織田調理師専門学校で学んでみませんか?
織田調理師専門学校はこんな学校です
織田調理師専門学校は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

全ジャンルの料理を学び就職の幅を広げる
日本/西洋/中国/製菓/製パン/集団調理の各分野をバランス良く学ぶことで、就職先の選択肢が広がります。将来どんなジャンルの料理と向き合っていくのかを、在学中に様々な料理に触れながら決めていくのがodaのスタイルです。
織田調理師専門学校は先生・教授・講師が魅力的

業界経験豊富な教員がマンツーマン指導する「放課後練習」
学生の「もっと練習したい」という声に応えて、放課後練習を無料で実施しています。苦手の克服から試験・コンクールに向けた練習、就職活動の実技対策まで、普段の実習を担当する専任教員がマンツーマンで指導します。
織田調理師専門学校は施設・設備が充実

プロの現場で使用されている実習設備
この業界において、学生時代に使っていた設備と就職先で使う設備が異なることは十分に起こりえることです。odaでは現場を意識した実習設備や環境を整えることで、学校と就職先のギャップを解消し、卒業後に即戦力として活躍できる工夫をしています。
あなたは何を学びたい?
織田調理師専門学校の学部学科、コース紹介
織田調理師専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- 調理製菓製パン科
- 甲州 聡先生
-
- 調理製菓製パン科
- 今井 靖人先生
-
- 調理製菓製パン科
- 渡辺 英二先生
織田調理師専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
幅広い料理を学ぶからこそ、自分に “最も合う” 料理が分かりました!
- 調理製菓製パン科(2年制課程)
-
さまざまな料理を幅広く学んだからこそ、進むべき道が見えてきました!
- 調理製菓製パン科(2年制課程)
-
料理の全てのジャンルを学ぶからこそ、新しい発見が数多くあります!
- 調理技術経営学科(2年制課程)
織田調理師専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
料理への飽くなき探究心から作り出した、滋味あふれる「ヘルシーな中華」を召し上がれ!
- 調理技術経営学科(2年制課程)
- オーナーシェフ
-
人との出会いが、料理人としての人生を楽しく、より豊かなものに。
- 調理技術経営学科
- オーナーシェフ
-
様々な料理のエッセンスを柔軟に取り入れて、自分にしか作れないヒトサラをめざしています!
- 調理師科(1年制課程)
- オーナーシェフ
織田調理師専門学校の就職・資格
担任+就職担当+実習担当で就職活動を手厚くバックアップ
学生ひとりに対して担任と就職担当教員、希望分野の実習担当教員の3方向から就職活動をサポートします。就職活動全般の指導はもちろん、一人ひとりの適正や希望に沿った就職先紹介やインターンシップによって、安定した就職内定を実現しています。
気になったらまずは、織田調理師専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
織田調理師専門学校のOCストーリーズ
織田調理師専門学校のイベント
-
”竜田揚げ”と”唐揚げ”の違いは何だろう?そんなマメ知識も学びながら、サクサクでジューシーな竜田揚げを作りましょう! 実習は教員と在校生が丁寧にサポートするので未経験者でも安心。普段の授業のことや学生生活のこと、進路のことなど何でも気軽に質問できます♪ ※参加費は無料です。(エプロンや帽子もご用意しています!) 1日のタイムテーブル --------------------------------------------------------------------------------------- 09:30 受付開始 10:00 学校説明 10:15 デモンストレーション 11:30 体験実習 13:00 試食 13:30 校内見学 13:50 入学方法や学費の説明 14:00 イベント終了 ※個別相談もできます! -------------------------------------------------------------------------------------- 不安な方はチェック!FAQ -------------------------------------------------------------------------------------- Q1 料理の経験が少ないです。オープンキャンパスには初心者でも参加できますか? A1 教員と在校生がサポートするので初心者でも参加できます!どなたでも楽しめるようなオープンキャンパスです! Q2 友達も一緒に参加したいと言ってくれているのですが、友達との参加はできますか? A2 ご友人との参加もOKです!もちろん保護者の方の同伴もOKです! Q3 オープンキャンパスに参加する時の服装は、制服と私服どちらがいいですか? A3 好きな服装で参加OKです!実習があるので動きやすい服装がオススメです! --------------------------------------------------------------------------------------
-
大人気のカルボナーラに挑戦!パスタマシンを使って自家製生パスタを作ってみよう! 実習は教員と在校生が丁寧にサポートするので未経験者でも安心。普段の授業のことや学生生活のこと、進路のことなど何でも気軽に質問できます♪ ※参加費は無料です。(エプロンや帽子もご用意しています!) 1日のタイムテーブル --------------------------------------------------------------------------------------- 09:30 受付開始 10:00 学校説明 10:15 デモンストレーション 11:30 体験実習 13:00 試食 13:30 校内見学 13:50 入学方法や学費の説明 14:00 イベント終了 ※個別相談もできます! -------------------------------------------------------------------------------------- 不安な方はチェック!FAQ -------------------------------------------------------------------------------------- Q1 料理の経験が少ないです。オープンキャンパスには初心者でも参加できますか? A1 教員と在校生がサポートするので初心者でも参加できます!どなたでも楽しめるようなオープンキャンパスです! Q2 友達も一緒に参加したいと言ってくれているのですが、友達との参加はできますか? A2 ご友人との参加もOKです!もちろん保護者の方の同伴もOKです! Q3 オープンキャンパスに参加する時の服装は、制服と私服どちらがいいですか? A3 好きな服装で参加OKです!実習があるので動きやすい服装がオススメです! --------------------------------------------------------------------------------------
織田調理師専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都中野区中野5-30-6 |
「中野(東京都)」駅から北口を出て徒歩 3分 |
織田調理師専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
織田調理師専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金(参考) 【調理技術経営学科】143万2000円、【調理製菓製パン科】143万2000円、【調理師科】139万2000円
(※4期分納可、用具購入費別途)
織田調理師専門学校に関する問い合わせ先
織田学園 入学相談課
〒164-0001 東京都中野区中野5-32-8
TEL:03-3228-2111
(代表)