- ITエキスパート学科
- | AIシステム開発学科
- | 情報処理学科
- | 情報工学科
- | 情報ビジネス学科
- | ゲーム開発研究学科
- | ゲームエンジニア学科
- | ゲーム制作学科
- | esportsエンジニア学科
- | 3DCGアニメーション学科
- | デジタルアニメ学科
- | 声優タレント学科
- | サウンドクリエイト学科
- | サウンドテクニック学科
- | グラフィックデザイン学科
- | インダストリアルデザイン学科
- | 建築インテリアデザイン学科
神戸電子専門学校 ITスペシャリスト学科
- 定員数:
- 70人
情報処理学科(2年制)に加えWebアプリケーション等のシステム設計、開発ができる総合的なITエンジニアに!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 134万円 |
---|---|
年限: | 3年制 |
神戸電子専門学校 ITスペシャリスト学科の学科の特長
ITスペシャリスト学科の学ぶ内容
- 1年次
- 初めて学ぶ方も安心の初歩から始めるカリキュラム。プログラミングや各種資格取得など、ITエンジニアになるための基礎を固めます。後期にはグループ制作でオリジナル作品の発表を行います。【主な科目名】プログラミング/プログラミング設計/アルゴリズム/グループ制作/資格対策/AIリテラシー
- 2年次
- 各種プログラミング言語や、より高等な技術を使ったシステム開発ができるように実際に創りながら学びます。AI、アプリ開発、ネットワーク・セキュリティのコースに別れ希望の技術を深めていきます。【主な科目名】プログラミング/ネットワーク/データベース/IoT基礎/グループ制作
- 3年次
- 2年次までの技術をさらに深め、企業で使われるプロジェクトの手法を作品制作を通して実践的に学び、プロジェクトリーダーとして活躍するためのマネジメント能力を身につけます。【主な科目名】プロジェクト管理/システム開発演習/WEBアプリケーション開発/グループ制作/スマートフォンアプリ開発
ITスペシャリスト学科のカリキュラム
- 成長をバックアップする充実した学習環境
- 「AWS Academy加盟校」AWSが提供するクラウド技術に関する講習を授業内で受講でき、認定バッジの取得ができるので、対外的にスキルを証明することができます。
ITスペシャリスト学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
プログラミングの基本に加え、つくったものが動く感動を知る実習
山口先生が担当する体験実習「C#でアニメーションを作るプログラミング講座」では実際に開発を手がけることで、プログラムとはどういうものなのか? どうやって勉強をするのか? を理解できます。先生としても「プログラムを自分で作って、それが動いた時の喜びを感じることができればITにセンス…
ITスペシャリスト学科の実習
- 基礎からプログラミング、ITの知識を学び、即戦力のITエンジニアに
- 資格とプログラミングを基礎から学ぶので初めての方でも安心。1年次より全員がグループで制作した作品を発表する進級・卒業作品展のデジタルワークスを開催。学生たちは出場を目指して、オリジナル作品の制作に励んでいます。クリエイティブ・エンジニアを目指すための創って学ぶカリキュラム。
ITスペシャリスト学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
学んだITの知識で自動運転技術開発など、未来を創る仕事に関わりたい
ITで身近な人の困りごとを解決できたらと考え、専門的に学ぼうと考えていました。この学校は、TVCMも放映されていて知名度があり、大手IT企業などへの豊富な就職実績にも安心感を感じて入学を決定しました。
ITスペシャリスト学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
新しい技術に挑戦し、社会をより良くするサービスを創る面白さ
オプティムは、AIやIoTなど最新技術を駆使したオフィス向けサービスをはじめ、医療や農業向けDX(デジタルトランスフォーメーション)サービスを提供している会社。その中で私は、新しい医療DXサービスに関わる開発にリードエンジニアとして参加中です。仕事では、KotlinやVue.js…
-
point 先輩の仕事紹介
手がけたECサイトがファッション好きな人に役立っている喜び!
現在、私が所属する開発チームでは、アパレル系の企業様にご利用いただくECサイトの開発から運用・保守までを担当しています。ECサイトは目に見える画面デザインと個人情報を扱うデータベースなどの高いセキュリティを必要とする部分があり、私がITに興味を持つきっかけとなったセキュリティ面も…
-
point 先輩の仕事紹介
大手案件を通して最新技術に触れながら、さらなる成長をめざす
現在担当しているのは、金融関連のAndroidアプリの開発。具体的には設計に基づいたプログラミングから開発後に情報を共有するためのWiki作成まで任されています。言語はKotlinを使い、マルチモジュールなどの新しいことにも挑戦中です。私自身、ものをつくるのが好きなので、だんだん…
ITスペシャリスト学科の施設・設備
- 創って学ぶための最新鋭の設備
- 300名収容できるソニックホールを完備。成果発表会や学内コラボレーション作品の公開会場として活用出来ます。コラボレーション作品の制作にも活用される収録スタジオなど13の校舎、29の専門実習室、7つのスタジオ、5つのホールを完備しています。
神戸電子専門学校 ITスペシャリスト学科の学べる学問
神戸電子専門学校 ITスペシャリスト学科の目指せる仕事
神戸電子専門学校 ITスペシャリスト学科の資格
ITスペシャリスト学科の目標とする資格
- 情報処理安全確保支援士試験<国> 、
- ネットワークスペシャリスト試験<国> 、
- データベーススペシャリスト試験 <国> 、
- 応用情報技術者試験<国> 、
- 基本情報技術者試験<国> 、
- 情報セキュリティマネジメント試験<国> 、
- ITパスポート試験<国> 、
- AI検定
G検定、Python3エンジニア認定基礎試験、Python3エンジニア認定データ分析試験 ほか
神戸電子専門学校 ITスペシャリスト学科の就職率・卒業後の進路
ITスペシャリスト学科の主な就職先/内定先
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、株式会社フェンリル、株式会社エムティーアイ、株式会社YAZ、ミツ精機株式会社、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ関西、ARアドバンストテクノロジ株式会社、株式会社セキュアヴェイル、株式会社エスユーエス、株式会社ソフトウェア・サービス、株式会社マーブル、株式会社ミックウェア、株式会社さくらケーシーエス、コベルコソフトサービス株式会社、株式会社EDIONクロスベンチャーズ、株式会社アクターリアリティー、SBテクノロジー株式会社、株式会社システナ、医療法人徳洲会高砂西部病院
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
神戸電子専門学校 ITスペシャリスト学科の入試・出願
神戸電子専門学校 ITスペシャリスト学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒650-0002 神戸市中央区北野町1-1-8
FreeDial 0120-449-467
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
兵庫県神戸市中央区北野町1-1-8 |
JR線「三ノ宮」駅から徒歩 10分 阪急「神戸三宮(阪急・神戸高速)」駅から徒歩 10分 阪神「神戸三宮(阪神)」駅から徒歩 10分 地下鉄「三宮(神戸市営)」駅から徒歩 10分 JR新幹線・地下鉄「新神戸」駅から徒歩 10分 |