• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 織田ファッション専門学校
  • 好奇心の授業一覧
  • どうしたら"自分の世界観"をファッションで表現できるの?

東京都認可/専修学校/東京

オダファッションセンモンガッコウ

好奇心の授業

ファッション・メイク
どうしたら"自分の世界観"をファッションで表現できるの?
テーマphoto
ブランドで"自分の世界観"を表現する方法とは?
ブランド立ち上げの流れを、ここで少しだけ紹介します!
"自分の世界観"をファッションで表現したい! 。ファッション業界での活躍を目指す皆さんであれば、そんな夢を抱く方も多いことでしょう。デザイナーがその世界観を表現したものがブランドです。ただし、その立ち上げには入念な準備と緻密な戦略が必要となります。ブランドを立ち上げるまでの流れを、次の7つの質問から少しイメージしてみましょう。

【Q.1】これから立ち上げるブランドには、どのようなコンセプトとテーマがありますか? 
【Q.2】ターゲットのイメージは?
【Q.3】インスピレーションをかき立てるミューズは誰? 人気のモデル、俳優、アイドル? それともインスタグラマーでしょうか?
【Q.4】ライバルブランドは?
【Q.5】商品構成や価格帯、サイズ展開は?
【Q.6】ショップはどこに開く? 
【Q.7】SNSブランディングはどうする?
学生時代にブランド立ち上げを経験できる?!
これらの質問項目は、ブランドを立ち上げるまでに考えることのほんの一部。でも、ファッションを学ぶ学生のうちに、ブランド立ち上げの流れをひと足先に経験できたらいいですよね。織田ファッション専門学校には学生たちがブランド立ち上げに挑戦しながら学べる、そんなおもしろい授業があるんです。
これって実は・・・ファッションデザイン
学べるのは、ココ!
織田ファッション専門学校 ファッションデザイン科 
photo
織田ファッション専門学校ファッションデザイン科とファッションテクニカル科の「ブランディングプロデュース」は、ブランド立ち上げまでの各プロセスをリアルに経験できる授業です。3年間の学びの集大成として、約10ケ月かけてオリジナルのブランドをつくります。ブランド設立などの豊富な経験を持つ教員によるレクチャーも交え、実践的なアドバイスをたくさんもらいながら、自分のブランドを少しずつブラッシュアップしていきます。そして外部審査員による一次審査を経て、二次審査に進んだ上位8名は、ファッションショーで作品を発表します。自分らしさがつまった世界観を表現してみませんか。

織田ファッション専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT