静岡産業技術専門学校 コンピュータ科
- 定員数:
- 40人
2年間で基礎から実践まで完成度の高いシステム開発ができるIT技術者へ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 123万円 (教材費など別途費用あり) |
---|---|
年限: | 2年制 |
静岡産業技術専門学校 コンピュータ科の学科の特長
コンピュータ科の学ぶ内容
- 確かなIT技術を身に付け、高度IT人材として証明してくれる資格を着実に取得
- コンピュータを基礎から学び、3大ITスキルであるプログラミング・ネットワーク・データベースの技術と知識をバランスよく習得します。高度IT人材として証明してくれる国家資格や世界基準のベンダー資格取得を目指し、2年間という短期間で完成度の高いシステム開発ができるIT技術者を目指します。
コンピュータ科のカリキュラム
- 基礎から学びSE・プログラマーになるための2年間濃密カリキュラム
- 未経験者でもわかりやすく、基礎から着実に力を付け、応用・実践へと進んでいくので、2年間で無理なく学習できます。実践力を身に付け、卒業後はSE(システムエンジニア)・プログラマーとして県内外で幅広く活躍しています。
コンピュータ科の資格
- 基本情報技術者試験の高い合格率
- 国家資格「基本情報技術者試験」の合格を目指し、徹底した対策授業を展開。授業内に行う修了試験に合格することで科目A試験(午前試験)が免除されるため、試験当日は科目B試験(午後試験)のみに集中でき、県内で高い合格者数を実現しています。
コンピュータ科の入試
- 自分にぴったりの入試方法を選択しよう
- 一般入試のほか学費免除がある特待生入試、面接重視の一般推薦・自己推薦入試、高校の成績や学力試験だけでは測れない「目的意識・熱意・意欲」を面談や体験を通じて評価するAO入試など、5つの入試区分から自分にあった受験方法が選択できます。AO入試合格内定者は学習成績概評の評価にかかわらず特待生入試の受験が可能。
静岡産業技術専門学校 コンピュータ科の学べる学問
静岡産業技術専門学校 コンピュータ科の目指せる仕事
静岡産業技術専門学校 コンピュータ科の資格
コンピュータ科の目標とする資格
- 基本情報技術者試験<国> 、
- 応用情報技術者試験<国> 、
- ORACLE MASTER 、
- シスコ技術者認定 、
- Java【TM】プログラミング能力認定試験 、
- C言語プログラミング能力認定試験
Oracle認定Javaプログラマ(OCJP)
CompTIA ITF+
Cretified Security Basic Master
静岡産業技術専門学校 コンピュータ科の就職率・卒業後の進路
コンピュータ科の主な就職先/内定先
- (株)アドローブ、(株)SBS情報システム、NDSソリューション(株)、協和医科器械(株)、(株)建設システム、(株)静岡情報処理センター、清水総合コンピュータサービス(株)、鈴与システムテクノロジー(株)、(株)電翔、(株)TOKAIホールディングス、ナビオコンピュータ(株)、日興通信(株)、日本SE(株)、日本情報産業(株)、(株)フューチャーイン、三井物産セキュアディレクション(株)、矢崎総業(株)
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
静岡産業技術専門学校 コンピュータ科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒420-8537 静岡県静岡市葵区宮前町110-11
TEL:0120-618-255(入学相談室)
E-Mail:koho@sangi.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
静岡県静岡市葵区宮前町110-11 |
「柚木(静岡鉄道線)」駅から徒歩 1分 「東静岡」駅北口から徒歩 12分 |