• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 新潟
  • 新潟工科専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 上村 彩菜さん(インテリアデザイン科/2年生)

新潟県認可/専修学校/国土交通大臣認定・経済産業大臣指定/新潟

ニイガタコウカセンモンガッコウ

進路研究をしていく中でインテリアコーディネーターという職業を知り、インテリアで生活を変えられることに強い魅力を感じました。

キャンパスライフレポート

この人に任せれば大丈夫と思ってもらえるコーディネーターになる!

インテリアデザイン科 2年生
上村 彩菜さん
  • 新潟県 新潟県立新潟向陽高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    授業の半分以上が実習で楽しく学べます

  • キャンパスライフPhoto

    資格取得にも積極的に挑戦しています

  • キャンパスライフPhoto

    学校行事も充実しています!

学校で学んでいること・学生生活

インテリアコーディネーターの資格取得に向けて日々学んでいます!空間の用途に合わせて適切な色や素材、デザインなどをバランスよく組み合わせ、最適なコーディネートを目指しています。資格取得に向けて勉強して知識が身につきましたし、人前に立って話す能力やコミュニケーション能力も格段に成長したと感じています。

これから叶えたい夢・目標

インテリアコーディネーターとしてお客さまの本音を察知し、信頼されるコーディネーターを目指していきたいです。進路研究をする中でインテリアコーディネーターという職業を知り、インテリアで生活を変えられることがきっかけで志しました。引き出しを増やすために、SNSでインテリアの流行を常に見るようにしています。

この分野・学校を選んだ理由

1年次から全国レベルのコンペに挑戦でき、知識0からでも入賞・入選を目指せるほど成長できることが魅力だと思います。オープンキャンパスで授業や実習について話を聞いたことがきっかけとなりました!

分野選びの視点・アドバイス

授業の半分以上が実習で楽しく学べるのが大きな魅力です!本校に入ることによって、人前で話す能力に自信がつくと感じています。入学後は、取れる資格は積極的に取るようおすすめします。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 コーディネート実習II コーディネート実習II インテリア実習II 設計製図B
2限目 建築計画II コーディネート実習II コーディネート実習II インテリア実習II 設計製図B
3限目 構造力学II コーディネート実習II コーディネート実習II インテリア実習II 設計製図B
4限目 PC実習 インテリア実務 ディスプレイ演習 インテリア家具製作II 卒業製作
5限目 PC実習 インテリア実務 ディスプレイ演習 インテリア家具製作II 卒業製作
6限目 就職実務II ディスプレイ演習 インテリア家具製作II 卒業製作

インテリア家具製作IIの授業です。1年次からありますが、自分で設計から製作・塗装まで行います。実際に使うものを0から創るのは難しいですが、同時に楽しさを得られます。個性溢れる作品が毎年多くできます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

新潟工科専門学校(専修学校/新潟)
RECRUIT