新潟ビジネス専門学校 ビジネスオンライン学科(1・2・3年制)
- 定員数:
- 5人 (共学/昼 年制ごと各5名)
オンラインで通える学科が誕生
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 78万円 (入学金含む、教材費別途) |
---|---|
年限: | 1年制(2年制、3年制も選べます) |
新潟ビジネス専門学校 ビジネスオンライン学科(1・2・3年制)の学科の特長
ビジネスオンライン学科(1・2・3年制)の学ぶ内容
- オンラインでビジネスを学び、専門知識を身につける!
- デジタル教材やライブ配信での授業、オンデマンド授業等を活用して、オンラインでの学習を行います。授業は一部を除き、オンラインで実施するため、遠方に住んでいても自宅から授業が受けられます!
※スクーリングは週2回を予定しており、クラスメイトとのコミュニケーションや先生による対面指導も受けることができます!
ビジネスオンライン学科(1・2・3年制)の授業
- NSGカレッジリーグ レインボープログラム
- 29校の専門学校グループであるNSGカレッジリーグ。現在241学科478のコースがあります。レインボープログラムは、その様々な専門分野の授業動画116講座が自由に見ることができる特別プログラム!「単位認定講座」もあるため、単位を取得しつつ、自分の可能性をさらに広げられます!
ビジネスオンライン学科(1・2・3年制)の先生
- 学生との距離が近い!親しみやすい先生
- クラス担任制で勉強や進路のことなど、一人ひとりに寄り添ったサポートができています。プライベートの悩み相談なども気軽にできる距離の近さも魅力。
新潟ビジネス専門学校 ビジネスオンライン学科(1・2・3年制)の学べる学問
新潟ビジネス専門学校 ビジネスオンライン学科(1・2・3年制)の目指せる仕事
新潟ビジネス専門学校 ビジネスオンライン学科(1・2・3年制)の資格
ビジネスオンライン学科(1・2・3年制)の目標とする資格
- Word文書処理技能認定試験 、
- Excel(R)表計算処理技能認定試験 、
- 簿記能力検定試験 、
- 医療事務管理士 (技能認定試験) 、
- 医療秘書技能検定試験 、
- リテールマーケティング(販売士) 、
- 色彩検定(R) 、
- サービス接遇検定 、
- 登録販売者<国> 、
- ITパスポート試験<国> 、
- ビジネス実務マナー検定 、
- 宅地建物取引士<国> 、
- ファイナンシャル・プランニング技能士<国> 、
- イベント検定試験 、
- Illustrator(R)クリエイター能力認定試験 、
- Photoshop(R)クリエイター能力認定試験
社会人常識マナー検定
SNSマーケティング検定
電卓計算能力検定 ほか
新潟ビジネス専門学校 ビジネスオンライン学科(1・2・3年制)の就職率・卒業後の進路
※ 想定される活躍分野・業界
オフィス事務、営業事務、経理事務、事務スタッフ、情報管理スタッフ、総合職スタッフ ほか
新潟ビジネス専門学校 ビジネスオンライン学科(1・2・3年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-2-22
TEL:0120-981-082(入学相談室)
nbc@nsg.gr.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
新潟県新潟市中央区万代1-2-22 |
「新潟」駅から徒歩 8分 |