新大阪歯科技工士専門学校
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
新大阪歯科技工士専門学校のオープンキャンパス!!

オープンキャンパス
学校と仕事がまるわかり!歯科技工士の仕事を楽しく体験しよう☆
【地下鉄御堂筋線「東三国」駅から徒歩約2分】
友だち・保護者の方と一緒のご参加大歓迎♪
イベントの流れ
★オープンキャンパスのプログラム★
-
仕事・学校説明 仕事・学校説明
歯科技工士の仕事内容や働き方、学校のカリキュラムやサポートなど詳しく説明します。
-
体験実習1 デジタル歯科技工 CAD操作 体験実習1 デジタル歯科技工!パソコンで歯をデザイン!
パソコンを使って歯のデザインを体験してみよう!
-
ランチタイム ランチタイム ☆学生スタッフとのフリートークも☆
ランチタイムにはあったか美味しいお弁当をご用意しています♪
-
体験実習2 入れ歯づくり 体験実習2 入れ歯づくり
歯科材料を使って「歯」を並べる体験★
-
体験実習3 石こう彫刻 体験実習3 石こう彫刻
入学後にもつながる!石こうを「削る」体験★
-
AO入試セミナー / 個別相談会 AO入試セミナー / 個別相談会
個別で気になることを相談できる時間があります。
【AO入試】入学者の9割以上が活用するオススメの受験方法★
-
AO入試セミナー AO入試セミナー
AO入試を有利に進められる、最新情報やスケジュールがわかります!
-
WEBエントリー WEBエントリー
6月1日から受付開始!スマホでカンタン申込♪
-
AO面談 AO面談
先生と1対1で個人面談☆リラックスした雰囲気でお話しできますよ!
-
出願許可証GET&出願 出願許可証GET&出願手続き
AO面談の約1週間後、出願許可証メールが届きます。9/1以降に出願手続きを行ってください。
-
合格!ようこそ新大阪へ! 合格!ようこそ新大阪へ!
合格!ようこそ新大阪へ!
その他
★交通費片道分サポート★

交通費片道分サポート
学校公式アカウントをLINEお友だち登録してオープンキャンパスに参加すると、交通費片道分サポートを受けられます!
(※上限1万円/イベントに終日参加いただいた方)
スペシャルムービー






イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


