就職実績(2024年3月卒業生実績)
サービス業界
イオンペット株式会社、株式会社阪急ハロードッグ、株式会社ひごペットフレンドリー、株式会社アミーゴ、株式会社AHB、有限会社ペットプラザ、mipig cafe(マイピッグカフェ)、Cat Cafe MOFF つかしん店(株式会社MOFF)、ペテモ神戸北、インコ・オウム専門店 こんぱまる、有限会社ブルーハーバー、しっぽのおうち新大阪店、豆柴カフェ(株式会社ヴェルデ)、ドッグケアハウスファンファン、セレニティ・リゾート、トリミングサロンDoor to Door、Dog&Cat Salon HANAKO、キャットサロンハッピー ほか
旅行・エンタメ業界
神戸須磨シーワールド、atoa、登別マリンパークニクス、アドベンチャーワールド、のじま動物園、長崎鼻パーキングガーデン、MIKIホーストレック、伊豆シャボテン動物公園、那須どうぶつ王国、イングランドの丘、大内山動物園、体感型カエル館 KawaZoo、鷹山ファミリー牧場、六甲山牧場 ほか
資格取得
将来に役立つ資格取得を徹底サポート。資格があれば卒業後の進路も広がります。
本校では目指す仕事に必要な知識と技術はもちろん、将来役立つ資格取得をサポートしています。動物だけでなく自然や海洋に関する資格を多数取得可能です。資格があれば就職に有利になるだけでなく、将来の進路の選択肢も広がり、ワンランク上のプロを目指せます。また、2023年4月設置の動物看護師学科(3年制)では、愛玩動物看護師法に則ったカリキュラムで学ぶことで、卒業と同時に動物看護師必須の国家資格である愛玩動物看護師の受験資格を取得することができます。
主な目標資格
トリミングマスター(トリマー資格)、グルーミングマスター(グルーミング資格)、ハンドリングマスター(トレーニング資格)、愛玩動物看護師<国>[動物看護師学科のみ]、愛玩動物飼養管理士、生物分類技能検定、損保一般試験、ホリスティックケアカウンセラー、アロマテラピー検定、観賞魚飼育管理士、潜水士<国>、小型船舶操縦士<国>、ダイビング資格(Cカード)、NACS-J自然観察指導員、森林インストラクター、自然体験活動指導者(NEAL)、ビオトープ管理士、eco検定(環境社会検定試験)、日本赤十字社救急員、サービス接遇検定、日商簿記検定試験、危険物取扱者<国>乙種(4類) ほか
就職支援
在学中に仕事の現場が体験できるインターンシップ制度で夢の実現を強力にバックアップ。
入学後の早期からさまざまな就職指導をスタート。自分の将来像や目標を定めることから始めて、模擬面接、マナー講座、履歴書の書き方など、具体的な就職活動の進め方まで段階的にサポートしていきます。また在学中に動物病院、ペットサロン、水族館や動物園などでの仕事を体験できるインターンシップ制度を導入。「目指している仕事はどんな職場?」「この仕事は自分に向いているの?」「具体的な仕事内容は?」といった疑問を解消するとともに、実際の仕事を体験することでプロに求められる実践力も身につきます。インターンシップの受け入れ先は多数あり、この制度を利用した学生がインターンシップ先に就職することも少なくありません。