• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 兵庫
  • 神戸電子専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • esportsエンジニア学科

兵庫県認可/専修学校/兵庫

コウベデンシセンモンガッコウ

神戸電子専門学校 esportsエンジニア学科

定員数:
30人

eスポーツ業界と連携した実践的な学び。eスポーツイベントの企画・運営のスペシャリストを目指す

学べる学問
  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 音楽

    声楽、器楽、作曲などのスペシャリストをめざす

    古典から現代まで多種多様な音楽を研究し、作曲や演奏を通して実践することで、心を豊かにして行く学問。

  • 舞台・演劇学

    演劇における表現方法を、理論と実技の両面から研究する

    舞台・演劇文化の理論と歴史をふまえ、創造的な表現を生み出す方法、技術を研究する学問。演技や歌唱、舞踏などの表現方法のほか、演出、衣装、脚本、効果などについても学ぶ。

  • 画像・音響工学

    画像や音響について研究し、それら処理技術を学ぶ

    画像・音響の処理技術を学ぶ。実験・実習を通して、コンピュータ・グラフィックス(CG)の技術とその応用を研究するのが画像工学であり、音のデジタル処理や音波の利用などを研究するのが音響工学。

目指せる仕事
  • 商品企画・開発

    過去の販売データや消費者の嗜好を分析して新しい商品を生み出す

    メーカーなどで新しい商品を企画し、開発する担当者。過去の販売データやトレンド、競合する商品の特徴、消費者から寄せられた声などを分析し、魅力的な新製品を企画。価格設定や販売戦略まで携わるケースも多い。今は、過去に売れた商品を踏襲しても売り上げが伸びなくなっているので、今までにない画期的な商品、独自の工夫を凝らした商品が求められている。その意味で商品企画・開発に期待される役割は大きくなっており、大ヒット商品を生み出した企画・開発担当者はマスコミなどで注目されることも少なくない。

  • レポーター

    現場で自分の見たものをどう伝えるかが勝負

    芸能、スポーツ、ニュースなど、さまざまなジャンルがある。限られた時間の中で、いかにわかりやすく自分の言葉で伝えられるかがポイント。常に取材対象に興味を持ち続けることが大切で、視聴者の共感を得られるような親しみやすさも欠かせない。

  • 映像プロデューサー

    予算や質的管理など番組全体の制作総括責任者

    テレビ番組などで、番組の企画立案をしたり、スポンサーや出演予定者との交渉、制作予算の管理、質的管理など、番組全体を管理するのが仕事。テレビ局や番組制作会社に入社するとアシスタントから始まり、ディレクター、プロデューサーと役割が徐々に大きくなっていく。

  • 映像ディレクター

    番組制作の監督であり、演出家

    TV番組のコンセプトなどプロデューサーが行った大枠の決定に従って、番組を実質的に制作し、演出するのが仕事。局によっては、取材、構成、台本などまですべて一人で担当する場合もある。アシスタント経験を要するのが現状。

  • 照明スタッフ

    場面や、構成に合わせてライティングする

    舞台やスタジオなどで照明を操る。たとえば、コンサートの照明スタッフは、プランナー、チーフオペレーター、オペレーター数名で構成される。プランナーは、曲やコンサートの構成に合わせて照明のプランニングを行い、オペレーターはピンスポットなどの使用する照明ごとのライティングを担当する。

  • 音響スタッフ

    いい音を出すためのエンジニア

    舞台や映画、テレビなどで、音声を調節したり、効果的な位置にマイクをセットしたりするのが仕事。特に音楽番組では、音が重要なポイントとなる。いろいろな場所で常にいい音を出すには、熟練した技術とセンスが必要。新しい技術を検討したり、システム作りをすることも。(2024年8月更新)

  • 音楽プロデューサー

    歌手や演奏家の力を引き出す

    歌手、タレントの発掘をはじめ、音楽の方向づけやテーマを決めて作詞・作曲家の選定、売り出し方にいたるまでを総合的に担当する。最近では、ミュージシャンが自ら、他の人をプロデュースするケースも多く、ヒット曲を生み出している。

  • イベントプランナー

    人の心を動かすイベントを企画し、成功へ導く

    イベントプランナーの役割は、新製品発表会や展示会、店舗のオープニングレセプション、音楽イベント、ファッションイベント、スポーツイベント、観光地のPRイベント、オリンピックや万博、国際会議など、さまざまなジャンルのイベントを企画することです。企画したイベントを実行に移すためには、主催者となるクライアントに“実行するに値する、魅力あるイベント”だと認めてもらわなくてはなりません。イベントを生み出すクリエイティブ力のみならず、提案力・プレゼンテーション力・対人コミュニケーション力が重要になる仕事です。なるのに特別な資格や免許は必要ありませんが、イベント・プロモーション部門のある会社に所属し、活躍している人が多いです。採用試験では4年制大学卒の学歴を求められることが少なくありませんが、短大卒や専門学校卒まで間口を広げている会社もあります。最近ではイベントとSNSを連動させることでさらなる広告波及効果をねらう動きが高まっており、イベントプランナーにもそのアイデアが求められています。

  • イベントプロデューサー

    スタッフ選びから経営責任までの総指揮者

    イベントの企画立案にもかかわり、全体的な方向性を決め、スタッフ選びを行い、適材適所に人を配置して、イベントが計画通りに進行するように全体的な指揮をとる。豊富な情報量と企画力はもちろん、決断力、交渉力なども必要。

