調理実習では、今の作業が終わったら次は何をすべきかを考えながら、主体的に動くことを意識しています。班の仲間ともチームワークを図り、それぞれの得意、不得意を補いながら取り組んでいます。先生のアドバイスをしっかりと聞き、毎回振り返りをしてきたことで、最近では技術力の向上を感じられるようになりました。
雰囲気のあるカフェの経営や、各国の料理を知るために海外での活躍を将来像として思い描いています。価格を上回るような美味しい商品を提供することで、多くのお客様を笑顔にすることが目標です。そのために、まずは料理人の先輩方の高度な技を真似することから始め、自身のスキルアップに努めていきたいです。
odaではコース制を取っていないことから、2年間かけて日本・西洋・中国・製菓製パンの全ジャンルを学べる点に魅力を感じ、入学を決めました。また、豊富な現場経験を持つ先生方から、現場の話を数多く聞ける点も決め手になりました。
学びの魅力や学校の雰囲気を知るために、オープンキャンパスに参加することをオススメします!odaでは調理実習や学校行事の中で、自分で考えて行動する機会が多く、キャンパスライフ全体を通して主体性を高めることができます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 調理理論と食文化概論 | 食品の安全と衛生 | 日本料理実習 | 中国料理実習 | 製菓理論 | |
2限目 | 食品と栄養の特性 | 総合調理実習 | 日本料理実習 | 中国料理実習 | 食生活と健康 | |
3限目 | 食品と栄養の特性 | 西洋料理実習 | 食品と栄養の特性 | 総合料理実習 | 西洋料理実習 | |
4限目 | 調理美学 | 西洋料理実習 | HR | 食生活と健康 | 西洋料理実習 | |
5限目 | ||||||
6限目 |
1年次後期の「保健体育」では、学校を出発して東京都庁や練馬駅までウォーキングをする中で、街のさまざまな景色を楽しみながら身体を動かすことができました。(※タイムスケジュールは1年次前期・参考)