新潟コンピュータ専門学校 AIシステム・情報デザイン大学科 (4年制)
- 定員数:
-
10人
開志創造大学(仮称・設置予定 認可申請中)と併修。情報技術の基礎から応用力まで身につける!※2026年4月開設予定
学べる学問 |
|
目指せる仕事 |
-
、
-
、
-
、
-
、
-
、
-
、
-
、
-
、
-
カスタマーエンジニア(ソフトウェア・ネットワーク)
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 82万円
(実習費等別途*開志創造大学通信教育課程(仮称・設置予定 認可申請中)の併修費25万円~28万円が別途必要)
|
---|
年限: | 4年制 |
---|
新潟コンピュータ専門学校 AIシステム・情報デザイン大学科 (4年制)の学科の特長
AIシステム・情報デザイン大学科 (4年制)の学ぶ内容
- 情報技術を活用して問題発見・分析を行い、課題解決や新しい価値を生み出すエンジニアに!
- 開志創造大学通信教育課程(仮称・設置予定 認可申請中)と併修。情報技術についての基礎と専門知識を学び、それを応用できる能力までを身につけます。情報技術を活用することで問題発見・分析を行い、課題解決や新しい価値の創造ができるエンジニアを目指します。
AIシステム・情報デザイン大学科 (4年制)のカリキュラム
- 4年間で大学*と専門学校を卒業する
- 午前はNCC(本校)科目、午後は大学科目をオンデマンドで学習します。理論を学び、専門技術が習得できるカリキュラムになっています。*開志創造大学通信教育課程(仮称・設置予定 認可申請中)の併修修了による
AIシステム・情報デザイン大学科 (4年制)の授業
- 生活スタイルに合わせて効率よく学べます!
- NCCの対面授業は業界出身の先生が徹底サポート。現場で必要とされる知識・技術を短期間で効率的に学びます。大学科目のオンライン授業は1回15分の動画視聴。困ったことがあれば担任の先生がサポートします。
AIシステム・情報デザイン大学科 (4年制)の入試
- 筆記試験なし!大学入試不要!*
- NCCの入試合格のみで大学に入学できます*。併願受験も可能です。*開志創造大学通信教育課程(仮称・設置予定 認可申請中)の併修による
新潟コンピュータ専門学校 AIシステム・情報デザイン大学科 (4年制)の先輩、先生の紹介
新潟コンピュータ専門学校 AIシステム・情報デザイン大学科 (4年制)の学べる学問
新潟コンピュータ専門学校 AIシステム・情報デザイン大学科 (4年制)の目指せる仕事
新潟コンピュータ専門学校 AIシステム・情報デザイン大学科 (4年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通7-935 NSGスクエア7F
TEL:0120-870-707(入学相談室)
所在地 |
アクセス |
地図 |
新潟県新潟市中央区古町通7-935 NSGスクエア7F
|
「新潟」駅「万代口(北口)」よりバス乗車、「古町」下車 徒歩5分
|
地図
|