• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 青山ファッションカレッジ
  • 学校の特長

東京都認可/専修学校/東京

アオヤマファッションカレッジ

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

表参道駅から徒歩1分の恵まれた環境で、最新のファッションを学べる

ファッションの街、青山・表参道・原宿に位置する本校の周辺は、たくさんのショップが集まり、オシャレな人が行き交い、流行がつくられていく様子を間近で感じることができます。恵まれた環境を活かした校外授業も豊富。最新トレンドをリサーチしたり、イメージ作りを学んだり、流行の最先端の街でファッションセンスを磨くことができます。放課後も青山のカフェで過ごしたり、原宿で古着をチェックしたり、表参道のウインドウを眺めて歩いたりと、思い思いの時間を過ごせます。なかには、アパレルショップでアルバイトをしながら経験を積んで、卒業後の仕事に活かしている学生も。ファッションの流行発信地でセンスと感性を磨くことができます。学校の特長1

きめ細かな少人数制

1学年20名程の少人数制で、一人ひとりが業界のプロからの親身な指導が受けられる!

コレクションデザイナー、パタンナー、ファッションディレクター、マーチャンダイザー、スタイリスト、ヘアメイクアーティスト、フォトグラファー、ECプランナー、SNSマーケターなど、現役プロの先生が直接指導を行います。少人数制で、先生と学生の距離が近いので、授業では常に疑問を解決しながら先に進むことができ、業界に直結する知識・技術を身につけると同時に、先生からさまざまなアドバイスを受けて、進路の選択などに役立てることができます。就職活動では、自己分析から職種研究、面接・筆記試験対策まで、一人ひとりの目標に応じてマンツーマンでサポートしていきます。学校の特長2

インターンシップ・実習が充実

青山の立地を活かした様々なブランドやアパレル企業と連携した授業が受けられる!

「ファッションクリエーター科」では、大手アパレル企業を中心に、企画会議に出席したり、展示会の準備に加わるなど、技術職の現場体験も行います。「ファッションビジネス科」では、商品管理・在庫管理の現場体験や販売の仕事を体験する一方、企業課題を頂き、新商品の開発に携わることもあります。「スタイリスト・コーディネーター科」では、雑誌撮影やコンサートなどの現場体験、衣装の貸出・返却や、コレクションのフィッター、テレビ局での衣装アシスタントなど、様々な現場経験が得られます。学校の特長3
RECRUIT