神戸動植物環境専門学校 トリミングサロン起業コース
- 定員数:
- 300人 (学校全体)
サロン開業を視野に、トリミング技術と犬に関する幅広い知識、開業に必要なスキルを身につけよう。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 166万円~168万円 (校外実習、資格取得、研修旅行費等が含まれており、入学後に追加の徴収はありません) |
---|---|
年限: | 2年制 |
神戸動植物環境専門学校 トリミングサロン起業コースの学科の特長
トリミングサロン起業コースの学ぶ内容
- トリミング技術と開業ノウハウを身につけて、将来は自分でお店を持ちたい人向けのコース
- 犬種ごとのベーシックなカットや流行のカットといった技術はもちろん、犬について幅広く学習。経理や会計など開業に必要な知識も学びます。お店の経営者や現役トリマーが指導にあたるので、実際に店舗ではどんな技術が必要なのか生の声を聞くことができるのも魅力。実践的な技術と開業ノウハウが身につきます。
トリミングサロン起業コースのカリキュラム
- サロン開業を視野に、必要なグルーミング技術や経営知識などを習得できるカリキュラム
- 「グルーミング概論・実習」で必要な技術を習得するとともに、犬の健康管理について学ぶ「基礎健康管理学」、「トレーニング概論・実習」など幅広く学習。「動物関連法規学」、「開業準備・カウンセリング」など経営や開業に必要な知識も身につけます。動物園や動物愛護センター見学といった校外実習も実施します。
トリミングサロン起業コースのゼミ
- 2年次は専門ゼミの「トリミングマネジメントゼミ」で、ワンランク上のトリミング技術を磨く
- 本コースでは、2年次は「トリミングマネジメントゼミ」を選択。週4回の「トリミング実習」で、犬種に応じたトリミング技術をマスターするとともに、健康チェック、飼い主様とのコミュニケーションの方法など必要な知識や技術を身につけます。また、起業に備え生体管理学、経営概論、動物関連法規などの専門知識も学びます。
トリミングサロン起業コースの卒業生
- オーナートリマーの高本さんをはじめ、多くの先輩がトリミングサロン開業の夢を実現!
- 「たくさんの犬や猫と触れ合うことができ、お客様にありがとうと言ってもらえるのがこの仕事の魅力。お客様の笑顔や犬たちのうれしそうな様子を見ると、がんばろうという気力がわいてきます」と語るPETSALON Miliのオーナートリマー高本幹弥さん('15年卒)をはじめ、多くの卒業生が夢を実現させています。
トリミングサロン起業コースの施設・設備
- モデル犬は、44犬種・2000頭以上。充実のトリミング実習室でしっかり技術を習得
- 最新設備を備えた実習室を複数完備し、常時3名以上の教員が丁寧に指導。学内の「ペットサロン Lien-リアン-」では、イオンスチーマーの機器使用や美容メニュー(泥パック)など最新スキルを習得できます。実習では、地域の登録制モデル犬が活躍。多様な種類の犬や飼い主さんとふれあう経験は、就職後におおいに役立ちます。
トリミングサロン起業コースの制度
- 在学中にプロの現場を体験できるインターンシップで実践力を身につけ、自分の適性も見極めよう
- 「目指す職業の仕事内容は?」「目指す仕事は自分に合っているのか?」そんな疑問を解消し、プロに近づくためのチャンスとして、インターンシップ制度を導入しています。実習先は日本各地の動物・環境関連の企業や施設。現場を知り、プロの指導のもと実践力を養えるのはもちろん、実習先に就職する先輩も少なくありません。
神戸動植物環境専門学校 トリミングサロン起業コースの募集コース・専攻一覧
-
トリミングサロン起業ゼミ
神戸動植物環境専門学校 トリミングサロン起業コースの学べる学問
神戸動植物環境専門学校 トリミングサロン起業コースの目指せる仕事
神戸動植物環境専門学校 トリミングサロン起業コースの資格
トリミングサロン起業コースの目標とする資格
- 愛玩動物飼養管理士 、
- サービス接遇検定 、
- 日商簿記検定試験 、
- アロマテラピー検定 、
- 損保一般試験 (損害保険募集人)
生物分類技能検定 トリミングマスターライセンス
グルーミングマスターライセンス
ハンドリングマスターライセンス (トレーニング資格)
ホリスティックケアカウンセラー
ほか
神戸動植物環境専門学校 トリミングサロン起業コースの就職率・卒業後の進路
トリミングサロン起業コースの主な就職先/内定先
- イオンペット株式会社、株式会社阪急ハロードッグ、株式会社ひごペットフレンドリー、株式会社アミーゴ、株式会社AHB、有限会社ペットプラザ、Cat Cafe MOFF つかしん店(株式会社MOFF)、ペテモ神戸北、有限会社ブルーハーバー、しっぽのおうち新大阪店、豆柴カフェ(株式会社ヴェルデ)、ドッグケアハウスファンファン、セレニティ・リゾート、トリミングサロンDoor to Door、Dog&Cat Salon HANAKO、キャットサロンハッピー
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
神戸動植物環境専門学校 トリミングサロン起業コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒658-0032 神戸市東灘区向洋町中1-16 入学相談室
フリーダイヤル 0120-651-814(携帯OK)
animal@kap.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
兵庫県神戸市東灘区向洋町中1-16 |
六甲ライナー「アイランドセンター」駅から北東へ 徒歩 2分 JR「三ノ宮」駅からサブローバス 約18分 六甲アイランド(神戸ベイシェラトンホテル)下車 北へ徒歩 1分 阪急「神戸三宮(阪急・神戸高速)」駅からサブローバス 約18分 六甲アイランド(神戸ベイシェラトンホテル)下車 北へ徒歩 1分 阪神「神戸三宮(阪神)」駅からサブローバス 約18分 六甲アイランド(神戸ベイシェラトンホテル)下車 北へ徒歩 1分 阪急「岡本(兵庫県)」駅から六甲アイランド直通バス 約20分 P&G本社前下車 徒歩1分 |