神戸電子専門学校の入試情報
AO入学
募集人数
30
学科全体の定員数であり、AO入学の定員ではありません。
学科全体の定員数であり、AO入学の定員ではありません。
出願資格
学習成績 | 専願 / 併願 | 現役 / 既卒 | |
全体 | その他 | ||
- | - | 専願のみ | 現役・既卒 |
2025年6月2日以降にAOエントリー(登録)を行い、「AO入学出願認定書」で出願要件を満たしている者。
「神戸電子イベント参加証」のポイント数に応じて所定の神戸電子特別奨学金を支給します。
<「神戸電子イベント参加証」による特別奨学金>
・3ポイント以上:3万円
・2ポイント:2万円
・1ポイント:1万円
※イベント参加1回につき、1ポイント加算されます。
(参加者のポイント数は本校で記録しています。出願時に「神戸電子イベント参加証」を提出する必要はありません。)
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。
「神戸電子イベント参加証」のポイント数に応じて所定の神戸電子特別奨学金を支給します。
<「神戸電子イベント参加証」による特別奨学金>
・3ポイント以上:3万円
・2ポイント:2万円
・1ポイント:1万円
※イベント参加1回につき、1ポイント加算されます。
(参加者のポイント数は本校で記録しています。出願時に「神戸電子イベント参加証」を提出する必要はありません。)
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。
選考の要素
書類審査 | 面接 | 学力試験 | 小論文・作文 | 適性・実技 | 共通テスト |
● | - | - | - | - | - |
AOエントリーでは、「AO面談」と「イベント参加レポートの提出」で選考します。
入試の流れ
STEP1 | Web AOエントリー | 本校のWebサイトから「Web AOエントリー」ボタンをクリックし、Web AOエントリーフォームに必要事項を入力し、内容を確認して送信。Web AOエントリーを完了させてください。本校からAO面談の日程確認のため、ご連絡します。※本校からAO面談の日程連絡は、土曜・日曜・祝日・夏期休業期間を除き、3日以内に行います。※インターネットを利用できない場合は、入試事務局まで連絡ください。 |

STEP2 | オープンキャンパス参加・AO面談 | 来校の場合:2025年6月以降のオープンキャンパス・説明会等の実施日にAO面談を実施します。オンラインの場合:スマートフォンやパソコンによる面談も可能です。オンライン面談はZoomを利用して行います。 |

STEP3 | イベント参加レポート | 対象イベントの参加レポートを面談後に提出してください。対象イベント:2026年度学生募集要項を参照※レポートの課題や提出方法は、AO面談時に伝えます。 |

STEP4 | AO入学出願認定書を送付 | 「AO面談」、「イベント参加レポート」を完了した者を選考対象とし、「AO入学出願認定書」を本人および高等学校宛に郵送で通知します。※7月11日以降 |

STEP5 | 本出願 | AOエントリー(登録)にて出願認定後、本出願が必要です。「入学願書」と「顔写真(2枚)」はWeb出願(スマートフォン・PC等から送信)が可能。高等学校の「調査書」は郵送で送付。※郵送の場合は本校所定の出願用封筒に入れ、必ず「簡易書留」扱いで郵送、もしくは来校して入学事務局へ提出してください。 |

STEP6 | 書類審査 | 原則として提出された書類による選考とします。ただし、書類審査の結果、面接を行う場合があります。 |

STEP7 | 合否発表 | 本出願後約2週間以内に、本人および高等学校(卒業者は出身高等学校)宛に郵送で通知します。併せてWeb出願者は、Web出願システムでも結果を確認することができます。 |

STEP8 | 入学前学習レポート | 入学までに出願学科への理解を深めるため、合格後に課題として、入学前学習レポートがあります。 |
入試日程
エントリー・出願期間 | 面接・試験日 | 合格発表 | 入学手続き期間 |
AOエントリー(登録)期間 6/2~9/19 、 出願期間 10/1~10/21 | 本出願後約2週間以内 | 随時(合格より約4週間以内) |
<AOエントリー・出願期間>締切日必着
<AO面談実施日>来校の場合:【オープンキャンパス】6/8、6/21、7/5、7/12、7/19、7/23、7/26、8/3、8/9、8/17、8/23、8/30、9/6、9/13、9/20(集合時刻13:30または16:30)。【中国・四国地区説明会】6/15、9/7(中国・四国地区説明会での面談希望者には、本校より別途、実施場所、時間等を連絡します。
オンラインの場合:イベント実施日を除く平日のみです。最終実施日は9/19です。(1)15:00~(2)16:00~(3)17:00~(4)18:00~のいずれかを選択してください。
<AO面談実施日>来校の場合:【オープンキャンパス】6/8、6/21、7/5、7/12、7/19、7/23、7/26、8/3、8/9、8/17、8/23、8/30、9/6、9/13、9/20(集合時刻13:30または16:30)。【中国・四国地区説明会】6/15、9/7(中国・四国地区説明会での面談希望者には、本校より別途、実施場所、時間等を連絡します。
オンラインの場合:イベント実施日を除く平日のみです。最終実施日は9/19です。(1)15:00~(2)16:00~(3)17:00~(4)18:00~のいずれかを選択してください。
出願書類
<AOエントリー時>
1.Web AOエントリー
<本出願時>
1.入学願書※Web:スマートフォン・PC等から送信(記入不要)。紙:入学願書を使用
2.高等学校の調査書
3.顔写真(2枚)※Web:スマートフォン・PC等から送信。紙:入学願書に1枚貼付
※Web:Web出願。紙:紙の願書での出願
1.Web AOエントリー
<本出願時>
1.入学願書※Web:スマートフォン・PC等から送信(記入不要)。紙:入学願書を使用
2.高等学校の調査書
3.顔写真(2枚)※Web:スマートフォン・PC等から送信。紙:入学願書に1枚貼付
※Web:Web出願。紙:紙の願書での出願
受験料 / 初年度納入金(学費)
受験料 | 0円 (AO入学にて出願された場合は入学検定料免除) |
---|---|
初年度納入金 | 2026年度納入金 139万円 (入学手続き時に「入学金」「前期授業料」「施設実習諸費」「後援会費」、およびノートPC/タブレット・教科書・修学費等を、9月に「後期授業料」を納入します。) |
※入試の内容は変更になる可能性がありますので、学校の募集要項等で必ず確認してください。