選手時代にサポートしてくれたトレーナーのように、ケガに悩む選手たちを支えたい!
アスレティックトレーナーとして活躍されている卒業生の声をご紹介します。
武井 智穂 さん
あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、アスレティックトレーナー
[東洋医療総合学科 2017年卒]
社会人ラグビーの現場でトレーナーとして活躍されている武井 智穂さんにお話を伺いました。
Q.この仕事や研究の魅力・やりがいは何ですか?
A.社会人ラグビーの現場でコンディショニングやトレーニングのサポートを行っています。ケガをした選手を目の前にして対応に悩むことも多いですが、やはり「良くなった」の一言が何より嬉しいです。これからも、選手時代にサポートしてくれたトレーナーのように、ケガに悩む選手たちを支えていきたいと思っています。
Q.学校で学んだこと・学生時代を教えてください。
A.学校では西洋医学と東洋医学の基礎を学んで、いろいろな疾病について症状の捉え方や施術法を習得しました。特に身についたと感じるのは「人の命に関わる」という意識。先生方が話してくださる体験談を聞くことで「正解が無いからこそ最善を考え、最悪を想定する」という医療人として大切なルールを学びました。
Q.分野選びの視点・アドバイスを教えてください。
A.マッサージや鍼灸治療は、ケガに対する効果が期待され、スポーツ界では特に重要視されている技術。実績豊富なスポーツトレーナーや治療家を多数輩出している神奈川衛生学園で、しっかりと身につけることができました。鍼灸マッサージ師と、トレーナーとして役立つ難関資格「アスレティックトレーナー」を、夜間授業なしの3年間で取得できるのも魅力でしたね。
Q.トレーナーを目指した理由は何ですか?
A.ソフトボール選手だった時に支えてくれた、スポーツトレーナーとの出会いがきっかけで、自分自身にもトレーニングやコンディショ二ングの知識があれば、ケガと付き合いながらも結果を残せたかもしれないと感じ「私も伸び悩む選手を支えたい」とこの道を選びました。「神奈川衛生学園は、実績豊富なスポーツトレーナーや治療家を多数輩出している学校だったので、卒業後がイメージしやすかったです」
武井 智穂 さん
あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、アスレティックトレーナー
[東洋医療総合学科 2017年卒]
社会人ラグビーの現場でトレーナーとして活躍されている武井 智穂さんにお話を伺いました。
Q.この仕事や研究の魅力・やりがいは何ですか?
A.社会人ラグビーの現場でコンディショニングやトレーニングのサポートを行っています。ケガをした選手を目の前にして対応に悩むことも多いですが、やはり「良くなった」の一言が何より嬉しいです。これからも、選手時代にサポートしてくれたトレーナーのように、ケガに悩む選手たちを支えていきたいと思っています。
Q.学校で学んだこと・学生時代を教えてください。
A.学校では西洋医学と東洋医学の基礎を学んで、いろいろな疾病について症状の捉え方や施術法を習得しました。特に身についたと感じるのは「人の命に関わる」という意識。先生方が話してくださる体験談を聞くことで「正解が無いからこそ最善を考え、最悪を想定する」という医療人として大切なルールを学びました。
Q.分野選びの視点・アドバイスを教えてください。
A.マッサージや鍼灸治療は、ケガに対する効果が期待され、スポーツ界では特に重要視されている技術。実績豊富なスポーツトレーナーや治療家を多数輩出している神奈川衛生学園で、しっかりと身につけることができました。鍼灸マッサージ師と、トレーナーとして役立つ難関資格「アスレティックトレーナー」を、夜間授業なしの3年間で取得できるのも魅力でしたね。
Q.トレーナーを目指した理由は何ですか?
A.ソフトボール選手だった時に支えてくれた、スポーツトレーナーとの出会いがきっかけで、自分自身にもトレーニングやコンディショ二ングの知識があれば、ケガと付き合いながらも結果を残せたかもしれないと感じ「私も伸び悩む選手を支えたい」とこの道を選びました。「神奈川衛生学園は、実績豊富なスポーツトレーナーや治療家を多数輩出している学校だったので、卒業後がイメージしやすかったです」