新潟コンピュータ専門学校 eスポーツ科(2・3年制)
- 定員数:
- 35人
現役プロが担任の先生。ゲーミング・動画配信・イベント運営のすべてを学ぶ!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 115万円 (そのほか実習費等を別途納入) |
---|---|
年限: | 2年制(3年制) |
新潟コンピュータ専門学校 eスポーツ科(2・3年制)の学科の特長
eスポーツ科(2・3年制)の学ぶ内容
- 現役プロゲーマーが直接指導!eスポーツを総合的に学ぶ
- 現役プロゲーマー・コーチ・ストリーマーが担任の先生。プレイングスキルはもちろん、コミュニケーション、チーム戦略、メンタルコントロールも学びます。また、動画編集・配信・イベント運営・ゲーム開発などeスポーツに関わるスキルを総合的に学び、eスポーツ業界で幅広く活躍できる人材を目指します。
eスポーツ科(2・3年制)のカリキュラム
- 360fpsの最新ゲーミングデバイスを完備!リアルな試合環境下で学ぶ
- 360fpsのハイスペックPC、ゲーミングチェア、大型スクリーンなどが設置された新潟県内初となるeスポーツスタジアムを完備。eスポーツの公式大会の開催実績もある本格的な施設・設備で、日々のトレーニングやイベント運営実習を行えます。
eスポーツ科(2・3年制)の学生
- 他校とのスクリム(練習試合)やeスポーツ大会でスキルUP!
- 同世代の選手やチーム、業界で活躍する企業と連携し、学んだ技術や知識を活かすための実践的な実習を行っています。さらに、プロチームによるトライアウト(試験)を行い、在学中からプロチームへの加入を目指します。トライアウトで合格した学生は「練習生」というポジションでチームに入団することができます。
eスポーツ科(2・3年制)の卒業後
- 業界とのつながりが直結!担任と就職専任スタッフによる個別サポートで安心!
- 徹底したマンツーマン指導により、一人ひとりの希望に合わせた就職先を紹介。面接指導や履歴書添削、社会人としてのビジネスマナー指導にも力を入れています。在校生限定の企業説明会は年間180社以上開催。インターンシップや特別授業による企業との太いパイプを活かして、多くの卒業生を業界へ輩出しています。
新潟コンピュータ専門学校 eスポーツ科(2・3年制)の募集コース・専攻一覧
-
プロゲーマーコース
-
ストリーマーコース
-
eスポーツゲーム開発コース
-
eスポーツイベント企画コース
新潟コンピュータ専門学校 eスポーツ科(2・3年制)の学べる学問
新潟コンピュータ専門学校 eスポーツ科(2・3年制)の目指せる仕事
新潟コンピュータ専門学校 eスポーツ科(2・3年制)の資格
eスポーツ科(2・3年制)の目標とする資格
- 基本情報技術者試験<国> 、
- ITパスポート試験<国> 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
- 情報処理技術者能力認定試験 、
- Java【TM】プログラミング能力認定試験 、
- ビジネス著作権検定(R)
新潟コンピュータ専門学校 eスポーツ科(2・3年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通7-935 NSGスクエア7F
TEL:0120-870-707(入学相談室)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
新潟県新潟市中央区古町通7-935 NSGスクエア7F |
「新潟」駅「万代口(北口)」よりバス乗車、「古町」下車 徒歩5分 |