといって、機材や作曲の方法に大きく変わる点はない。

  • カスタマーエンジニア(ソフトウェア・ネットワーク)

    顧客である企業を訪問し、コンピュータシステムの導入・保守・修理を担当

    コンピュータシステムやネットワークシステムの導入や保守・点検、修理などを担当するエンジニア。顧客である企業などを訪問し、現場で仕事をする。新たにシステムを導入する際には、機器のセッティングやソフトウェアの設定、操作の指導などを行い、導入後も定期点検を行う。また、システムにトラブルが発生した場合は、現場に急行して原因を究明し、復旧する。ソフトウェア、ハードウェア、ネットワークに関する幅広い知識やコミュニケーション能力が求められる仕事だ。

  • CGアニメーター

    デジタル技術を駆使してアニメーションの作製をする

    CG(コンピュータグラフィックス)などのデジタル技術を駆使しアニメーションを作る。大胆な動きを表現したり、3Dアニメーションを作製する。映画業界、TV業界、CM業界など活躍の場は多岐にわたり、どの業界でも欠かせない存在となっている。

初年度納入金:2025年度納入金(予定) 116万3000円  (教材費、海外研修・修学旅行費、後援会費、同窓会費等 別途)
年限:2年制

専門学校静岡電子情報カレッジ ITゲーム&ロボットシステム学科 ゲームシステム研究の学科の特長

ITゲーム&ロボットシステム学科 ゲームシステム研究の学ぶ内容

産学連携教育で、最新の知識・技術を学び、業界の第一線で活躍できるクリエイターを目指す!
企業との連携教育により、現役のゲームクリエイター、エンジニアから直接指導を受け、最新の専門知識・技術を学べます。連携企業を訪問して実践的な課題に取り組むなど、学内だけでは体験できない経験をすることで、実社会で活躍するために必要な力を身につけることができます。
ARやVR等の最新技術も学び、多種多様なゲーム開発に対応。幅広い分野での就職を目指す!
「ゲームプログラミング」、「ゲーム開発」、「3DCG」、「データベース概論」、「ネットワーク概論」等の授業を行い、ゲーム業界で幅広く活躍できる技術を学びます。ゲーム制作を通してIT全般を学ぶことでゲーム開発だけではなく、システムエンジニア、プログラマにも応用できる技術、知識を身につけることもできます。

ITゲーム&ロボットシステム学科 ゲームシステム研究の実習

企業連携による職場体験、インターンシップで実践的に学び、目指す仕事へ!
入学後早い段階から仕事に対するイメージを持つため、企業訪問・職場見学を行い、仕事の一部を体験します。企業が求めるスキル等を理解し、目指す仕事へのモチベーションを高めます。インターンシップでは、知識や技術の習得に加え、社会人として求められるマナーやコミュニケーション能力も高めることができます。
各種コンテストでの受賞が学生一人ひとりの自信となり、就職にも繋がる!
制作したオリジナル作品で全国レベルのコンテストに挑戦します。参加して自分の作品が評価を受けることで次への課題が見つかったり、賞を獲得することが学生の自信に繋がり、就職活動における強みにもなります。また、その後の学習のモチベーションアップにも繋がっています。

ITゲーム&ロボットシステム学科 ゲームシステム研究の卒業生

各業界で活躍する卒業生から最新情報と就職活動のアドバイスをGET!
卒業後はゲーム会社でゲームプログラマとして活躍する人や、一般のIT業界でシステムエンジニアやプログラマとして活躍する人もいます。学校行事の「卒業生を囲む会」では、そんな卒業生たちが豊富な経験談を交えて、仕事現場の様子を語ってくれます。すぐに役立つ就職活動へのアドバイスも受けることができます。

ITゲーム&ロボットシステム学科 ゲームシステム研究の奨学金

国・静岡県及び本学オリジナル修学『学費減免・給付・貸付』支援制度等があります
学生リーダーの育成と経済支援を行う「CANスカラシップ制度」、県外・沼津や浜松などの遠方からの通学者や一人暮らしの学生を支援する「遠隔地生活支援奨学生」、学習面で他の学生をリードする「特待生」等、本学オリジナル奨学金制度が充実。「高等教育の修学支援新制度」認定校として学費減免・給付も受けられます。

専門学校静岡電子情報カレッジ ITゲーム&ロボットシステム学科のオープンキャンパスに行こう

専門学校静岡電子情報カレッジ ITゲーム&ロボットシステム学科 ゲームシステム研究の目指せる仕事

専門学校静岡電子情報カレッジ ITゲーム&ロボットシステム学科 ゲームシステム研究の資格 

ITゲーム&ロボットシステム学科 ゲームシステム研究の目標とする資格

    • 基本情報技術者試験<国> 、
    • 応用情報技術者試験<国> 、
    • ITパスポート試験<国> 、
    • C言語プログラミング能力認定試験 、
    • 情報検定(情報活用試験)【J検】 、
    • データベーススペシャリスト試験 <国>

専門学校静岡電子情報カレッジ ITゲーム&ロボットシステム学科 ゲームシステム研究の就職率・卒業後の進路 

ITゲーム&ロボットシステム学科 ゲームシステム研究の主な就職先/内定先

    (株)コサウェル、(株)静岡情報処理センター、ケイアイ情報システム(株)、(株)トップエンジニアリング、(株)ワールドコーポレーション、(株)テクノプロ・コンストラクション、(株)ゼウス・エンタープライズ、(株)ワールドインテック、UTグループ(株)、(株)アウトソーシングテクノロジー、(株)アイティーオー ほか

※ 2023年3月卒業生実績

専門学校静岡電子情報カレッジ ITゲーム&ロボットシステム学科 ゲームシステム研究の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒422-8061 静岡県静岡市駿河区森下町4-25 中村学園 専門学校総合インフォメーション
TEL:054-280-0173
Eメール:info@can.ac.jp

所在地 アクセス 地図
南町キャンパス : 静岡県静岡市駿河区南町13-5 JR「静岡」駅南口から徒歩 3分

地図


RECRUIT