• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 青山ファッションカレッジ
  • 在校生レポート一覧
  • 宮坂 雛さん(ファッションテック科/1年生)

東京都認可/専修学校/東京

アオヤマファッションカレッジ

キャンパスライフレポート

どこに住んでいてもファッションを楽しみたい!そんな人に向けたECサイトをつくるのが私の夢

ファッションテック科 1年生
宮坂 雛さん
  • 長野県 岡谷東高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    データ分析手法を学ぶ「WEB運営」の授業は、先生の話が興味深く、ためになります

  • キャンパスライフPhoto

    オープンキャンパスではPCを使った体験授業を実施。高校生に画像アプリの使い方を教えます

  • キャンパスライフPhoto

    青カレがあるのはファッションの中心地・表参道。地下鉄の駅から歩いてすぐ!

学校で学んでいること・学生生活

アパレルの基本知識やECサイトの運営の知識、サイト制作に必要なPCスキルを学んでいます。最初はタイピング程度しかできなかったけれど、先生に細かく丁寧に教えてもらいながら、現在は専用のアプリを使って画像編集ができるまでに上達しました。クラスのみんなもPC未経験の人ばかりなので、いつも助け合っています。

これから叶えたい夢・目標

私自身がそうでしたが、デパートやショップが近くになくてもファッションを楽しみたい人は大勢います。そんな人のために、ECサイトを通して好きな洋服を届けたい。そのような想いから、将来はECサイトを運営したいという夢が生まれました。春からはアパレルEC職の就職も決まり、夢に一歩近づくことができました!

この分野・学校を選んだ理由

パソコンの知識・技術が身につくだけではなく、ファッション分野のEC職を目指せる学科があることを知り、青カレのオープンキャンパスに参加しました。1年の短期間で自分の学びたいことをピンポイントで習得できることに魅力を感じ、入学を決めました。

分野選びの視点・アドバイス

ファッションテック科では、PCスキル+ファッションの知識の両方を学べます。少人数制なので友だちもできやすく、みんなファッションに興味がある人ばかりなので話していて楽しいです。先生もほぼマンツーマンで教えてくれるので、パソコン未経験でも安心して学べますよ。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 画像編集ワーク WEB運営 IT基礎/カスタマーリレーション ファッション知識/デジタル広告 ECショップブランディング
2限目 画像編集ワーク WEB運営 IT基礎/カスタマーリレーション ファッション知識/デジタル広告 ECショップブランディング
3限目 コピーライティング/カメラワーク ファッションコーデ◇/パソコンワーク WEB制作 アパレル商品知識
4限目 コピーライティング/カメラワーク ファッションコーデ◇/パソコンワーク WEB制作 アパレル商品知識
5限目 (/は隔週交代授業)
6限目 ◇はファッションコーディネート

好きな授業は「WEB運営」。広告会社やマーケティング職の経歴をもつ先生から、実際の仕事に関わる話を聞けるのが楽しみです。休み時間は、最近買った服などファッションの話や雑談で友だちと盛り上がっています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

青山ファッションカレッジ(専修学校/東京)
RECRUIT