  • イベント制作スタッフ

    会場作りから広報までイベント全般を担当

    企業の販促イベント、地方自治体の主催する博覧会や展示会、コンサートなどの実施を請け負い、その制作・管理をする。企画や演出にそった会場作り、パンフレットの制作、音響や照明スタッフとの打合わせ、広報活動などを担当。当日も滞りなく進行できるよう受付やアルバイトスタッフの管理などをする。

初年度納入金:2025年度納入金 146万6000円 
年限:2年制

神戸電子専門学校 esportsエンジニア学科の学科の特長

esportsエンジニア学科の学ぶ内容

eスポーツを「遊ぶ」「観る」ではなく「創る」。eスポーツのクリエイティブエンジニアに
視聴者が熱狂するイベントを創りあげるため、イベント企画の考え方、プレゼンテーションなどを実践的に学び、校内ホール・校外のeスポーツ施設で実施される音響・照明・配信などの機材オペレーションの学習を通じて、イベント運営をトータルに学びます。

esportsエンジニア学科のカリキュラム

業界が求めるホンモノの技術が身につく超実践的カリキュラム
eスポーツイベント企画・運営会社の協力のもとに構築された実践的カリキュラム。教える教員はeスポーツ業界・ゲーム業界を知り尽くしたプロフェッショナルたち。eスポーツ業界より外部講師を招いての特別セミナーも。業界の求めるのホンモノの技術が身につきます。

esportsエンジニア学科の授業

授業は全てeスポーツイベントの企画・運営のスペシャリストを目指すためのもの
イベント企画やプレゼンテーション、運営の総合演習と実習を行う「企画・運営」。音響・照明・配信などの機材操作を学ぶ「イベント実習」。リアル会場はもちろん、ネットワーク上のメタバース空間でイベントを展開する術をゲームエンジンを用いて学ぶ「ステージワーク」など多彩な授業が充実。

esportsエンジニア学科の先生

  • point こんな先生・教授から学べます

    学内、学外などのeスポーツイベント制作に関わり、実践的に学べる!

    座学よりも実践をメインとする先生の授業では、年間で8~10回のイベント制作を通して学べるのが特長です。「1年生では一人ひとりが企画書をつくり、コンペを行なってイベント制作を行い、2年生からは企画がしたい、オンライン配信がしたい、機器・設備管理がしたい、運営がしたいなど、自分の興味…

    神戸電子専門学校の先生
  • point こんな先生・教授から学べます

    イベントのつくり方、運営の仕方を実践的に学ぶ「esports運営」

    松尾先生が指導する「esports運営」の授業では、実際にイベントの企画からプレゼンテーション、運営までを実践的に学べます。プロが使用しているミキサーやスイッチャーなどの機器操作の他、運営時のカメラワークや演出効果の指示方法など、リアルにイベントを運営しながら色んなことを吸収でき…

    神戸電子専門学校の先生

esportsエンジニア学科の実習

年間10以上のeスポーツイベントの企画・運営を繰り返します。外部のeスポーツ施設での開催も
定期的に学生企画のeスポーツイベントを校内ホールや校外のeスポーツ施設・アリーナで運営する実習を行います。さらに業界との連携から実際のeスポーツイベントの運営にも携われる機会も。ホンモノの現場・環境を知ることのできる学びです。

esportsエンジニア学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    大規模会場や最新機材を使い、ゲーム系イベントを運営できて最高!

    高校の時、eスポーツの大会に選手として出場するも実力不足を痛感し、この業界を支える側で働く夢を持ちました。この学校は歴史もあり、夢につながる新学科ができたことに魅力を感じました。

    神戸電子専門学校の学生

esportsエンジニア学科の施設・設備

校内ホールにはプロ仕様の音響・照明・配信の設備・機材が揃う
校内にある300人が収容可能なソニックホールにはプロ顔負けの音響・照明・配信の設備が揃っています。声優タレント学科やサウンドテクニック学科、グラフィックデザイン学科など他学科との実践的なコラボレーションも。

esportsエンジニア学科の設立の背景

世界中で大流行しているeスポーツ。日本においてもさまざまなイベントが開催されています
いまやeスポーツ業界は一大産業となりました。ゲーム企業のみならずエンタメ・食品・自動車・通信などの異業種の企業が、プロチームやeスポーツ施設の運営などにビジネスとして参入しています。そんな現場ではeスポーツイベントを知り尽くしたディレクターやエンジニアのニーズが高まっています。

神戸電子専門学校 esportsエンジニア学科の学べる学問

神戸電子専門学校 esportsエンジニア学科の目指せる仕事

神戸電子専門学校 esportsエンジニア学科の就職率・卒業後の進路 

※ 想定される活躍分野・業界

eスポーツイベントのスタッフ、プロデューサー、ディレクター、クリエイティブエンジニアなど

神戸電子専門学校 esportsエンジニア学科の入試・出願

神戸電子専門学校 esportsエンジニア学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒650-0002 神戸市中央区北野町1-1-8
FreeDial 0120-449-467

所在地 アクセス 地図
兵庫県神戸市中央区北野町1-1-8 JR線「三ノ宮」駅から徒歩 10分
阪急「神戸三宮(阪急・神戸高速)」駅から徒歩 10分
阪神「神戸三宮(阪神)」駅から徒歩 10分
地下鉄「三宮(神戸市営)」駅から徒歩 10分
JR新幹線・地下鉄「新神戸」駅から徒歩 10分

地図


神戸電子専門学校(専修学校/兵庫)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT