新潟ビジネス専門学校 販売・不動産ビジネス学科(2年制)
- 定員数:
- 10人 (共学/昼)
接客、販売、ファッション、不動産、ブライダル、ホテルなど「好き」をお仕事に。接客のプロになろう!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 99万円 (入学金含む、教材費別途) |
---|---|
年限: | 2年制 |
新潟ビジネス専門学校 販売・不動産ビジネス学科(2年制)の学科の特長
販売・不動産ビジネス学科(2年制)の学ぶ内容
- 【販売サービスコース】接客の知識とスキルを身につけ、あらゆる業界で活躍する
- 人と関わる楽しさを仕事に!ショップ店員としてスポーツショップや家電量販店、インテリアショップのほか、ホテルやブライダルなどを含めた販売・サービス業全般の就職を目指せます。販売のスキルや知識だけでなく、ビジネス系スキルや資格取得も出来るので、就職も有利です。
- 【ファッションコース】ファッション+ビジネスを学び、憧れのアパレル業界へ!
- 校内には本物のアパレルショップそっくりな実習室を完備。プロと同じ環境で学べるので、即戦力になるスキルが身につきます。また、新潟県イチのオシャレスポット万代に校舎があるため、トレンドをイチ早く授業で学び、販売業界のプロに審査してもらう接客応対コンテストでは、学んできたスキルを再確認することができます。
- 【宅建士・不動産コース】国家資格の宅建士を目指し、不動産業界で活躍する!
- 国家資格である宅地建物取引士を取得し、不動産業界への就職を目指します。接遇や接客販売の授業のほか、店舗での現場実習もあるため、不動産会社のスタッフとして即戦力で働けるスキルを身につけることができます。
販売・不動産ビジネス学科(2年制)の授業
- 1年次に販売・接客・ビジネスについて基礎から学ぶ
- 販売・接客の授業では、接遇やディスプレイ・色彩など販売促進に必要なスキルとして、POP広告実習やラッピング実習などで、商品購入を後押しするテクニックを学びます。ビジネス系の授業では、パソコン・簿記・電卓などを学習するため、事務系の業務にも対応できるようになります。
販売・不動産ビジネス学科(2年制)の実習
- 企業との深い繋がりで、幅広い業界でのインターンシップ(現場実習)を実現
- 販売+ビジネスの伝統校ならではの企業との繋がりと、万代という好立地を利用した幅広い業界でのインターンシップが可能。憧れのショップでの実習は、就職後のイメージが湧き、授業で学んだことを実践できるチャンス!インターンシップでの経験が自信となり、そのまま就職に直結した卒業生も数多くいます。
新潟ビジネス専門学校 販売・不動産ビジネス学科(2年制)の募集コース・専攻一覧
-
販売サービス
-
ファッション
-
宅建士・不動産
新潟ビジネス専門学校 販売・不動産ビジネス学科(2年制)の学べる学問
新潟ビジネス専門学校 販売・不動産ビジネス学科(2年制)の目指せる仕事
新潟ビジネス専門学校 販売・不動産ビジネス学科(2年制)の資格
販売・不動産ビジネス学科(2年制)の目標とする資格
- リテールマーケティング(販売士) 、
- POP広告クリエイター技能審査試験 、
- 色彩検定(R) 、
- ファッション販売能力検定 、
- 簿記能力検定試験 、
- ビジネス文書検定試験 、
- Word文書処理技能認定試験 、
- Excel(R)表計算処理技能認定試験 、
- サービス接遇検定 、
- 宅地建物取引士<国>
コンピュータ会計能力検定試験
電卓計算能力検定試験
ほか
新潟ビジネス専門学校 販売・不動産ビジネス学科(2年制)の就職率・卒業後の進路
販売・不動産ビジネス学科(2年制)の主な就職先/内定先
- (株)新潟三越伊勢丹、(株)ビックカメラ、クラッシュアンドカンパニーグループ、(株)ユナイテッドアローズ、(株)ワールドストアパートナーズ、(株)リビングギャラリー、(株)エイブル、(株)マンションセンター、アパホテル(株)、ルートイングループ、ホテルニューオータニ長岡、(株)スズキ自販新潟、新潟中央ホンダ販売(株)、日産プリンス新潟販売(株)、トヨタカローラ新潟(株)、モトーレン新潟(株)、S.H.S、(株)エービーシー・マート
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
新潟ビジネス専門学校 販売・不動産ビジネス学科(2年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-2-22
TEL:0120-981-082(入学相談室)
nbc@nsg.gr.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
新潟県新潟市中央区万代1-2-22 |
「新潟」駅から徒歩 8分 |